【モンスト】凍解の広場(4/光)の攻略と適正キャラランキング【閃きの遊技場】

凍解の広場4

モンストの凍解の広場(4/光)ステージの適正キャラと攻略のコツを紹介しています。ミッション攻略におすすめのパーティ、出現ギミック、ターンリミットについても紹介しているので、凍解の広場4/光ステージを攻略する参考にご覧ください。

凍解の広場の攻略記事
バジリスク1/木 ガーゴイル2/火 キャスパリーグ3/水 怪物の王 テュポーン4/光 護ノ征夷大将軍 徳川綱吉5/闇
関連記事
閃きの遊技場の攻略と報酬一覧はこちら

凍解の広場の基本情報とギミック

クエスト詳細

ターンリミット 9ターン
攻略難易度 ★★☆☆☆
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 ドラゴン族
▶ドラゴンキラー一覧
ボスのアビリティ 魔王キラー
経験値 500

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
ダメージウォール 対策必須
ボスの弱点はダメージ9倍 -
弱点ヒットで弱点が移動 -
ドクロマーク 気弾を発射
蘇生 ライコロを蘇生

凍解の広場4/光の攻略のコツ

貫通のADWキャラを4体編成

凍解の広場4/光では、ボスの弱点位置を意図した場所へ移動させる必要があります。また、ダメージウォールが出現するので、貫通のADWキャラを編成し、立ち回りやすくしましょう。

ドクロマークの気弾でボスを攻撃

凍解の広場4/光で出現するドクロマークの効果は、気弾とライコロの蘇生です。ボスへのダメージソースは気弾の弱点ヒットなので、ボスの弱点をうまく調整して攻撃しましょう。

弱点は反時計回りに移動する

弱点出現位置
中ボス弱点位置中ボス ボス弱点位置ボス

凍解の広場4/光で出現する中ボスやボスの弱点位置は、弱点を直接攻撃すると、反時計回りに移動します。弱点は3つあるので、ライコロの位置に調整しましょう。

凍解の広場4/光の適正キャラ

適正キャラ

適正 適正理由
アリス(獣神化)
ガチャ
  • アリス(獣神化)【貫通/バランス型/妖精】
  • アビ:超ADW/回復M
  • ・友情コンボがライコロ処理に有効
アカシャ(神化)
ドロップ
  • アカシャ(神化)【貫通/パワー型/闘神】
  • アビ:(ADW)
  • ・パワー型で弱点位置を調整しやすい
アンチテーゼ(獣神化)
ドロップ
  • アンチテーゼ(獣神化)【貫通/パワー型/幻妖】
  • アビ:弱点キラー+(超ADW/SS短縮)
  • ・パワー型で弱点位置を調整しやすい
茨木童子α(獣神化)
ガチャ
  • 茨木童子α(獣神化)【貫通/パワー型/魔族】
  • アビ:超ADW/友情ブースト
  • ・パワー型で弱点位置を調整しやすい
アマイモン(神化)
ドロップ
  • アマイモン(神化)【貫通/パワー型/魔族】
  • アビ:ADW
  • ・パワー型で弱点位置を調整しやすい
ハッツヒノディ(進化)
ドロップ
シュモクマン(進化)
ドロップ
雷禅(神化)
ガチャ
  • 雷禅(神化)【貫通/パワー型/魔族】
  • アビ:ADW
  • ・パワー型で弱点位置を調整しやすい
ビリー(神化)
ドロップ
  • ビリー(神化)【貫通/パワー型/ロボット】
  • アビ:ADW
  • ・パワー型で弱点位置を調整しやすい
モンストペンデュラム(神化)
ドロップ

凍解の広場4/光の攻略パーティ

アリス(獣神化)
アリス
アカシャ(神化)
アカシャ
アカシャ(神化)
アカシャ
アリス(獣神化)
アリス

アリスとアカシャを2体ずつ編成したおすすめ攻略パーティです。アリスの友情コンボがライコロの処理に有効なので、アリスとアカシャでボスの弱点位置を調整しつつ、気弾を弱点に当てましょう。

攻略手順と立ち回り

バトル1

バトル1

攻略手順

  1. 1.左弱点→下弱点の順で攻撃してライコロを倒す

テュポーンの弱点を狙って1手抜け

第1ステージは、左弱点→下弱点の順に攻撃してからライコロを倒すことで1手抜けが可能です。初手はテュポーンの弱点をギリギリかすめるように弾くと成功しやすいです。

バトル2

バトル2

攻略手順

  1. 1.弱点をライコロに向けてからライコロを倒す
  2. 2.1をもう一度繰り返して突破

弱点位置と回転方向を把握する

ボスの弱点は「上」「左」「右」の3箇所です。弱点を攻撃すると左回りで弱点が入れ替わるため、ライコロ方向にうまく弱点を向けてダメージを与えていきましょう。

バトル3

バトル3

攻略手順

  1. 1.ボスの弱点を右→上の順に攻撃する
  2. 2.ライコロを倒す
  3. 3.ボスの弱点を左→右の順に攻撃する
  4. 4.ライコロを倒す

ライコロの位置に弱点を移動させる

まずは、ボスの弱点を右→上の順に攻撃し、弱点を左に移動させます。弱点が左にきたらライコロを倒してボスに気弾を当てましょう。

ライコロを倒すと、ボスの上側にライコロが蘇生されるので、再度弱点位置を調整し、気弾を当てて倒します。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
最強キャラランキング|7/21更新
最強キャラランキング|7/21更新
運極の作り方|初心者が最速で作るコツ
運極の作り方|初心者が最速で作るコツ
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
GQuuuuuuX(ジークアクス)コラボの当たりキャラと最新情報まとめ
GQuuuuuuX(ジークアクス)コラボの当たりキャラと最新情報まとめ
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
最強キャラランキング|7/21更新
最強キャラランキング|7/21更新
運極の作り方|初心者が最速で作るコツ
運極の作り方|初心者が最速で作るコツ
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
GQuuuuuuX(ジークアクス)コラボの当たりキャラと最新情報まとめ
GQuuuuuuX(ジークアクス)コラボの当たりキャラと最新情報まとめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今なら期間限定で毎日150連分のガチャチケットがもらえる!(7月29日まで)

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー