【モンスト】バルログ攻略(極)と適正キャラ
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのバルログ「宙を舞う仮面の貴公子」の攻略と適正キャラランキングやステージごとの攻略方法、入手できるキャラの情報などをご紹介しています。
基本情報
| 極の難易度 | ボス:★☆☆☆☆ 雑魚:★☆☆☆☆ ギミック:☆☆☆☆☆ |
|---|---|
| ギミック | 敵移動 |
| 敵の属性 | 光 |
| ボスの種族 | ファイター族 |
| スピードクリア | 12 |
| ドロップキャラ | バルログ |
出現するギミック
| ギミック | 対応アビリティ | 対策すべきか |
|---|---|---|
| 敵移動 | - | 対策必要なし |
何の素材になるか
| キャラ | 神化素材(進化前) |
|---|---|
| リュウ | バルログ(♣3) バイソン(♣3) 豪鬼(♣2) |
攻略適正キャラランキング
マルチでほぼ弾かれない最適レベルのキャラ
| キャラ | 適正の理由 |
|---|---|
![]() 西郷隆盛(神化) 【最強】 |
【光属性キラー】 光属性キラーで、雑魚にもボスにも大ダメージを与えます。ボスは、頻繁に移動攻撃をするので、壁バウンドSSを有効に使いづらいのが残念です。 |
![]() 源義経(神化) 【最強】 |
【光属性キラー】 光属性キラーで、雑魚にもボスにも大ダメージを与えます。落雷の友情コンボは、確実にダメージを与え、貫通タイプSSで、弱点往復をすることで、一気にボスを倒す性能があります。 |
![]() ツクヨミ(進化) |
【獣キラー】 獣キラーで、雑魚処理を楽に行うことができます。落雷の友情コンボは、確実にダメージを与えることができ、安定したクリアに貢献してくれます。 |
マルチで弾かれることもあるが、適正キャラ
| キャラ | 適正の理由 |
|---|---|
![]() 滝夜叉姫(神化) 【運枠オススメ】 |
友情コンボのエナジーサークルが、多くの敵にダメージを与えやすく、爆発SSの威力が期待できます。 |
![]() ブランカ(進化) |
【ファイターキラー】 ファイターキラーで、ボスへの大ダメージを期待できます。友情コンボのエレクトリックサンダーは、低確率で敵を麻痺させる効果があり優秀です。 |
![]() E.本田(進化) |
【ファイターキラー】 ファイターキラーで、ボスへの大ダメージを期待できます。貫通タイプSSは、弱点往復することで、更に大きいダメージを出すことができます。 |
ステージ毎の攻略
注意点
被ダメージを抑えよ!
雑魚処理を優先して、被ダメージを抑えましょう。ギミックの登場しないクエストですが、油断しているとダメージが大きくなり、クリア出来ない可能性があります。
第1ステージ

手順① 雑魚を倒す
被ダメージを抑える為、雑魚処理を優先しましょう。
手順② 中ボスを倒す
中ボスは、頻繁に移動を繰り返すので、友情コンボなどで、効率よくダメージを与えていきましょう。
第2ステージ

手順① 雑魚を倒す
雑魚の間を狙って、効率よくダメージを与えて倒していきましょう。壁カンを狙って、1体づつ倒しても良いです。
第3ステージ

手順① 雑魚を倒す
被ダメージを抑える為、雑魚処理を優先しましょう。
手順② 中ボスを倒す
中ボスは、頻繁に移動を繰り返すので、友情コンボなどで、効率よくダメージを与えていきましょう。
ボーナスステージ

手順① 車を壊す
ストリートファイターコラボのクエストでは、亀の代わりに車が登場します!ひたすら攻撃をして、車を破壊しましょう!
ボスの攻撃パターン

| 場所 | ターン数 | 攻撃方法 | ダメージ |
|---|---|---|---|
| 右上 | 3 | 衝撃波 | 1列約4500 |
| 右下 | 初回1 次回2 |
移動爆発 | 1hit約1500 |
| 左 | 4 | ホーミング | 約10000 |
| 左上 | 5 | クロスレーザー | 1hit約3000 |
ボス第1ステージ

HP:約78万
手順① 雑魚を倒す
被ダメージを抑える為、雑魚処理をしましょう。
手順② ボスを倒す
ボスは、頻繁に移動を繰り返すので、友情コンボなどで、効率よくダメージを与えていきましょう。
ボス第2ステージ

HP:約100万
手順① 雑魚を倒す
被ダメージを抑える為、雑魚処理をしましょう。
手順② ボスを倒す
ボスは、頻繁に移動を繰り返すので、友情コンボなどで、効率よくダメージを与えていきましょう。
ボス第3ステージ

HP:約200万
手順① ボスを倒す
ストライクショット(SS)が溜まっている場合、一気にボスを倒しましょう。溜まっていない場合、雑魚処理を優先すると、安定してクリアが出来ます。

モンスト攻略Wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











