【モンスト】デスマスク適正キャラランキングと攻略【最新】

モンストのデスマスク降臨(聖闘士星矢コラボ)の攻略適正おすすめキャラランキングや、ステージごとの攻略方法、入手できるキャラの情報、前回いつ降臨したかなどをご紹介しています。

入手
モンスター
▶デスマスクの最新評価と適正
次のステージ ▶アイオリア降臨の適正と攻略
関連記事 ▶「黄金十二宮」ギミック一覧と攻略

基本情報

各難易度
  • ボス:★★☆☆☆
  • 雑魚:★☆☆☆☆
  • ギミック:★☆☆☆☆
敵の属性
ボスの種族 黄金聖闘士族
ボスの
アビリティ
神キラーM
スピード
クリア
18
ドロップ
キャラ
デスマスク

出現するギミック

ギミック 対策
すべきか
ワープ
蘇生 対策不要

デスマスク降臨攻略のコツ

  • 1.神族のキャラを編成しない
  • 2.AWキャラを編成すると楽
  • 3.確実なダメージを与える友情コンボが有効
  • 4.英雄の神殿よりも難易度が低い

1.神族のキャラを編成しない

デスマスクは、神キラーMを持っているので被ダメージを抑える為に神族のキャラを編成しないようにしましょう。

ただ、ボスのHPが低いので、一気に倒す攻略方法なら神族キャラを編成しても大丈夫です。

2.AWキャラを編成すると楽

各ステージでワープが3~5個登場するので、AW(アンチワープ)のアビリティ持ちキャラを編成すると攻略が楽です。ただ、ワープの発生が2~3ターン後で、敵のHPが低く倒しやすいことからAW持ちキャラを編成しないでも攻略できます。

3.確実なダメージを与える友情コンボが有効

ロックオンレーザーや、ホーミング系の確実にダメージを与える友情コンボを持っているキャラを編成すると効率良く敵を倒せます。蘇生を使われますが、友情コンボで確実に敵の数を減らせる為、蘇生を使う敵を優先して倒す必要はありません。

攻略適正キャラランキング

デスマスク降臨の適正度が高い順に紹介しています。最新の評価を反映させてランキングにしています。

適正 適正理由
星矢(神化)
ガチャ
  • 星矢(神化)
  • 【貫通+AW】
  • ・エナジーサークルがダメージを稼げる
紫龍(進化)
ガチャ
  • 紫龍(進化)
  • 【反射+AW+全属性耐性】
  • ・貫通ホーミングが雑魚処理に有効
  • ・全属性耐性で被ダメージ軽減
瞬(進化)
ガチャ
  • 瞬(進化)
  • 【貫通+AW+回復】
  • ・サンダーウェーブが確実にダメージを稼げる
  • ・回復アビリティでHP管理できる
キャメル(神化)
ドロップ
  • キャメル(進化)
  • 【反射+AW】
  • ・ホーミング12が雑魚処理に有効
  • ・メテオSSで雑魚とボスに大ダメージを与えられる
マンマ・ハーハ(進化)
ドロップ

適正の条件

以下の条件を満たしている数が多いほどデスマスク降臨の適正度が高く、クリアが安定します。

  • ・ダメージを与えやすい友情コンボ持ち
  • ・AW持ち

各ステージの攻略

▼ボスの攻撃パターンへ
▼ボスステージの攻略へ

第1ステージ

1

攻略手順

  1. 左上と右上の蘇生雑魚を倒す
  2. 残りの雑魚を倒す

ステージの左上と右上にいるガイコツ雑魚が蘇生を使ってくるので、優先して倒しましょう。雑魚処理性能に長けた友情コンボを持ったキャラを編成しているなら、蘇生雑魚以外から倒しても問題ありません。加えて、星6キャラ4体編成なら、

第2ステージ

2

攻略手順

  1. 右上と左下の蘇生雑魚を倒す
  2. 他の雑魚を倒す

ステージの右上と左下のいるガイコツ雑魚が蘇生を使ってくるので優先して倒しましょう。残った雑魚を友情コンボを利用して、倒しましょう。

第3ステージ

3

攻略手順

  1. 上と下の蘇生雑魚を倒す
  2. 他の雑魚を倒す

ステージ上と下にいるガイコツ雑魚が蘇生を使ってくるので、優先して倒しましょう。中央のワープ雑魚は2ターン後にワープを発生させるので、同時に倒すのがオススメです。

ボスの攻撃パターン

ボスパターン

場所
(ターン)
攻撃方法 ダメージ

(初回1)
(次回9)
ロックオンレーザー系 1hit
約7,000

(8)
クロスレーザー 約5,000
右下
(2)
炎弾 約5,000

(3)
ワープ -

ボス第1ステージ

4

ボスのHP 約80万

攻略手順

  1. デスマスク(ボス)を倒す
  2. 雑魚を倒す

デスマスクのHPが約80万しかなくて、デスマスクの下で壁カンがしやすいことから最初に倒して被ダメージを抑えましょう。ホーミング系の友情コンボキャラを編成していれば、ボスを倒しながら友情コンボだけで倒せる場合もあります。

▲ボスの攻撃パターンへ

ボス第2ステージ

5

ボスのHP 約100万

攻略手順

  1. 右上と左下の蘇生雑魚を倒す
  2. 残りの雑魚を倒す
  3. デスマスク(ボス)を倒す

ステージ右上と左下のガイコツ雑魚が蘇生を使ってくるので、優先して倒しましょう。デスマスクがステージ中央におり、カンカンでダメージを与えづらいので

▲ボスの攻撃パターンへ

ボス第3ステージ

6

ボスのHP 約120万

攻略手順

  1. デスマスク(ボス)を倒す

デスマスクは、約120万HPしかないので、最初に狙って倒すのがオススメです。SSが溜まっていれば使用して一気に倒しましょう。ボス第3ステージだけは、ボスを倒せばステージクリアす。

▲ボスの攻撃パターンへ

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
天使の箱と悪魔の箱おすすめの選び方|オーブ200個の確率
天使の箱と悪魔の箱おすすめの選び方|オーブ200個の確率
最強キャラランキング|7/22更新
最強キャラランキング|7/22更新
ソウルスキル(魂の紋章)の詳細とおすすめ効果一覧
ソウルスキル(魂の紋章)の詳細とおすすめ効果一覧
ネオ(獣神化改)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ネオ(獣神化改)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
天使の箱と悪魔の箱おすすめの選び方|オーブ200個の確率
天使の箱と悪魔の箱おすすめの選び方|オーブ200個の確率
最強キャラランキング|7/22更新
最強キャラランキング|7/22更新
ソウルスキル(魂の紋章)の詳細とおすすめ効果一覧
ソウルスキル(魂の紋章)の詳細とおすすめ効果一覧
ネオ(獣神化改)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ネオ(獣神化改)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今なら期間限定で毎日150連分のガチャチケットがもらえる!(7月29日まで)

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

攻略メニュー