【モンスト】ジャルジメルト【超究極】攻略と適正キャラランキング
- 攻略班からのお知らせ
- ・超究極「チョコラータ&セッコ」が1/17(金)19時より降臨!
- ・モンパ10thが2/11(火)に開催決定!
- ・P-47(獣神化改) / リンツー(真獣神化)が実装決定!
- ジョジョコラボ第3弾が開催!
- ・ジョジョコラボ第3弾の当たりキャラ
- ・ジョルノ / ブチャラティ / ミスタの最新評価
- ・アバッキオ / ナランチャ / フーゴの最新評価
モンストの「ジャルジメルト(超究極)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ジャルジメルトの評価 | ジャルジメルト【超究極・封】攻略 |
目次
ジャルジメルトの基本情報とギミック
クエスト詳細
攻略難易度 | ★★★★☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエスト難易度 | 超究極 |
雑魚の属性 | 火 |
ボスの属性 | 火 |
ボスの種族 | 妖精 |
スピードクリア | 31ターン |
経験値 | 3,700 |
ドロップキャラ | ジャルジメルト |
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
属性効果超絶アップ | 有利属性の攻撃倍率:約3倍 |
ロックオン地雷 | 対策必須級 |
減速壁 | 対策必須級 |
HP残量が多いほど 攻撃力アップ |
- |
ハートなし | 回復アイテムが出現しない |
HP4攻撃 | ソウルスキル:窮地の活路で対策可能 |
反撃モード | - |
敵攻撃アップ | - |
敵攻撃ダウン | - |
ヒーリングウォール | 玉の攻撃アップ時は1触れ10,000回復 |
毒 | - |
伝染霧 | 1体3,000ダメージ |
ゲージ攻撃 | - |
ビットン | - |
敵移動 | - |
ジャルジメルト(超究極)攻略のコツ
減速壁と地雷を対策
ジャルジメルト(超究極)のメインギミックは、減速壁と地雷です。地雷はロックオンで回収も可能ですが、1ターンで即死攻撃を受けるため、必ずMSを編成しましょう。減速壁も4面展開の対策必須級です。
ドクロ/反撃の攻撃アップ/ダウンを利用する
光:敵攻撃ダウン | |
---|---|
闇:敵攻撃アップ | |
ジャルジメルト(超究極)では、光/闇雑魚の攻撃アップやダウンを利用して戦うのが重要です。
攻撃アップさせると敵からの被ダメージも増えますが、玉のヒーリングウォールによる回復量も増えるため、HP4攻撃直後や敵の攻撃が無い時は闇、攻撃時は光を最後に発動しましょう。
ヒーリングウォールで常にHPを高く保つ
ジャルジメルト(超究極)は、HPが高いほど攻撃力がアップするクエストです。ハートアイテムは出現しませんが、代わりにヒーリングウォールが展開されるので、HPを回復しつつ戦いましょう。
HWマスターや窮地の活路があると攻略しやすい
超究極では紋章の効果が有効なため、ソウルスキル「ヒーリングウォール(HW)マスター」を装着しておくと、HPを安定させやすいです。また、HP4攻撃で残すHPを増やせる「窮地の活路」も攻略に役立ちます。
適正キャラランキング
適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Aランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Bランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
ラムα |
風神雷神 |
ラムα |
ロイド |
ラムαを中心にしたおすすめ周回編成です。加速友情で回復や火力を出しやすくなるため、ラムαを1体編成するだけでも攻略が楽になります。貫通のネオ(リバース)を1体編成するのもおすすめです。
魂の紋章とわくわくの実
おすすめのソウルスキル
ソウルスキル | おすすめ理由 |
---|---|
対火の心得 | 火属性に与えるダメージがアップ |
弱点の心得 | 弱点に与えるダメージがアップ |
HWマスター | ヒーリングウォールの回復量がアップ |
窮地の活路 | HP4攻撃で残せるHPを増やせる |
紋章おすすめキャラ
ラムα |
風神雷神 |
ロイド |
おすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめ理由 |
---|---|
各種加撃 | 敵に与えるダメージがアップ |
将命削り | ボスのHPを大きく削れる |
兵命削り | ゲージ攻撃を削れる |
ケガ減り | 受けるダメージを減らせる |
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
雑魚戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 悪魔の反撃で攻撃アップを発動させる |
② | HWで回復 |
③ | 右の攻撃に合わせて攻撃ダウン |
2ターン目までは攻撃アップを発動
敵は初回にHP4攻撃を行うので、2ターン目までは攻撃アップを発動させてHWの回復量を増やしましょう。
中ボスの右攻撃に合わせて攻撃力をダウンさせる
中ボスの右攻撃は、火力の高いホーミングのため、3ターン目は反撃の攻撃ダウンを最後に発動させましょう。
第2ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 光魔道士で敵を攻撃ダウンさせる |
② | ハンシャインを倒す |
③ | 中ボスを倒す |
雑魚から優先して倒す
第2ステージでは、反射レーザー雑魚(ハンシャイン)から優先して倒しましょう。少しでも被ダメージを抑える事で、突破しやすくなります。
第3ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 上の雑魚を倒す |
② | 下の雑魚を倒す |
攻撃の早い上の雑魚から倒す
反射レーザー雑魚は、攻撃ターンの早い上の段から処理しましょう。雑魚を倒す際、中央にいる魔道士を倒さないよう、気をつけるのも大事です。
ボスの攻撃パターン
ボス1/3の攻撃パターン
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
左上 初回1ターン 次回10ターン |
HP4攻撃 | |
右上 初回3ターン 次回2ターン |
割合ダメージ (約25%ダメージ/全体) |
|
左下 4ターン |
ロックオンレーザー (攻撃ダウン時:約10,000/1体) |
|
中央 10ターン |
調査中 |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス2の攻撃パターン
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
左上 1ターン |
魔道士蘇生 | |
右上 初回1ターン 次回2ターン |
音波攻撃 (約20,000ダメージ/全体) |
|
左下 4ターン |
ロックオンレーザー (攻撃ダウン時:約10,000/1体) |
|
中央 10ターン |
調査中 |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 約4億 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 悪魔の反撃で攻撃アップを発動させる |
② | HWで回復 |
③ | ボスの左下攻撃/雑魚の左攻撃に合わせて攻撃ダウン |
④ | 雑魚を倒す |
⑤ | ボスを倒す |
ボスの左下攻撃時には必ず攻撃ダウンさせる
ボスの左下攻撃は、被ダメージの大きいロックオンレーザーです。攻撃アップ状態で受けると危険なため、必ず攻撃ダウンさせておきましょう。
ボス第2ステージ
ボスのHP | 約3億3,000万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 上のハンシャインを倒す |
② | 雑魚とボスの間に挟まる |
闇の魔道士に注意
ボス第2ステージには光の雑魚が出現しないので、闇の魔道士を倒さないよう注意しましょう。雑魚/玉とボスの間に直接挟まって火力を出すと、魔道士を倒しにくいです。
ボス第3ステージ
ボスのHP | 約6億 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 悪魔の反撃で攻撃アップを発動させる |
② | HWで回復 |
③ | ボスの左下攻撃/雑魚の左攻撃に合わせて攻撃ダウン |
④ | 雑魚を倒す |
⑤ | ボスを倒す |
雑魚を最優先で処理
最終ステージでも、雑魚を最優先で処理します。雑魚処理が終わったらボスを攻撃しますが、広範囲を攻撃する友情コンボやSSを使用する時は、反撃モードの発動順に気を払いましょう。