【モンスト】ガラゴーラ1攻略と適正キャラランキング|神獣の聖域

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時より童磨(超究極)が初降臨!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの神獣の聖域クエスト「ガラゴーラ1(穢れゆく冥闇)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、おすすめ攻略パーティを記載しています。
| 神獣の聖域攻略 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ガラゴーラ【2階層】 |
ガラゴーラ【3階層】 |
ガラゴーラ【4階層】 |
|||
| 関連記事 | |||||
| ガラゴーラの最新評価 | 神獣簡単ランキング | ||||
ガラゴーラ1の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★★★★ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| 挑戦条件 | 運極5体以上 |
| 消費スタミナ | 30 |
| 雑魚の属性 | 闇 |
| ボスの属性 | 闇 |
| 雑魚の種族 | 神獣 ▶神獣スレイヤー一覧 |
| ボスの種族 | 魔族 ▶魔族キラー一覧 ▶魔封じ一覧 |
| スピードクリア | 30ターン |
| 経験値 | 3,700 |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 属性倍率アップ | 有利属性の攻撃約1.5倍 |
| 神獣の雑魚出現 | 神獣スレイヤー以外ではダメージがほぼ入らない |
| ダメージウォール | 対策必須 |
| ブロック | 対策不要 |
| ウィンド | 対策不要 |
| ドクロマーク | 倒すと1ターン前に倒した敵が全蘇生 |
| クロスドクロ | 倒すとゴリラ雑魚が蘇生 |
| ビットン | - |
| 敵回復 | - |
| 友情コンボロック | - |
ガラゴーラ1攻略のコツ
ADW持ちの神獣スレイヤー持ちで固める
ガラゴーラ1はダメージウォールがメインなので、ADW持ちで固めましょう。ボス以外の種族は神獣なので、神獣スレイヤーとADWを持っているキャラがおすすめです。
ボスに火力を出せるキャラを1体編成
ガラゴーラ1はボスに不動明王が登場します。神獣スレイヤー持ち以外で、弱点や魔族キラーなどのボスへダメージソースになるADW持ちキャラを1体編成することで中ボス戦以降の攻略を楽にできます。
ツボ雑魚を最優先で処理

ガラゴーラ1のツボ雑魚は、倒すとその他の敵を全蘇生します。最優先で処理すれば、蘇生される雑魚の数も少なくて済むので優先して攻撃しましょう。
ゴリラ雑魚の白爆発に注意
ガラゴーラ1に登場するゴリラ雑魚の長いターンの攻撃は白爆発です。白爆発を食らってしまうとかなりのダメージを受けてしまうのでツボの次に優先して処理しましょう。
またツボ雑魚を倒した後の蘇生されたゴリラ雑魚は、白爆発までのターン数がに短くなっているので注意が必要です。
適正キャラランキング
適正キャラ
| 聖域の狩人 | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| 適正 | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
攻略班おすすめパーティ
ロッコウ艦隊
![]() ロッコウ |
![]() ロッコウ |
![]() ロッコウ |
![]() ロッコウ |
神獣スレイヤーを持つロッコウを4体編成しているため、雑魚戦の攻略が安定します。また、ロッコウがステータスが高く、ボスへの火力も申し分ありません。
ロッコウなし攻略編成
![]() ミューラン |
![]() ミューラン |
![]() ミューラン |
![]() フォルテ |
ロッコウを編成できない場合は、ボスへの火力が不足するため、フォルテなどのアタッカーを1体編成するのがおすすめです。ただし雑魚戦が難しくなるため回数をこなして攻略しましょう。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F | |||
| ▼4F | ▼5F | ▼6F | |||
第1ステージ

攻略手順
- 1.全ての雑魚を倒す
雑魚同士の間に挟まって倒す
全ての雑魚はHPが高めに設定されているので、ただ攻撃するだけでは処理が難しいです。薄く雑魚と雑魚の間に挟まるように打つと同時処理が狙えます。
第2ステージ

攻略手順
- 1.ゴリラとトカゲ雑魚の間に挟まって倒す
- 2.ツボ雑魚の間に挟まって倒す
- 3.全ての雑魚を倒す
ツボ雑魚を攻撃するルートを確保
ツボ雑魚がゴリラとトカゲ雑魚に守られているので、先にゴリラとトカゲ雑魚を処理して、ツボ雑魚への攻撃ルートを確保しましょう。
ツボ雑魚を倒した際に蘇生されるゴリラ雑魚は、白爆発までの猶予が短いため注意です。
第3ステージ

攻略手順
- ゴリラとトカゲ雑魚の間に挟まって倒す
倒しやすいセットを確実に処理
配置によって挟まりやすい雑魚セットを確実に処理していきましょう。ゴリラ雑魚の白爆発は非常に強力ですが、即死ではないため数を減らしておけば受け切れます。
第4ステージ
攻略手順
- 1.ゴリラとトカゲ雑魚の間に挟まって倒す
- 2.ツボ雑魚の間に挟まって倒す
- 3.全ての雑魚を倒す
できるだけ早くツボ雑魚を倒す
素早くツボ雑魚への攻撃ルートを開拓しましょう。雑魚が非常に多く思うように動けないので、雑魚同士の間に挟まって処理し、数を減らしましょう。
ツボ雑魚を処理した後は、白爆発までのターンが短いゴリラ雑魚を優先して処理しましょう。
第5ステージ
攻略手順
- 1.ゴリラ雑魚を倒す
- 2.不動明王を倒す
不動明王同士の間でカンカン
ゴリラ雑魚を優先処理し、2体の不動明王の間でカンカンを狙いましょう。弱点が来ていれば大ダメージが狙えます。
不動明王を倒せば雑魚は撤退するので、上下にいるトカゲ雑魚は放置して構いません。
第6ステージ
攻略手順
- 不動明王を倒す
ゴリラ雑魚と不動明王の間を狙う
積極的にゴリラ雑魚と不動明王の間を狙いましょう。上手く挟まれば大ダメージを与えられます。ゴリラ雑魚がいなくなってしまったら、ツボ雑魚を倒して蘇生させましょう。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ||||
ボス第1ステージ
| ボスのHP | 約840万 |
|---|
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 上 3ターン |
毒レーザー (約1,500ダメージ/1ヒット 継続400ダメージ) |
|
| 右 3ターン |
蘇生&引き寄せウィンド | |
| 下 13ターン |
即死級ダメージ | |
| 中央 7ターン |
爆破拡散弾 (約6,000ダメージ/1ヒット) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
分身の攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 上 3ターン |
毒レーザー (約1,500ダメージ/1ヒット 継続400ダメージ) |
|
| 左 5ターン |
友情コンボロック (約3,200ダメージ/全体) |
|
| 下 2ターン |
ダメージウォール展開 | |
| 中央 3ターン |
ダメージウォール展開 | |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
攻略手順
- 1.トカゲ雑魚とツボ雑魚の間に挟まって倒す
- 2.不動明王を倒す
クロスドクロを発動させる
ツボ雑魚についているクロスドクロを発動させると、不動明王の間にゴリラ雑魚が呼び出されます。
弱点がステージ中央寄りに来ている時に、反射タイプのキャラでゴリラ雑魚と不動明王の間に挟まるとゲージを飛ばしが狙えます。
ボス第2ステージ
| ボスのHP | 約1550万 |
|---|
攻略手順
- 1.トカゲ雑魚の間に挟まって倒す
- 2.ツボ雑魚の間に挟まって倒す
- 3.不動明王を倒す
SSよりも挟まることを意識
不動明王のHPは非常に高く、SSを打つよりも呼び出されたゴリラ雑魚との間を狙った方がダメージを稼げます。
しかし、ミューランなどの自強化SSの場合はSSを打ちながら間に挟まると超ダメージを与えられるので、積極的に狙いましょう。

モンスト攻略Wiki
ガラゴーラ
ガラゴーラ
ガラゴーラ





暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











