【モンスト】リンヤオの最新評価と適正クエスト|鋼の錬金術師コラボ

- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 攻略班からのお知らせ
- ・サバイール(轟絶)が10/24(金)に降臨!
- ・李信の獣神化改が決定!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのリンヤオ(獣神化)の評価とわくわくの実、適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、獣神化の強い点や弱い点、強化アイテムの使用おすすめ度も記載しているので、獣神化リンヤオを育成する参考にしてください。
| ハガレンコラボ第1弾 | ||
|---|---|---|
エド |
ロイ |
リンヤオ |
| ハガレンコラボ第2弾 | ||
ホーエンハイム |
オリヴィエ |
リザ&ロイ |
ヒューズ |
イズミ |
エド&ウィンリィ |
| 関連記事 | ||
| ハガレンコラボの最新情報 | ||
リンヤオの評価と簡易ステータス
| 獣神化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
91点 |
反射 | スピード | ホムンクルス |
|
アビ超MS/アンチ魔法陣/アンチ転送壁 ゲージ連撃キラー/回復/SS短縮 |
|||
|
友情超絶スパークバレット 副友情超絶分裂貫通衝撃波3 |
|||
|
SS自強化&減速率緩和 ターン18+8ターン |
|||
| 神化 | ステータス | ||
83点 神化素材 |
反射 | スピード | ホムンクルス |
|
アビMS/アンチ魔法陣 ゲージ回復/SS短縮 |
|||
|
友情ロックオン反射レーザーEL4 副友情スパークバレット |
|||
|
SS自強化+一定期間パワーアップ ターン16ターン |
|||
獣神化の評価
攻守に長けた自強化系SS
リンヤオ(獣神化)のSSは、パワー&スピード&防御アップに加え、自身の減速率も緩和します。攻守において優秀なSSで、アビリティの連撃キラーとも相性が良いです。
直殴りで火力を出しやすい
リンヤオ(獣神化)は、超MSや連撃キラーで直殴り火力を出しやすいキャラです。自強化系SSとの組み合わせも良いため、高難易度のアタッカーとして活躍できます。
ヒット数を稼ぎやすい広範囲友情
リンヤオ(獣神化)の友情コンボ「超絶スパークバレット」「超絶分裂貫通衝撃波」は、どちらもヒット数が多く広範囲を攻撃できます。サソリの処理などにも役立つため、低難易度ではクエスト問わず連れて行きやすいです。
みんなの評価(獣神化)
現在、リンヤオ(獣神化)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼リンヤオ(獣神化)の評価を書き込む
おすすめのわくわくの実
| 獣神化 | おすすめ理由 |
|---|---|
| 同族・加撃 | 同じ種族の攻撃力がアップ |
| 同族・加命撃 | 同じ種族のHPと攻撃力がアップ |
| 同族・加撃速 | 同じ種族の攻撃力とスピードがアップ |
リンヤオに戦型の書を付けるのはあり?

リンヤオには、現状戦型の書を使う必要ありません。最適正として採用する高難易度クエストがないため、他のキャラを優先しましょう。
獣神化の適正クエスト
降臨クエスト
|
コルロ (轟絶・究極) |
エリクサー (超絶) |
ゼクス (超絶) |
|
金剛夜叉明王廻 (超絶廻) |
シキノクローネ (超究極) |
ブラッドレイ2 (超究極) |
|
羽宮一虎 (究極) |
ラミリス (究極) |
- |
覇者の塔
| 39階 | - | - |
リンヤオのステータス詳細
真の王を目指す皇子 リンヤオ(獣神化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 闇 |
| 種族 | ホムンクルス |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | スピード型 |
| アビリティ | 超マインスイーパー/アンチ魔法陣/アンチ転送壁 |
| ゲージ | 連撃キラー/回復/SSターン短縮 |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(2個) |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 18,891 | 21,023 | 404.87 |
| タス値 | +4,900 | +1,825 | +40.8 |
| 最終ステ | 23,791 | 22,848 | 445.67 |
| ゲージ | - | 27,417 | - |
| キラー | - | 41,125 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 強欲の力(18+8ターン) | |||
| 効果 | |||
| グリードの力で、スピードとパワーと防御力が一定期間アップし自身の減速率を一定期間緩和する | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 超絶スパークバレット | 17,599 | ||
| 19,316 | |||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| 超絶分裂貫通衝撃波3 | 35,143 | ||
| 38,571 | |||
強欲の皇子 リン・ヤオ(神化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 闇 |
| 種族 | ホムンクルス |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | スピード型 |
| アビリティ | マインスイーパー/アンチ魔法陣 |
| ゲージ | 回復/SSターン短縮 |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 18,485 | 18,776 | 404.07 |
| タス値 | +4,200 | +1,825 | +40.8 |
| 最終ステ | 22,685 | 20,601 | 444.87 |
| ゲージ | - | 24,721 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 最強の盾(16ターン) | |||
| 効果 | |||
| 自身のスピードとパワーがアップ&一定期間、力を増強 | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| ロックオン反射レーザーEL4 | 3,480 | ||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| スパークバレット | 221 | ||
神化素材(進化前)
| 必要素材 | 必要な運 (個数) |
|---|---|
|
グリード
|
3 |
リンヤオ(進化前)

アビリティ
| レア度 | 星5 |
|---|---|
| 属性 | 闇 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | スピード型 |
| アビリティ | マインスイーパー/アンチ魔法陣 |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | - |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 10,935 | 13,561 | 251.3 |
| タス値 | +2,460 | +650 | +11.9 |
| 最終ステ | 13,395 | 14,211 | 263.2 |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 王は民のために在る者(12ターン) | |||
| 効果 | |||
| 自身のスピードがアップ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| ロックオン反射レーザーM3 | 1,353 | ||
関連記事
| 最新キャラ | |||
|---|---|---|---|
李信
|
宇髄天元(配布)
|
竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助
|
猗窩座
|
獪岳
|
炭治郎&禰豆子
|
甘露寺蜜璃
|
時透無一郎
|
伊黒小芭内
|
不死川実弥
|
栗花落カナヲ
|
我妻善逸
|
炭治郎&冨岡義勇
|
ヤクモ&オラゴン
|
サバイール
|
浜路姫
|
コカゲ
|
|||

モンスト攻略Wiki
エド
ロイ
リンヤオ
ホーエンハイム
オリヴィエ
リザ&ロイ
ヒューズ
イズミ
エド&ウィンリィ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











