【モンスト】デリエリ【究極】攻略と適正キャラランキング|七つの大罪コラボ

- 攻略班からのお知らせ
- ・覇王十代(超究極)が19時より初降臨!
- ・チリアット(超究極)が11/29(土)19時より初降臨!
- ・ヘラクレス(真獣神化) / ティーチの(獣神化改)が実装決定!
- 遊戯王コラボ第2弾が開催!
- ・遊星 / 十代 / 遊戯&闇遊戯の最新評価
- ・明日香 / アキ / ジャックの最新評価
- ・闇遊戯
- ・海馬 / 城之内の獣神化が実装!
- ・レジェントデュエリストへの道(コイン)が開催
モンストの「デリエリ(究極)/罪の帰還」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠についても記載しています。
| 七つの大罪コラボ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メリオダス |
ゼルドリス |
ドロール |
グロキシニア |
||||||||
| 超究極 | 超究極 | 究極 | 究極 | ||||||||
デリエリ |
モンスピート |
エスタロッサ |
|||||||||
| 究極 | 究極 | 究極 | |||||||||
ガラン |
メラスキュラ |
フラウドリン |
グレイロード |
||||||||
| 極 | 極 | 極 | 極 | ||||||||
目次
デリエリの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 光・火 |
| ボスの属性 | 光 |
| ボスの種族 | 魔神 |
| スピードクリア | 17ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 4分30秒 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ | デリエリ |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ワープ | 対策していると楽 |
| 地雷 | 対策していると楽 |
| 撃種変化パネル | - |
| レーザーバリア | - |
| ドクロマーク | ドクロ効果で敵の配置が変更 |
| 配置移動 | ドクロ効果で発動 |
| 友情コンボロック | - |
十戒ミッションが開催
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
|
ミッション攻略おすすめキャラ
![]() トレノバ |
![]() セレナーデ |
![]() セレナーデ |
![]() アドゥブタ |
![]() アドリン |
アンチテーゼ |
上記のキャラは、強力な性能を持つ入手方法「その他」のキャラです。最大ダメージ500万以上を出すミッションは、アンチテーゼの2段階目のSSを溜めることで攻略しやすいです。
デリエリ(究極)攻略のコツ
AW持ちのキャラを編成

デリエリ(究極)では、クエストを通してワープが出現します。対策をしていなくても攻略は可能ですが、行動が制限されてしまうためAW持ちのキャラの編成が望ましいです。
撃種変化パネルを利用して壁際の敵に挟まる

デリエリ(究極)では、ボスが壁際に出現するため挟まって倒すことが多いです。ボスと壁の間には撃種変化パネルが配置されているので、貫通状態でパネルを踏んで壁際の敵に挟まりましょう。
レーザー友情は控えよう
デリエリ(究極)では、全ステージでレーザーバリアが出現するため、レーザー友情を持つキャラの編成は控えましょう。また、シールドも多く出現するのでホーミング系の友情コンボもおすすめできません。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Aランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() イベント |
|
![]() イベント |
|
![]() ドロップ |
|
| 運枠 | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
マルチ向け運枠4周回編成
![]() セレナーデ |
![]() トレノバ |
![]() セレナーデ |
![]() トレノバ |
編成難易度高めのマルチ向け運枠4周回編成です。トレノバの強力な友情コンボをセレナーデでコピーして攻略していきましょう。セレナーデはワープ対応の貫通タイプなので、編成すると周回速度が安定します。
モンストの日おすすめ周回編成
![]() 数珠丸恒次 |
![]() マナ |
![]() 数珠丸恒次 |
![]() マナ |
モンストの日用のおすすめ周回編成です。マナの友情コンボで雑魚処理をしながら数珠丸でボス火力を出していきましょう。数珠丸はワープに対応しているため、高速周回が可能です。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を倒す |
| ② | トリケラを頭上に挟まって倒す |
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 地雷ロボを倒す |
| ② | ハンシャインを倒す |
| ③ | パネルを利用してトリケラを倒す |
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を倒す |
| ② | ドクロ雑魚を倒す |
| ③ | パネルを利用して移動したモンスピートを倒す |
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約460万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を倒す |
| ② | パネルを利用してデリエリを倒す |
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約500万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を倒す |
| ② | パネルを利用してデリエリを倒す |
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約560万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を倒す |
| ② | パネルを利用してモンスピートを倒す |
| ③ | パネルを利用してデリエリを倒す |

モンスト攻略Wiki
メリオダス
ゼルドリス
ドロール
グロキシニア
デリエリ
モンスピート
エスタロッサ
ガラン
メラスキュラ
フラウドリン
グレイロード




アンチテーゼ











Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











