【モンスト】ヤマタノオロチの最新評価 | 運極の使い道と適正クエスト

霊竜 ヤマタノオロチ

モンストのヤマタノオロチの評価と適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、運極の使い道や強い点、弱い点を紹介しています。モンストのヤマタノオロチを運極にする参考にしてください。

ヤマタノオロチ【究極】攻略はこちら

ヤマタノオロチの評価と簡易ステータス

進化 ステータス
贄を喰らう八頭蛇 八岐ノ大蛇50

進化素材

反射 パワー ドラゴン族
アビ亜人キラーL
友情全方位ショットガン
SSバウンド拡散
ターン24ターン
神化 ステータス
霊竜 ヤマタノオロチ60

神化素材

反射 バランス ドラゴン族
アビ反風
ゲージAW
友情毒霧
副友情貫通ホーミング 4
SS自強化+ふっとばし
ターン23ターン

進化の評価

亜人に対して超強力火力

ヤマタノオロチ(進化)は高い攻撃力+亜人キラーLによる直接攻撃が強力です。亜人族の弱点を連続で攻撃できれば、大ダメージを狙えます。友情コンボにもキラーが乗るため、亜人に対して強力な性能です。

ギミック対応がなく扱いづらい

ヤマタノオロチ(進化)はスピードが遅く、ギミックにも対応できないため扱いにくいキャラです。ギミックの多いクエストでは、動きづらくせっかくの火力を活かしづらいです。

神化の評価

サソリ処理力が高い

ヤマタノオロチ(神化)は毒霧+ふっとばしSSで固定ダメージを狙えるため、サソリに対して強力。毒のダメージ量が多いので、雑魚処理にも役立ちます。

瞬間火力に欠ける

ヤマタノオロチ(神化)は総ダメージ自体は多いものの、毒ダメージを与えるにはターン数が必要です。ふっ飛ばしSSで大ダメージを狙うことも難しいため瞬間火力は出しづらいキャラとなっています。

みんなの評価(進化)

  • 3アビリティ
  • 4HP
  • 4攻撃
  • 3スピード
  • 1友情
  • 2SS

評価B

▼ヤマタノオロチ(進化)の評価を書き込む
贄を喰らう八頭蛇 八岐ノ大蛇

評価点 C
ヤマタノオロチ(進化)の強い点

ヤマタノオロチ(進化)の弱い点
アビリティ 友情 SS

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

No.1
  • 投稿者名:名無しさん
  • 14
  • いいねボタン
評価 B
強い点なんかキラーのおかげで運枠として出番があったりする
弱い点投稿なし
評価内訳 友情 ★☆☆☆☆ アビ ★★★☆☆
SS ★★☆☆☆

みんなのキャラ評価一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

進化 おすすめ理由
同族・加撃 キラーの攻撃力底上げ
神化 おすすめ理由
ケガ減りの力 敵からの被ダメージを軽減する
同族・加命 同じ種族のHPがアップ

わくわくの実おすすめランキングはこちら

進化の適正クエスト

降臨クエスト

キャンディ
(究極)
Mオラゴン
(究極)
ヴィクトリー
(究極)
センプウガー
(究極)
フラッグ&エクスコーン
(究極)
-

神化の適正クエスト

降臨クエスト

タルト&トルテ
(究極)
アグラヴェイン
(究極)
Mオラゴン
(究極)
瀬田宗次郎
(究極)
センプウガー
(究極)
雲母大佐
(究極)

素材としての使い道

神化するキャラ 必要数
天叢雲 3体
ゲイボルグ 3体
スキュラ 2体
パンドラ 3体
禁断のお正月少女パンドラ 2体

ヤマタノオロチのステータス詳細

霊竜 ヤマタノオロチ(神化)

霊竜 ヤマタノオロチ

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 ドラゴン族
ボール型 反射
タイプ バランス型
アビリティ アンチウィンド
ゲージ アンチワープ
わくわくの力 英雄の証あり(1個)
ラックスキル ガイド

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 19,441 16,810 242.53
タス値 +4,200 +5,750 +85.85
最終ステ 23,641 22,560 328.38
ゲージ - 27,072 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
信・如・言・来(23ターン)
効果
ふれた敵すべてを、ふっとばす
友情コンボ 威力
毒霧 385
副友情コンボ 威力
貫通ホーミング 4 1,702

神化素材(進化前)

必要素材 必要な運
(個数)
スキュラ
スキュラ
3
サイクロプス
サイクロプス
1
ザコネミーズ
ザコネミーズ
1
ヘルハウンド
ヘルハウンド
1

神化素材(進化後)

必要素材 必要な運
(個数)
スキュラ
スキュラ
2
サイクロプス
サイクロプス
1
ザコネミーズ
ザコネミーズ
1
ヘルハウンド
ヘルハウンド
1

贄を喰らう八頭蛇 八岐ノ大蛇(進化)

贄を喰らう八頭蛇 八岐ノ大蛇

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 ドラゴン族
ボール型 反射
タイプ パワー型
アビリティ 亜人キラーL
わくわくの力 英雄の証あり(1個)
ラックスキル ガイド

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 19,756 24,402 177.03
タス値 +3,900 +8,400 +62.05
最終ステ 23,656 32,802 239.08
キラー - 82,005 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
八頭八尾ノ恐(24ターン)
効果
敵にバウンドする毎に、弾を周囲に放つ
友情コンボ 威力
全方位ショットガン 1,580

進化素材(進化前)

必要素材 個数
大獣石
大獣石
30
蒼獣石
蒼獣石
10
蒼獣玉
蒼獣玉
5
獣神玉
獣神玉
1

進化素材(神化)

必要素材 個数
大獣石
大獣石
90
蒼獣石
蒼獣石
30
蒼獣玉
蒼獣玉
15

ヤマタノオロチ(進化前)

ヤマタノオロチ

アビリティ

レア度 星5
属性
種族 ドラゴン族
ボール型 反射
タイプ パワー型
アビリティ 亜人キラーM
わくわくの力 英雄の証なし
ラックスキル -

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 14,983 22,129 175.83
タス値 +0 +0 +0
最終ステ 14,983 22,129 175.83
キラー - 44,258 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
アカカガチ(20ターン)
効果
敵にバウンドする毎に、弾を周囲に放つ
友情コンボ 威力
全方位ショットガン 1,580

関連記事

最新キャラ
ベネット ベネット フォルテ フォルテ クロウ クロウ アンチノミー アンチノミー
牛尾 牛尾 クロノス クロノス ヘルカイザー亮 ヘルカイザー亮 斎王 斎王
鬼柳 鬼柳 闇遊戯 闇遊戯 海馬 海馬 城之内 城之内
ジャック ジャック アキ アキ 明日香 明日香 遊戯&闇遊戯 遊戯&闇遊戯
十代 十代 遊星 遊星 前田慶次 前田慶次 アガスティア アガスティア

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
最強キャラランキング|11/20更新
最強キャラランキング|11/20更新
メビウスの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
メビウスの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
遊戯王コラボ第2弾の当たりキャラと最新情報まとめ
遊戯王コラボ第2弾の当たりキャラと最新情報まとめ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
最強キャラランキング|11/20更新
最強キャラランキング|11/20更新
メビウスの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
メビウスの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
遊戯王コラボ第2弾の当たりキャラと最新情報まとめ
遊戯王コラボ第2弾の当たりキャラと最新情報まとめ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー