【モンスト】ビリミスク【黎絶】攻略と適正キャラランキング
- 攻略班からのお知らせ
- ・本日20時よりギルデッタ(激究極)が初降臨
- ・アトランティスの獣神化改が決定!
- 超獣神祭×五等分の花嫁コラボが開催
- ・五等分の花嫁コラボ当たりキャラランキング
- ・中野一花 / 中野二乃 / 中野三玖 / 中野四葉 / 中野五月の最新評価
- ・風太郎コインクエスト攻略 / 風太郎&らいはの最新評価
- 新イベント「花撃ツ西ノ荒野譚」が開催!
- ・サワロ / マリーゴールド / ルピナスの最新評価
- ・花撃ツ西ノ荒野譚の当たりキャラ
モンストの「ビリミスク(黎絶)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。
関連記事 | ビリミスクの最新評価 |
---|
目次
ビリミスクの基本情報とギミック
クエスト詳細
攻略難易度 | ★★★★★ 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエスト難易度 | 黎絶 |
挑戦条件 | 運極10体以上所持 |
雑魚の属性 | 光 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 幻妖 |
スピードクリア | 32ターン |
経験値 | 3,700 |
ドロップキャラ | ビリミスク |
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
属性効果超絶アップ | 有利属性の攻撃倍率:約3倍 |
エレメントアタック | 闇属性以外のキャラ使用注意 |
ワープ | 対策必須 |
ブロック | 対策必須 |
転送壁 | 対策必須 |
ハート無し | - |
トライアングルエリア | エリア内の味方は攻撃&防御アップ |
ビットン | - |
ビリミスク(黎絶)攻略のコツ
AW+AB+アンチ転送壁持ちの反射を編成
ビリミスク(黎絶)のメインギミックは、ワープとブロック、転送壁です。3つのギミックはどれも対策必須級かつ、敵との間に挟まる場面が多いため、AW+AB+アンチ転送壁持ちの反射タイプで固めましょう。
トライアングルエリア内で敵を攻撃
トライアングルエリアの仕様 |
---|
|
ビリミスク(黎絶)では、トライアングルエリア内で敵を攻撃するのが重要です。エリア内には攻撃アップ効果と防御アップ効果が適用されるため、直接攻撃またはエリア内の味方の友情コンボで敵にダメージを稼ぎましょう。
敵の攻撃に合わせてエリアで防御UP
ビリミスク(黎絶)は、敵の攻撃に合わせてトライグルエリアを展開するのも大事です。ボスや中ボスのクレッシェンド攻撃は大ダメージを受けるため、味方をエリア内に入れるように弾きましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ガチャ |
|
ドロップ |
|
ガチャ |
|
Aランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
星霜 | 星霜 | 星霜 | エンベズラー |
ビリミスク(黎絶)のおすすめ編成です。星霜はバイタルキラーELで高火力を発揮し、反撃状態の友情コンボで雑魚処理できます。エンベズラーは、弱点露出&弱点効果アップSSで味方の火力を補助できる点が優秀です。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
雑魚戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F |
▼4F | ▼5F | - |
第1ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 中央の雑魚に挟まる |
② | 雑魚と壁の間に挟まる |
トライアングルエリアの設置場所を意識する
1ステは、トライアングルエリアを設置しながらカンカンしましょう。初手はマーカーが右にある時に左壁から1反射、上の雑魚はマーカーが上にある時にそれぞれ右壁と左壁の間に挟まればマーカーを設置しながら攻撃できます。
第2ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | ガンマンの間に挟まる |
② | 武者雑魚を倒す |
武者雑魚は友情でも削れる
2ステは、ガンマンと武者雑魚が出現します。ガンマンは間に挟まらないと火力を出せませんが、武者雑魚は友情コンボでも削れるので、状況に応じてトライアングルエリアを設置しましょう。
第3ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 中ボスと武者雑魚の間に挟まる |
弱点がなくてもカンカンを狙う
3ステは、中ボスと雑魚の間に挟まれば大ダメージを出せます。弱点位置はランダムですが、間に挟まらないで武者雑魚を放置していると雑魚の即死攻撃でやられてしまうので、弱点でなくても挟まりに行きましょう。
第4ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | バハムートの間に挟まって処理 |
② | 中ボスとビットンの間を狙う |
③ | 中ボスを倒す |
挟まりにくい時は友情コンボを優先
中ボスを攻撃する際、ビットンの間に挟まりにくい場合は、味方の友情コンボを利用するようにしましょう。エリア内で味方の友情コンボを発動すれば、必然的にその味方はエリア内にいる事になるため、防御アップも同時にできます。
第5ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 雑魚の間に挟まって倒す |
倒したい敵の直線上にエリアを設置
第5ステージでは、倒したい敵の直線上にエリアを設置すると、挟まって処理可能です。間を通る直線上に、薄くてもエリアが通るようにすれば、判定をもらって雑魚を倒せます。
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
右下 初回1ターン 次回1ターン |
ホーミング&感染霧 (約18,000ダメージ/ランダム) |
|
右 初回2ターン 次回2ターン |
リンゴ付与 | |
右上 初回3ターン 次回2ターン |
リンゴ必中攻撃 (約40,000ダメージ/1体) |
|
中央 初回8ターン 次回3ターン |
メテオ 即死級攻撃 |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 準備中 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | ガンマンを倒す |
② | ビットンとボスの間を狙う |
③ | ボスを倒す |
ガンマンを素早く処理する
ボス第1ステージでは、ガンマンの素早い処理が生死を分けます。ガンマンを倒さないとボスの透明化が解除されない上、被ダメージもかさんでしまうため、1手も無駄にしないようにしましょう。
ボス第2ステージ
ボスのHP | 準備中 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | サムライ雑魚とボスの弱点の間に挟まる |
雑魚との間を狙って挟まる
ボス第2ステージでは、サムライ雑魚とボスの弱点との間に挟まって火力を出します。ただし、狼雑魚を倒さないルート取りと、敵のクレッシェンド攻撃を防ぐのは忘れないようにしましょう。
ボス第3ステージ
ボスのHP | 準備中 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 雑魚を全て倒す |
② | バハムートを倒す |
③ | ボスを倒す |
配置によって雑魚処理の優先順位を考える
最終ステージでは、配置によって雑魚処理の優先順位を考えておきましょう。挟まって雑魚を2体処理できれば、次の雑魚も倒しやすくなり、防御アップさせる際のルートも取りやすくなります。1手1手慎重に処理するのが大切です。