【モンスト】夏油傑/げとうすぐる【超究極】攻略と適正キャラランキング|呪術廻戦コラボ

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時よりマリトパーナ(激究極)が初降臨!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「夏油傑/げとうすぐる(超究極)/百鬼夜行呪術高専」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。
| 呪術廻戦0コラボ | |
|---|---|
乙骨憂太 |
高専1年生 |
| コラボ降臨 | |
夏油傑 |
ミゲル |
| 【超究極】 | 【究極】 |
目次
夏油傑の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★★☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 超究極 |
| 雑魚の属性 | 闇 |
| ボスの属性 | 闇 |
| ボスの種族 | 亜人 ▶亜人キラー一覧 |
| スピードクリア | 21ターン |
| 経験値 | 3,700 |
| ドロップキャラ | 夏油傑 |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ワープ | 対策必須 |
| 魔法陣 | 対策必須 |
| 夏油傑の弱点なし | - |
| 弱点移動 | - |
| 全ての弱点はダメージ6倍 | - |
| 撃種変化パネル | - |
| HP回復 | がしゃどくろ |
| クロスドクロ | がしゃどくろを蘇生 |
| HP共有 | がしゃどくろとスプリッツァーがボスと共有 |
| 蘇生 | クロスドクロの効果でがしゃどくろが蘇生 |
| 呼び出し | がしゃどくろが呼び出される |
| 攻撃力ダウン | オオカミ雑魚の攻撃 |
夏油傑(超究極)攻略のコツ
ワープと魔法陣の対策が必須

夏油傑(超究極)ではワープと魔法陣が対策必須ギミックとして登場します。両方対策しておかないと、身動きが取りづらい上に火力を安定して出せないため、AW+アンチ魔法陣持ちを複数編成しましょう。
ボスと雑魚がHPリンクしている

| ボス(中ボス)とHP共有している敵 | |
|---|---|
がしゃどくろ |
スプリッツァー |
クエストを通して、ボス(中ボス)とがしゃどくろのHPリンクしています。クロスドクロの効果でがしゃどくろは蘇生されるため、積極的にがしゃどくろを攻撃していきましょう。
弱点のある敵を攻撃する

夏油傑では、全ての弱点倍率が6倍に上昇しています。弱点持ち以外を攻撃してもダメージが稼げないため、積極的に弱点持ちの敵を攻撃していきましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
運4おすすめ周回パーティ
![]() セレナーデ |
エリミネイター |
エリミネイター |
エリミネイター |
運4での推奨パーティです。エリミネイターとセレナーデは同族且つ同じ戦型で実の恩恵を受けやすいです。セレナーデのSSが溜まり次第エリミネイターの攻撃力を底上げしましょう。
運3おすすめ周回パーティ
![]() ジェントル |
![]() ジェントル |
![]() セレナーデ |
![]() 緑谷出久 |
デクのSSを使用する際は必ず弱点持ちの敵に使用する
運3でのおすすめパーティです。道中はジェントルのSSターンチャージを駆使して緑谷出久のSSを溜めていきましょう。セレナーデのSSは溜まり次第緑谷出久優先で攻撃バフを付与していきます。
運4おすすめ周回パーティ
![]() リラ |
![]() 乙骨優太 |
![]() リラ |
![]() 乙骨優太 |
モンストの日おすすめ周回パーティです。乙骨優太とキスキルリラはファーストキラー持ちでダメージを大幅に稼げます。弱点持ちの敵を積極的に攻撃していきましょう。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 右上の撃種変化パネルから弱点を攻撃 |
| ② | 残りのがしゃどくろを攻撃 |
がしゃどくろと中ボスはHPリンク
まずは、貫通タイプで右上の撃種変化パネルから弱点を攻撃しましょう。残った中ボスのHPは、がしゃどくろを攻撃して削ります。
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 弱点持ちのがしゃどくろに挟まる |
| ② | ①を繰り返し中ボスを倒す |
パネルを利用してがしゃどくろに挟まる
第1ステージと同様に弱点持ちのがしゃどくろに挟まりましょう。貫通タイプであれば、四隅の撃種変化パネルを踏んで挟まりやすいです。
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | スプリッツァーとサソリの間に挟まる |
| ② | 狼雑魚を倒す |
スプリッツァーとサソリの間を狙う
第2ステージは、サソリとHP共有したスプリッツァーを攻撃します。スプリッツァーとサソリの間に挟まるとダメージを稼ぎやすいです。倒し終えたら狼雑魚を倒しましょう。
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 左上 初回3ターン 次回4ターン |
呪霊(ムカデ)攻撃 →近くの敵を攻撃 (約13,100ダメージ/1体) |
|
| 左下 1ターン |
ワープ展開 | |
| 右上 5ターン |
ロックオン気弾×5 (闇属性で約3,300ダメージ/1体) |
|
| 右下 2ターン |
がしゃどくろ呼び出し | |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約4億6,000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ドクロ雑魚のHPを削りつつボスを倒す |
ボスの左上の攻撃に注意
ボスの左上の攻撃は呪霊(ムカデ)攻撃です。呪霊(ムカデ)攻撃は1体約13,100ダメージ受けるため、HP管理を怠らないようにしましょう。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約3億 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を処理する |
| ② | スプリッツァーに攻撃してボスを倒す |
反射タイプでスプリッツァーの弱点を攻撃
ボス第2ステージのスプリッツァーは、ボスとHPを共有しています。スプリッツァーは呼び出しがあるまで1体しか出現せず弱点移動をしないため、撃種変化パネルを利用して弱点カンカンを狙いましょう。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約4億5,000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ドクロ雑魚のHPを削りつつボスを倒す |
左右または上のドクロ雑魚に挟まる
ボス第3ステージでは、ドクロ雑魚が5体(呼び出しで2体追加)出現します。そのうち左右のドクロ雑魚は壁際に、上のドクロ雑魚は下側に弱点が出現し、ダメージが稼ぎやすいため、撃種変化パネルを利用して狙いましょう。

モンスト攻略Wiki
乙骨憂太
高専1年生
夏油傑
ミゲル
夏油傑
がしゃどくろ
スプリッツァー

エリミネイター




暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











