【モンスト】トート(獣神化改)の最新評価 | わくわくの実と適正クエスト

- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 攻略班からのお知らせ
- ・サバイール(轟絶)が10/24(金)に降臨!
- ・李信の獣神化改が決定!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのトート(獣神化改)の評価とわくわくの実、適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、コネクトスキル、アビリティ、友情コンボ、SSの強い点も記載しているので、獣神化改トートを育成する参考にしてください。
トートの評価と簡易ステータス
| 獣神化改 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
92点 |
貫通 | 超砲撃 | 神 |
|
アビMS-M/アンチ魔法陣 ゲージアンチ減速壁/超SSターン短縮 |
|||
|
コネクトカウンターキラーM/無属性耐性/水属性耐性 条件自身と種族が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上 |
|||
|
友情超強ダンクレーザーEL 副友情超絶中距離毒拡散弾9 |
|||
|
SS自強化+反撃モード ターン10+10ターン |
|||
| 獣神化 | ステータス | ||
88点 獣神化素材 |
貫通 | 砲撃 | 神 |
|
アビ飛行/水属性耐性/カウンターキラー ゲージアンチ魔法陣/SS短縮 |
|||
|
友情ツインダンクレーザーEL 副友情中距離毒拡散弾9 |
|||
|
SS自強化+反撃モード ターン16+8ターン |
|||
| 神化 | ステータス | ||
75点 神化素材 |
反射 | スピード | 神 |
|
アビ魔族キラーM/妖精キラーM ゲージAW |
|||
|
友情超強ホーミング 8 副友情短距離拡散弾 9 |
|||
|
SS無敵 ターン24ターン |
|||
| 進化 | ステータス | ||
82点 進化素材 |
貫通 | 砲撃 | 神 |
|
アビ水属性耐性/カウンターキラー ゲージ飛行/SS短縮 |
|||
| 友情ダンクレーザー EL | |||
|
SS自強化+反撃モード ターン22ターン |
|||
獣神化改の評価
単体火力の高い友情コンボ
トート(獣神化改)は、単体火力に特化した友情コンボ「超強ダンクレーザーEL」が強力なキャラです。味方が触れた方向にしか攻撃できませんが、超砲撃型かつカウンターキラーMの効果が乗るため、対ボス戦では大ダメージが期待できます。回転の良い反撃モードSS
トート(獣神化改)の反撃モードSSは、回転の良さが魅力です。1段階目が10ターンで、さらに超SSターン短縮を持つため、うまく回せれば反撃モードを維持したまま戦えます。
カウンターキラーを発動させる手間がかかる
トート(獣神化改)は、カウンターキラーを発動させるのに手間が掛かるのが弱点です。目当ての種族から攻撃されないとキラーが発動しないため、ルビー(獣神化改)のようにワンパン周回への採用はしづらいと言えます。
みんなの評価(獣神化改)
現在、トート(獣神化改)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼トート(獣神化改)の評価を書き込む
おすすめのわくわくの実
| 獣神化改 | おすすめ理由 |
|---|---|
| 熱き友撃の力 | 友情コンボの威力がアップする |
| 速必殺の力 | ストライクショットが早く溜まる |
| 加撃系 | 火力を底上げできる |
トートに戦型の書を付けるのはあり?

トートに優先して戦型の書を使う必要はありません。現状最適正として活躍できるクエストも無いため、他のキャラを優先しましょう。ただし、周回に使用したい場合は、反撃の威力が落ちない
獣神化改の適正クエスト
降臨クエスト
|
ノクターン (轟絶・究極) |
オド (超絶) |
ティファレト (超絶) |
|
帝釈天 (超絶) |
ヤマトタケル零 (超絶) |
- |
トートのステータス詳細
知勇兼備たる峻峭の知恵神 トート(獣神化改)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 木 |
| 種族 | 神 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | 超砲撃型 |
| アビリティ | マインスイーパーM/アンチ魔法陣 |
| ゲージ | アンチ減速壁/超SSターン短縮 |
| コネクトスキル | カウンターキラーM/無属性耐性/水属性耐性 |
| 条件 | 自身と種族が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上 |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(2個) |
| ラックスキル | シールド |
ステータス(Lv120)
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,752 | 18,761 | 271.6 |
| タス値 | +4,900 | +2,350 | +32.3 |
| 最終ステ | 25,652 | 21,111 | 303.9 |
| ゲージ | - | 25,333 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 聖刻解放:ヒエログリフ・バブーン(10+10ターン) | |||
| 効果 | |||
| スピードとパワーがアップ&停止後に一定期間、反撃モードになる | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 超強ダンクレーザーEL | 644,332 | ||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| 超絶中距離毒拡散弾9 | 105,799 | ||
記する厳格の知恵神 トート(獣神化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 木 |
| 種族 | 神 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | 飛行/水属性耐性/カウンターキラー |
| ゲージ | アンチ魔法陣/SSターン短縮 |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(2個) |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 18,921 | 17,788 | 239.77 |
| タス値 | +4,900 | +2,350 | +32.3 |
| 最終ステ | 23,821 | 20,138 | 272.07 |
| ゲージ | - | 24,165 | - |
| キラー | - | 36,247 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 聖刻解放のイービスグラマー(16+8ターン) | |||
| 効果 | |||
| スピードとパワーがアップ&反撃モードになる | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| ツインダンクレーザーEL | 58,705 | ||
| 64,433 | |||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| 中距離毒拡散弾9 | 8,029 | ||
| 8,813 | |||
獣神化素材
| 必要素材 | 個数 |
|---|---|
|
獣神竜・碧
|
3 |
|
獣神竜・闇
|
2 |
|
光獣玉
|
30 |
|
光獣石
|
50 |
|
獣神玉
|
2 |
魂の審判者トート(神化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 木 |
| 種族 | 神 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | スピード型 |
| アビリティ | 魔族キラーM/妖精キラーM |
| ゲージ | アンチワープ |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 17,857 | 18,896 | 400.63 |
| タス値 | +4,200 | +2,750 | +60.35 |
| 最終ステ | 22,057 | 21,646 | 460.98 |
| ゲージ | - | 25,975 | - |
| キラー | - | 51,950 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 真実のプシコスタジー(24ターン) | |||
| 効果 | |||
| ふれた味方全員を3ターン無敵状態にする | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 超強ホーミング 8 | 87,854 | ||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| 短距離拡散弾 9 | 2,410 | ||
神化素材(進化前)
| 必要素材 | 必要な運 (個数) |
|---|---|
|
ファラオ
|
3 |
|
スカラベ
|
4 |
神化素材(進化後)
| 必要素材 | 必要な運 (個数) |
|---|---|
|
ファラオ
|
2 |
|
スカラベ
|
3 |
書記の守護神トート(進化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 木 |
| 種族 | 神 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | 水属性耐性/カウンターキラー |
| ゲージ | 飛行/SSターン短縮 |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 18,532 | 16,159 | 215.83 |
| タス値 | +3,900 | +2,350 | +32.3 |
| 最終ステ | 22,432 | 18,509 | 248.13 |
| ゲージ | - | 22,210 | - |
| キラー | - | 33,315 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| ヒエログリフ・ストリーム(22ターン) | |||
| 効果 | |||
| 自身のスピード&パワーがアップ&反撃モードになる | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| ダンクレーザー EL | 58,705 | ||
進化素材(進化前)
| 必要素材 | 個数 |
|---|---|
|
大獣石
|
30 |
|
碧獣石
|
10 |
|
碧獣玉
|
5 |
|
獣神玉
|
1 |
進化素材(神化)
| 必要素材 | 個数 |
|---|---|
|
大獣石
|
90 |
|
碧獣石
|
30 |
|
碧獣玉
|
15 |
トート(進化前)

アビリティ
| レア度 | 星5 |
|---|---|
| 属性 | 木 |
| 種族 | 神 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | 水属性耐性/カウンターキラー |
| ゲージ | 飛行/SSターン短縮 |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | - |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 17,007 | 12,141 | 201 |
| タス値 | +2,460 | +1,175 | +19.55 |
| 最終ステ | 19,467 | 13,316 | 220.55 |
| ゲージ | - | 15,979 | - |
| キラー | - | 23,968 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| アイビズ・ワイズ(18ターン) | |||
| 効果 | |||
| 自身のスピード&パワーがアップ&反撃モードになる | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| ダンクレーザー L | 17,611 | ||
関連記事
| 最新キャラ | |||
|---|---|---|---|
李信
|
宇髄天元(配布)
|
竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助
|
猗窩座
|
獪岳
|
炭治郎&禰豆子
|
甘露寺蜜璃
|
時透無一郎
|
伊黒小芭内
|
不死川実弥
|
栗花落カナヲ
|
我妻善逸
|
炭治郎&冨岡義勇
|
ヤクモ&オラゴン
|
サバイール
|
浜路姫
|
コカゲ
|
|||

モンスト攻略Wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











