【東方ロストワード】紅魔塔136階層の攻略とおすすめキャラ
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・EX│蘇我屠自古の評価
- ・EX│蘇我屠自古ガチャシミュ
- ・EX│蘇我屠自古ガチャは引くべきか
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・VS複霊の攻略まとめ
東方ロストワード(東ロワ/ロスワ)の紅魔塔136階層の攻略をご紹介。攻略のコツを始め、相手の弱点を狙えるおすすめキャラやクリア報酬をまとめています。
関連記事 | |
---|---|
紅魔塔の全階層攻略まとめ | 攻略共有掲示板 |
最強キャラランキング | 全キャラ評価一覧 |
紅魔塔136階層の攻略のコツ
- 月/水/木/金/土の属性攻撃が有用
- 八坂神奈子から撃破する
- 相手の全体耐性強化に注意
月/水/木/金/土の属性攻撃が有用
相手キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
弱点属性 | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
紅魔塔136階層は「月、水、木、金、土」で、相手の弱点を狙いましょう。相手は「土」以外の弱点が重ならないため、土属性を主軸に「水、金」の属性攻撃を扱えるキャラがおすすめです。
神奈子から撃破する
紅魔塔136階層は、神奈子から撃破しましょう。神奈子はスペルカードやラストワードを使用するので、味方が大ダメージを受けてしまいます。弱点属性の水や金を利用して、早めに撃破しておきましょう。
相手の全体耐性強化に注意
全体耐性強化キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
紅魔塔136階層は、相手の「全体耐性強化」に注意しましょう。早苗、神奈子、諏訪子はスキルで、自身の全体耐性を大幅に強化します。
相手に全体耐性を強化されると、全体攻撃で与えられるダメージが大幅に減少するため、単体攻撃を主軸にして戦いましょう。
攻略におすすめのキャラ
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
紅魔塔136階層は、単体攻撃を持ちつつも、相手の弱点である「月、水、水、金、土」の属性攻撃を使えるキャラがおすすめです。特に「ヘカーティア」は、高火力の単体攻撃スペカやラスワを持つので相手を素早く撃破できます。
また長期戦を想定して、回復式の「早苗」や、防御式の「マミゾウ」を採用しておくと安定した戦闘が可能です。
代用キャラ
代用キャラ(有効な属性攻撃) | ||
---|---|---|
![]() (土/水/木) |
![]() (土/水/木/金) |
![]() (土/水/木) |
![]() (土/水/木/金) |
![]() (土/水/木/月) |
![]() (土/木/金) |
代用キャラとしては、相手の弱点「土」に加えて「木か金」の属性攻撃を扱えるキャラを選びましょう。土に加えて木または金の属性攻撃を扱えると、相手全員の弱点を狙えて安定したダメージを与えられます。
紅魔塔136階層の報酬
報酬アイテム |
---|
![]() |
[提供]GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶東方ロストワード公式サイト