【モンスト】ハムシル【超絶】攻略と適正キャラランキング|守護獣の森

ハムシル

モンストの「ハムシル(超絶)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠についても記載しています。

ハムシル攻略
ハムシル
【究極】
関連記事
守護獣の森まとめ 絆のカケラの効率的な集め方

ハムシルの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★☆☆☆☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超絶
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 妖精
スピードクリア -
経験値 3,700
ドロップ報酬 絆のカケラ

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
ブロック 対策必須級
減速床 対策必須級
剣パネル -

ハムシル(超絶)攻略のコツ

ブロック対策を優先

ハムシル(超絶)のメインギミックは、ブロックです。ブロック内に敵が埋まっているため、AB持ちを優先しましょう。減速床も対策できるとスムーズに攻略できます。

剣パネルを踏んでから敵を攻撃

ハムシル(超絶)では、剣パネルを踏んでから敵を攻撃しましょう。剣パネルは踏むほど攻撃力がアップするので、複数枚踏みつつ敵に触れると効率良くダメージを与えられます。

適正キャラランキング

攻略班おすすめ周回パーティ

- - - -

詳細待ち

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
剣パネルを踏んで雑魚を倒す

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
剣パネルを踏んで雑魚と中ボスを倒す

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
剣パネルを踏んで雑魚を倒す

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP -
攻略手順
剣パネルを踏んでボスと雑魚を倒す

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP -
攻略手順
剣パネルを踏んでボスと雑魚を倒す

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP -
攻略手順
剣パネルを踏んでボスと雑魚を倒す

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

覇王十代【超究極】攻略と適正キャラランキング│遊戯王コラボ第2弾
覇王十代【超究極】攻略と適正キャラランキング│遊戯王コラボ第2弾
最強キャラランキング|11/22更新
最強キャラランキング|11/22更新
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
レジェンドデュエリストへの挑戦(コイン)攻略と適正キャラランキング│遊戯王コラボ第2弾
レジェンドデュエリストへの挑戦(コイン)攻略と適正キャラランキング│遊戯王コラボ第2弾
覇王十代【超究極】攻略と適正キャラランキング│遊戯王コラボ第2弾
覇王十代【超究極】攻略と適正キャラランキング│遊戯王コラボ第2弾
最強キャラランキング|11/22更新
最強キャラランキング|11/22更新
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
レジェンドデュエリストへの挑戦(コイン)攻略と適正キャラランキング│遊戯王コラボ第2弾
レジェンドデュエリストへの挑戦(コイン)攻略と適正キャラランキング│遊戯王コラボ第2弾
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー