【モンスト】獣神化改のやり方と仕様解説
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報などが発表!
- ・カリオン(超究極)が2/21(金)19時より初降臨!
- ・魔都復興ミッションに新地区が追加!
- ・シリウスの獣神化改が実装決定!
- ・新メダルキャラ「サンディッツ」が登場
- ・新爆絶「カリユガ」が2/28(金)19時に初降臨!
- 転スラコラボ第2弾が開催!
- ・転スラコラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・リムル / ベニマル / シオンの最新評価
- ・ディアブロ / ヴェルドラ / ミリムの最新評価
- ・ランガ / ソーカ / ルミナスの最新評価
モンストの獣神化改のやり方と仕様について解説しています。LV120解放や超戦型、コネクトスキル、獣神化改の実装が決まった「ゴッドストライク改」のステータスについても掲載しているので、ぜひご覧ください。
獣神化改とは?
獣神化改とは、獣神化から進化できる新たな進化形態で、獣神化改には、「最大レベル120」「超戦型」「コネクトスキル」の3つの特徴があります。
最大レベルが120に!
獣神化改では、レベルの上限が99から120にアップします。HPや攻撃力などのステータスだけでなく友情コンボの威力も上昇します。
超戦型を獲得
獣神化改では、キャラの持つ戦型が強化され、超戦型に変化します。超戦型には、戦型毎に様々な効果があり、通常の戦型の上位互換と言えます。
また、わくわくの実で戦型の絆をつけた場合、戦型が同じなら超戦型のキャラにも効果が発動します。
超戦型の種類と効果
超バランス型 |
|
---|---|
超パワー型 |
|
超スピード型 |
|
超砲撃型 |
|
コネクトスキルを所持
獣神化改状態のキャラは、新たにコネクトスキルを所持しています。コネクトスキルとは、デッキ編成時にキャラ毎に指定された特定の条件を満たすことで発動するスキルです。
獣神化改が初実装されたストライクでは、パーティに「自分と異なる種族のキャラを2体以上編成」すると「超マインスイーパー」のコネクトスキルが発動します。
コネクトスキルの確認方法
キャラごとに決められているコネクトスキルは、キャラ詳細画面から確認できます。コネクトスキルを持ったキャラは、デッキ編成画面で鎖のようなマークが出現し、スキルが発動しているかを確認できます。
獣神化改のやり方
獣神化改は、通常の獣神化と同様に、獣神竜や獣神玉などの素材を使用することで解放できます。獣神化改は、改への進化形態が解禁されたキャラクターのみ行なえ、獣神化へのスライドは自由に行なえます。
ストライクの獣神化改が実装!

実装日 | 2019/10/8(火)12:00~ |
---|
最初の獣神化改キャラとして、ストライクに獣神化改の進化形態が解放されます。コネクトスキルに超マインスイーパーを持ち、レベルや戦型が強化されるため、環境トップクラスのキャラに変貌しました。
獣神化キャラの強化アイテムも登場
アイテムの入手方法とおすすめキャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
獣神化改の実装に伴って新たなアイテム「レベルの書」と「戦型の書」が実装されます。2つのアイテムは、獣神化キャラのみに使用可能で、レベルの上限解放と超戦型の解放が可能です。