【モンスト】はぐれメタル周回のやり方|ランク上げおすすめクエスト
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報等が発表!
- ・ゼーレ(超究極傑)が11/22(金)12時より初降臨!
- ・皮下真(超究極)が11/23(土)12時より初降臨!
- ・珊瑚 / レビィの獣神化改が決定!
- 夜桜さんちの大作戦コラボが開催!
- ・夜桜さんちの大作戦コラボ当たりキャラ
- ・朝野太陽&夜桜六美 / 夜桜凶一郎 / 夜桜ニ刃の最新評価
- ・夜桜四怨 / 夜桜嫌五 / 夜桜辛三の最新評価
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
モンストのはぐれメタル周回のやり方を紹介。ランク上げおすすめクエストと周回編成(パーティ)、究極と極の経験値効率やノマクエとどちらが効率が良いのか、はぐれメタルの出現率についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
はぐれメタルの出現率 | モンスターソウルの集め方 |
目次
はぐれメタル周回のやり方と注意点
- 学び特級L/学びのパワーとコラボキャラを編成
- 守護獣以外の降臨コラボクエストに出撃
- ボスまでにはぐメタが出現しなければリタイア
はぐれメタル周回の方法は上記の通りです。学び特級Lや学びスポット、コラボキャラなどが揃ったら、守護獣以外のコラボクエストに出撃します。ボス戦までにはぐメタが出現しなければリタイアを繰り返しましょう。
コラボキャラの編成は必須
はぐれメタル周回をする際は、コラボキャラをパーティに1体編成していきましょう。数に応じて確率が変化するわけではないため、スコア要員で活躍可能なスライムなどがおすすめです。
学び関連は揃えておく
経験値が上がる素材 | |
---|---|
学びの実 | 学びのパワー |
キャラの準備が完了したら、経験値が上がる素材を用意しましょう。学びの実(最大1.6倍)×学びのパワー(最大1.75倍)を所持すれば通常より2.8倍の効率で周回が可能です。
ボス戦以降は出現なし
ボス戦以降は、はぐれメタルが出現しません。そのためボス戦前ではぐれメタルが出現しなければリタイアするのがおすすめです。
はぐれメタルの倒し方(ヒット数を稼ぐ)
はぐれメタルは、ヒット数の多い友情コンボを使って倒します。HPが5しかありませんが、はぐれメタルはサソリ仕様(直接攻撃ダメージが1)のため、直殴りで安定して倒すのは困難です。
ソロまたはホストでプレイする
はぐれメタル周回をする際は、ソロまたはホストでプレイするようにしましょう。ゲストでは、経験値の恩恵を大きく受けることができません。
はぐれメタル周回おすすめクエスト
キャラ | 主要ギミックとおすすめキャラ |
---|---|
フレイザード |
|
ヒュンケル |
|
ハドラー |
|
バラン |
|
はぐれメタル周回は、究極クエストのフレイザードが一番おすすめです。ただし、常時降臨しているわけではないため、常設のハドラーなども合わせて周回しましょう。
ランク上げおすすめ周回編成
フレイザードのおすすめ周回パーティ
編成とわくわくの実 | |||
---|---|---|---|
スライム |
長宗我部 |
浦女1年生 |
ハーメルン |
スコアor学び | 加撃/速必殺 | 熱き友撃 | 熱き友撃 |
※学びはハーメルンや浦女1年生でも可
フレイザードは、長宗我部のSSを利用したワンパン周回がおすすめです。長宗我部と浦女1年生に紋章(対光/対弱点)を付けることで、最短6手(1分~1分30秒程度)攻略ができます。
- ▼ワンパン周回の詳しいやり方(タップで開閉)
-
1:ハーメルンの友情コンボを発動
1手目はハーメルンの友情コンボを発動します。画面上部の塔の入り口を狙って弾くことで、味方の配置をずらさず、スライムの配置も可能です。
2:友情を発動しながら青トンネルに入る
2手目の長宗我部は、味方の友情コンボを発動しながら右にある青のテレポトンネルに入ります。ゲージの線(中央上付近)を狙うと1手突破がしやすいです。SSターン短縮が必須なので、長宗我部のゲージは必ず決めましょう。
3:1年生とハーメルンの友情で敵を一掃
第3~ボス第1ステージ初手までは、友情コンボて雑魚を一掃します。1キャラでは雑魚が残ることがあるので、ハーメルンと1年生の友情コンボを両方発動するようにしましょう。
4:長宗我部のSSを弱点に当てる
ボス戦の雑魚処理を終えたら、長宗我部のSSをボスの弱点に当ててワンパンします。配置によってはテレポトンネルを利用しましょう。
ヒュンケルのおすすめ周回パーティ
コラボキャラ |
マルタ |
カマエル |
マルタ |
ヒュンケルは、友情コンボ火力の高いキャラであれば簡単に周回できます。マルタやカマエル、ウリエルなどにコラボキャラを加えて攻略しましょう。
ハドラーのおすすめ周回パーティ
コラボキャラ |
カマエル |
カマエル |
カマエル |
ハドラーを周回するなら、友情コンボの強力なカマエルを中心に編成しましょう。爆発+レーザーで一気に敵を殲滅できます。モーツァルトαなども砲台役として優秀です。
バランのおすすめ周回パーティ
コラボキャラ |
ラミエル |
阿頼耶 |
ラミエル |
バランの周回は、ラミエルや阿頼耶を編成するのがおすすめです。どちらも友情コンボが強力なので、スムーズに攻略できます。
究極と極どっちが効率が良いの?
圧倒的に究極がおすすめ
クエスト挑戦数 | 出現確率 | 1体経験値 | |
---|---|---|---|
究極 | 50周 | 50% | 約66,000 |
極 | 50周 | 36.6% | 約45,000 |
遭遇率や経験値量を比較すると、圧倒的に究極の方がおすすめです。おすすめクエストでも先述べした通り、常設ではハドラーそれ以外ではフレイザードがおすすめです。スコア面でも究極の方がメダルも稼げるのでおすすめです。
ノマクエ周回とどっちが効率がいいの?
圧倒的にはぐれメタル周回
周回先 | 1時間当たりの経験値量(目安) |
---|---|
はぐれメタル | 300万~400万 |
等倍ノマ | 100万~120万 |
2倍ノマ | 200万~240万 |
※どちらも50%スポット&学び特級Lと仮定する
上記の図は、実際にはぐれメタル周回と等倍・2倍時のノマクエ周回をそれぞれ1時間ずつで周回した際の目安経験値量です。下振れした際でもノマクエ2倍の最大経験値量より多いため、はぐれメタル周回の方がおすすめです。
ベルノマ同等またはそれ以上の経験値量
周回先 | 1時間当たりの経験値量(目安) |
---|---|
はぐれメタル | 300万~400万 |
エラベルベル | 320万~360万 |
※どちらも50%スポット&学び特級Lと仮定する
上記の図は、はぐれメタル周回とベルノマをそれぞれ1時間ずつで周回した際の目安経験値量です。総合的に比較すると大差はありません。ベル消費なども考えると、期間中ははぐメタ周回の方に分があります。
はぐれメタルの出現確率
コラボキャラ有無の検証結果
コラボキャラの有無 | クエスト挑戦数 | はぐれメタル出現数 |
---|---|---|
あり | 50回 | 48体 |
なし | 50回 | 17体 |
現時点で攻略班がダイの大冒険コラボクエストに挑んだ回数と出現したはぐれメタルの数をコラボキャラ編成あり、なしで検証した結果を記載しています。
ガチャ限/降臨別の検証結果
キャラ | クエスト挑戦数 | はぐれメタル出現数 |
---|---|---|
星6ガチャ限 | 20回 | 16体 |
星6降臨 | 20回 | 18体 |
星5ガチャ限 | 20回 | 18体 |
星5降臨 | 20回 | 24体 |
星2降臨 | 20回 | 18体 |
※試行回数が少ないため参考程度に御覧ください
ガチャ限と降臨キャラでそれぞれ周回した検証結果です。巷では、レアリティやガチャ限・降臨キャラではぐれメタルの出現確率に変化があると噂されていますが、星5降臨キャラ以外は同じような確率でまとまりました。
究極と極の出現率(コラボキャラ編成)
難易度 | クエスト挑戦数 | はぐれメタル出現数 |
---|---|---|
究極 | 50周 | 50% |
極 | 50周 | 36.6% |
難易度別に、50周した究極と極の遭遇率を比較すると、究極の方が高い結果となりました。
ランク上げ目的ならコラボキャラ編成は必須
上記の検証結果からコラボキャラの編成の有無ではぐれメタルの出現確率に大きな差があるため、ランク上げ目的でコラボクエストを周回するならコラボキャラの編成は必須です。
- ▼出現確率UP対象キャラ(タップで開閉)