【モンスト】甘兎の最新評価 | 運極の使い道と適正クエスト
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報などが発表!
- ・カリオン(超究極)が2/21(金)19時より初降臨!
- ・魔都復興ミッションに新地区が追加!
- ・シリウスの獣神化改が実装決定!
- ・新メダルキャラ「サンディッツ」が登場
- ・新爆絶「カリユガ」が2/28(金)19時に初降臨!
- 転スラコラボ第2弾が開催!
- ・転スラコラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・リムル / ベニマル / シオンの最新評価
- ・ディアブロ / ヴェルドラ / ミリムの最新評価
- ・ランガ / ソーカ / ルミナスの最新評価
モンストの甘兎の評価と適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、運極の使い道や強い点、弱い点を紹介しています。モンストの甘兎を運極にする参考にしてください。
甘兎の評価と簡易ステータス
進化 | ステータス | ||
---|---|---|---|
![]() |
貫通 | スピード | ユニバース |
アビアンチ魔法陣/回復/状態異常回復 ゲージアンチ減速壁 |
|||
友情ロックオントライデントレーザーEL | |||
SS自身の状態異常を回復+自強化 ターン12ターン |
進化の評価
貴重なアビリティセット
甘兎のアンチアビリティはアンチ魔法陣とアンチ減速壁です。火属性の貫通タイプでこの2つのギミックに対応したキャラは少ないため、今後の高難易度クエストの適正になる可能性があります。
優秀な回復アビリティ
甘兎は回復と状態異常回復を持ちます。2種の回復アビリティでサポート性能が非常に高く、被ダメージが高いクエストや毒などの状態異常が厄介なクエストで重宝します。
使い勝手の良いSS
甘兎のSSは自身の状態異常を回復+自強化です。短いターンで発動できるため、撃種変換パネル避けなどで重宝します。
みんなの評価(進化)
現在、甘兎(進化)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼甘兎(進化)の評価を書き込む
進化の適正クエスト
降臨クエスト
癸卯ラビコ (激究極) |
ボア・ハンコック (究極) |
- |
甘兎のステータス詳細
怪華の卯姫 甘兎(進化)
アビリティ
レア度 | 星6 |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | ユニバース |
ボール型 | 貫通 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | アンチ魔法陣/回復/状態異常回復 |
ゲージ | アンチ減速壁 |
わくわくの力 | 英雄の証なし |
ラックスキル | ガイド |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
LV最大 | 18,989 | 17,108 | 362.17 |
タス値 | +3,900 | +5,850 | +128.35 |
最終ステ | 22,889 | 22,958 | 490.52 |
ゲージ | - | 27,549 | - |
SSと友情コンボ
SS(ターン数) | |||
---|---|---|---|
妖術:享楽之月玉(12ターン) | |||
効果 | |||
自身の状態異常を回復し、スピードとパワーがアップ | |||
友情コンボ | 威力 | ||
ロックオントライデントレーザーEL | 24,624 |
甘兎(進化前)
アビリティ
レア度 | 星5 |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | ユニバース |
ボール型 | 貫通 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | アンチ魔法陣 |
わくわくの力 | 英雄の証なし |
ラックスキル | - |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
LV最大 | 20,381 | 14,537 | 377.27 |
タス値 | +0 | +0 | +0 |
最終ステ | 20,381 | 14,537 | 377.27 |
SSと友情コンボ
SS(ターン数) | |||
---|---|---|---|
甘き誘い(12ターン) | |||
効果 | |||
スピードがアップ | |||
友情コンボ | 威力 | ||
ロックオントライデントレーザーM | 6,156 |
関連記事
最新キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |