【モンスト】呪術廻戦コラボ運極おすすめ

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの呪術廻戦コラボ(劇場版呪術廻戦0)/呪術コラボ(じゅじゅつかいせん)の運極おすすめキャラを紹介。どの降臨キャラを優先して運極にすべきかや、効率的な運極作成方法を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 呪術廻戦コラボ当たり |
呪術廻戦コラボ運極おすすめランキング
星6キャラの作成優先度
| 順位 | キャラ | 評価ポイント/強い点 |
|---|---|---|
| 1位 | 夏油傑 |
|
| 2位 | ミゲル |
|
| 3位 | 漏瑚 |
|
| 4位 | 花御 |
|
| 5位 | 真人 |
|
星5キャラの作成優先度
| 順位 | キャラ | 評価ポイント/強い点 |
|---|---|---|
| 1位 | メカ丸 |
|
| 2位 | 禅院真依 |
|
今回復刻無しの降臨キャラ
| 順位 | キャラ | 評価ポイント/強い点 |
|---|---|---|
| 1位 | 東堂葵 |
|
| 2位 | パンダ |
|
| 3位 | 狗巻棘 |
|
| 4位 | 禪院真希 |
|
呪術廻戦コラボ降臨キャラ詳細
夏油傑(げとうすぐる)【超究極】

超究極クエストに夏油傑が登場します。周回系のクエストで初回降臨日時は1月23日(日)19時です。夏油傑はイグノー(轟絶)に適正を持っており、6種のアビリティセットを持つ優秀なキャラです。
ミゲル【究極】

究極クエストにミゲルが登場します。周回系のクエストで初回降臨日時は1月22日(土)19時です。ミゲルは1種のアンチアビリティしか持っていないものの、ガチャ限にも劣らない友情火力を所持しています。
真人(まひと)【究極】

全ての敵を防御ダウンさせるSS
真人のSSは自強化が入り、全ての敵を一定ターン防御ダウンさせます。通常の自強化として扱いやすいのはもちろん、防御アップを打ち消す手段としても有効です。
毒キラーM持ち
真人のアビリティは、ADW/毒キラーM、ゲージでアンチ減速壁です。毒状態の敵に対して2.0倍の火力を出せるのが強みですが、自身で敵を状態にする手段がないので毒友情持ちのキャラを編成する必要があります。
漏瑚(じょうご)【究極】

希少なアビリティセット
漏瑚のアビリティは、アンチ減速壁/木属性キラー、ゲージでAB/SS短縮です。対木属性には火力が高いですが、汎用性の低いアンチアビリティのため、活躍できるクエストは限られます。
全ての敵を攻撃するSS
漏瑚のSSは自強化が入り、全ての敵を追い打ちします。木属性の敵にはキラーが乗るので、自強化を含めるとボスに約300万以上の火力を出せるので雑魚処理やボス火力として優秀です。
花御(はなみ)【究極】

3つのアンチアビリティ持ち
花御のアビリティは、アンチ魔法陣/アンチ減速壁/亜人キラー、ゲージでABです。3種のギミックに対応でき、亜人に対しては1.5倍の火力を出せるのが強みです。
反射回数で火力が上がる友情コンボ
花御の友情コンボは、四反射分裂弾です。反射回数が多いほど火力が上昇するので、雑魚処理後のボスへのダメージソースとして有効です。
メカ丸/禅院真依【極】

| 極降臨キャラ | |
|---|---|
禅院真依 |
メカ丸 |
| 【攻略】 | 【攻略】 |
真依は砲撃型の状態異常回復ブラスト持ち
禅院真依は、砲撃型の状態回復ブラストを持ちます。威力が高いので、味方の状態異常回復に加えて、近くの敵に火力を出すことも可能です。
高火力のレーザー友情を持つメカ丸
メカ丸の友情コンボは「ウォールセットトライデントレーザー」です。友情火力が高く、うまく敵の近くに設置できれば大ダメージを与えられます。
東堂葵【超究極】※復刻無し

東堂葵が超究極クエストで登場。降臨キャラでは貴重な超MSを所持しており、高攻撃力、ダッシュM(ラック)、底力と合わせ直殴りに特化した性能が優秀です。また、味方と位置を入れ替える原作を再現したSSも持ちます。
2年生が呪力消費クエストで登場※復刻無し


| 呪力消費クエスト獲得可能キャラ | ||
|---|---|---|
狗巻棘 |
パンダ |
禪院真希 |
| 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 |
呪力消費クエストにて「狗巻棘」「パンダ」「禅院真希」2年生達が獲得可能です。3体とも運極達成可能です。
狗巻棘は22獄適正として活躍
狗巻棘は、ADW+AGBの組み合わせを持つ、禁忌22の獄の適正キャラです。停止時に範囲内の敵を麻痺させるSSも強力なため、手持ちの適正が少なければ十分活躍できます。
強力な12ターンSSを持つ禪院真希
禪院真希の最大の武器は、12ターンで撃てる強力なSSです。闇属性のボスに対し、弱点ヒットで約350万ものダメージを出せるので、運枠の火力としては申し分ありません。
汎用性の高い優秀な運枠パンダ
パンダは、地雷とダメージウォールの2ギミック対応に加え、弱点キラーを持ちます。アビリティの汎用性が高く、友情コンボやSSも優秀なため、幅広いクエストでの活躍が可能です。

モンスト攻略Wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











