【モンスト】ゼルドリス【超究極】攻略と適正キャラランキング|七つの大罪コラボ
- 攻略班からのお知らせ
- ・超究極「チョコラータ&セッコ」が1/17(金)19時より降臨!
- ・モンパ10thが2/11(火)に開催決定!
- ・P-47(獣神化改) / リンツー(真獣神化)が実装決定!
- ジョジョコラボ第3弾が開催!
- ・ジョジョコラボ第3弾の当たりキャラ
- ・ジョルノ / ブチャラティ / ミスタの最新評価
- ・アバッキオ / ナランチャ / フーゴの最新評価
モンストの「ゼルドリス(超究極)/邂逅」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠についても記載しています。
七つの大罪コラボ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メリオダス | ゼルドリス | ドロール | グロキシニア | ||||||||
超究極 | 超究極 | 究極 | 究極 | ||||||||
デリエリ | モンスピート | エスタロッサ | |||||||||
究極 | 究極 | 究極 | |||||||||
ガラン | メラスキュラ | フラウドリン | グレイロード | ||||||||
極 | 極 | 極 | 極 |
目次
ゼルドリスの基本情報とギミック
クエスト詳細
攻略難易度 | ★★★☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエスト難易度 | 超究極 |
雑魚の属性 | 火 |
ボスの属性 | 火 |
ボスの種族 | 魔神 |
スピードクリア | 24ターン |
経験値 | 2,200 |
Sランクタイム | 15分 メダルの集め方と使い道 |
ドロップキャラ | ゼルドリス |
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
減速壁 | 対策必須級 |
ウィンド | 対策していると楽 |
ブロック | 対策していると楽 |
内部弱点 | 貫通タイプの編成が必須 |
弱点強化パネル | 踏んだ数に応じて弱点の倍率がアップ |
撃種変化パネル | 反射↔貫通が入れ替わる |
ホーミング吸収 | SS遅延攻撃を放つ |
透明化 | ボスが透明化 |
SS遅延攻撃 | ホミ吸が近くの味方にSS遅延攻撃を放つ |
ビットン | 減速壁を展開 |
味方攻撃力ダウン | 狼雑魚の攻撃 |
敵呼び出し | アマイモンが狼雑魚を呼び出し |
敵攻撃力アップ | アマイモンの攻撃 自身の攻撃力をアップ |
敵回復 | ガーゴイルが使用 自身を回復 |
十戒撃退ミッションが開催
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
|
その他(降臨)おすすめキャラ
入手方法【その他】キャラ | |||
---|---|---|---|
ヘルヘイム |
ヴァンプキッド |
ウルルミス |
ユージオキリト |
水ジャイアン |
シーラ |
ヴァサゴ |
光の姫君 |
ゼルドリス(超究極)攻略のコツ
貫通タイプのアンチ減速壁持ちを編成
ゼルドリス(超究極)は、内部弱点と減速壁の対策が必須です。必ず貫通タイプのアンチ減速壁持ち4体で編成しましょう。また、弱点強化パネルを踏んでからの攻撃が重要なため、超反風やABもあると攻略がしやすいです。
弱点強化パネルを複数踏んで弱点を攻撃
各敵の推奨パネル数(参考) | ||
---|---|---|
ハンシャイン (2枚以上) |
ホーミング吸収 (2枚以上) |
ガーゴイル (2枚以上) |
フェンリルX (3枚以上) |
アマイモン (3枚以上) |
ゼルドリス (3枚以上) |
※フェンリルX/ボスを挟まって攻撃する時は2枚でも可
ゼルドリス(超究極)では、弱点強化パネルを複数踏むことが重要です。1枚だとほぼダメージが入らないので、必ず2枚以上踏んでから弱点を攻撃するようにしましょう。
ホーミング吸収を優先して倒す
ゼルドリス(超究極)に登場するホーミング吸収は、最優先で倒しましょう。近くの味方にSS遅延攻撃を放つので、後回しにするとSSが溜まりづらくなってしまいます。
適正キャラランキング
適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Aランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Bランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
番外編 | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
運枠適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
Aランク | 適正理由 |
ドロップ |
|
ドロップ |
|
イベント |
|
ドロップ |
|
Bランク | 適正理由 |
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
イベント |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
マルチ向け運枠3周回編成
ヘルヘイム |
ウルルミス |
ウルルミス |
キリト |
キリトでボス1ワンパンを狙う運枠3周回編成です。運枠はヘルヘイムやウルルミスなどの減速壁対応の貫通タイプで固めてキリトをボス第1ステージまで運びましょう。キリト以外のSSは、アマイモン戦使用しても問題ありません。
モンストの日おすすめ周回編成
アザトース |
アザトース |
アザトース |
キリト |
モンストの日おすすめ周回編成です。道中は、アザトースの火力と機動力を活かして敵を倒します。ボス戦でキリトのSSが溜まり次第、弱点効果アップパネルを3枚以上踏んで、ゲージ飛ばしを狙いましょう。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
雑魚戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | すべてのホーミング吸収を倒す |
② | ガーゴイルを倒す |
弱点パネルを2枚以上踏んで攻撃する
まずは、SSターン遅延攻撃を行うホーミング吸収から倒します。攻撃の際は必ず弱点パネルを2枚以上踏んでから攻撃しましょう。ホーミング吸収を倒せたらガーゴイルも同様に倒します。
第2ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 狼雑魚を倒す |
② | フェンリルを倒す |
中央に移動したフェンリルに挟まると楽
フェンリルは、2ターン目に画面の中央に移動するため、反射変化して挟まると処理しやすいです。また、相互蘇生は行っていないため、1体ずつ処理しても問題ありません。
第3ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | すべてのホーミング吸収を倒す |
② | 残りの雑魚を倒す |
③ | 中ボスを倒す |
中ボスは弱点パネルを2枚以上踏んで攻撃
第1ステージと同様に、SS遅延攻撃を放つホーミング吸収から倒しましょう。雑魚は弱点パネル2枚で火力を出せますが、中ボスはHPが高いので3枚以上踏んでから攻撃します。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 約9,970万 |
---|
ボス1/ボス3の攻撃パターン
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
左上 3ターン |
レーザー (約16,000ダメージ/1体) |
|
左下 6ターン |
斬撃 (約15,000ダメージ/1体) |
|
右下 9ターン |
落雷 (即死級のダメージ) |
|
右上 2ターン |
ホーミング (約11,000ダメージ/全体) |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
攻略手順 | |
---|---|
① | ホーミング吸収を倒す |
② | ハンシャインを倒す |
③ | ガーゴイルを倒す |
④ | ボスを倒す |
雑魚は2枚以上のパネルを踏んでから攻撃
ホーミング吸収とハンシャインは、弱点パネルを2枚以上踏んでからでなければワンパンで処理できません。必ず2枚以上のパネルを踏んでから攻撃しましょう。また、ガーゴイルは3枚以上のパネルを踏む必要があります。
ボス第2ステージ
ボスのHP | 約7,200万 |
---|
ボス2の攻撃パターン
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
左上 6ターン |
メテオ (約10,000ダメージ/全体) |
|
左下 1ターン |
移動攻撃 (約300ダメージ/1発) |
|
右下 8ターン |
落雷 (即死級のダメージ) |
|
右上 初回2ターン 次回3ターン |
ホーミング (約11,000ダメージ/全体) |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
攻略手順 | |
---|---|
① | すべての狼雑魚を倒す |
② | すべてのフェンリルを倒す |
③ | ボスを倒す |
フェンリルは弱点パネル2枚以上で挟まって倒す
まずは、狼雑魚を弱点パネル2枚以上踏んでから倒します。フェンリルは、弱点パネルを2枚以上踏んでから間に挟まるか、弱点パネル3枚以上で攻撃して倒しましょう。
雑魚を倒せたら、ボスを弱点パネル3枚以上で攻撃して倒しましょう。
ボス第3ステージ
ボスのHP | 約1億1,400万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | ホーミング吸収を倒す |
② | ガーゴイルを倒す |
③ | アマイモンを倒す |
④ | ボスを倒す |
ホミ吸以外の敵は3踏み以上で攻撃
ボス最終ステージのホーミング吸収以外の敵は、パネル3枚以上でなければ処理が困難です。斜めや縦軸で弾いてできるだけ多くのパネルを踏んでから攻撃しましょう
SSは惜しみなく使う
ボス最終ステージで自強化系のSSが溜まっている場合は、惜しみなく使用しましょう。雑魚処理がしやすくなるだけでなく、ボスへの大ダメージが期待できます。