【モンスト】レベルの書おすすめキャラ|入手方法とおすすめ使用キャラ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報などが発表!
- ・カリオン(超究極)が2/21(金)19時より初降臨!
- ・魔都復興ミッションに新地区が追加!
- ・シリウスの獣神化改が実装決定!
- ・新メダルキャラ「サンディッツ」が登場
- ・新爆絶「カリユガ」が2/28(金)19時に初降臨!
- 転スラコラボ第2弾が開催!
- ・転スラコラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・リムル / ベニマル / シオンの最新評価
- ・ディアブロ / ヴェルドラ / ミリムの最新評価
- ・ランガ / ソーカ / ルミナスの最新評価
レベルのおすすめキャラを紹介しています。誰に使うべきかやレベルの書の使用おすすめ度、入手方法、解説についても詳しく記載しているので、誰にレベルの書を使うか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
関連記事 | ![]() |
---|
レベルの書は誰に使うべき?
友情コンボが強力なキャラを優先
レベルの書は、ステータスや友情コンボを強化できます。特に友情コンボ威力アップの恩恵が大きいため、強力な友情コンボを持つキャラに優先して使いましょう。
高難易度の適正に使う
高難易度クエストの適正キャラに使うのも有効な選択肢です。ステータスアップによって、敵に与えるダメージが増加する他、雑魚のワンパンラインを超えるなど副次的な効果を得られる可能性もあります。
獣神化改実装キャラには使用しない
獣神化改は、最初からレベル/戦型が解放状態です。獣神化状態でレベルの書を使うことはできますが、獣神化改に進化させると効果が無くなってしまいます。獣神化改が既に実装されているキャラには使わないようにしましょう。
レベルの書のおすすめ使用キャラ
おすすめ度:高
火属性 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水属性 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
木属性 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
光属性 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
闇属性 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:中
火属性 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
水属性 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
木属性 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
光属性 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
闇属性 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
おすすめ度:低
レベルの書の入手方法
今週のミッションで入手
レベルの書は、今週のミッション「総使用スタミナ1,500を突破せよ」を達成すると入手できます。モンストを欠かさずにプレイしていれば、毎週1個レベルの書を獲得できます。
轟絶ボーナスで入手
轟絶ボーナスのアイテム生成3でも、レベルの書を入手できます。ただし、レベルの書はLv5以上にしなければ追加されません。
ノーマルクエストのクリア報酬で入手
ノーマルクエスト「防殻展開の光魔殿」をクリアすることでもレベルの書を1つ入手できます。レベルの書以外にも貴重なアイテムを入手できるので、ノマクエを登りきりましょう。
期間限定のイベントで入手可能
レベルの書は、モンストの日のラック交換やコラボミッションなど、期間限定イベントでも入手できます。比較的入手しやすいアイテムなので、今後のログイン報酬や新コンテンツなどでも入手方法が増えると思われます。
レベルの書の使い方
- 画面下部のモンスターをタップ
- 一覧から「解放の書」をタップ
- 「レベル上限解放」を選択
- レベル解放をしたいキャラを選択
レベルの書は、「モンスター」→「解放の書」から使用します。解放後は直接強化画面に移行できるので、Lvを120まで上げましょう。
戦型の書との併用でキャラを超強化
解放の書にある「超戦型解放」は、「戦型の書」を使用して各キャラの戦型(バランス/パワー/スピード)を強化できます。レベルの書よりも入手機会は少ないですが、併用することでより強力なキャラを作成可能です。
修練の扉でレベルを解放
修練の扉の仕様 | |
---|---|
|
モンスポットに出現する「修練の扉」では、レベルの書を使用せずに獣神化キャラをLv120にできます。ただし、修練中のキャラは24時間使用できなくなるので注意しましょう。
レベルの書とは?
レベルの書とは、獣神化キャラのレベルを99→120まで上限解放できるアイテムです。レベルを上昇させることで、HPや攻撃力などのステータスの上昇の他に、友情コンボの火力も上昇します。
レベルの書は獣神化キャラにしか使えない
レベルの書(レベル解放)は、獣神化キャラのみに使用できます。獣神化が実装されていないキャラには使用できない点に注意しましょう。
友情コンボのアップ倍率は約1.1倍!
レベル解放で最も恩恵が受けられるのが友情コンボです。数値にして約1.1倍ほどアップしているので、友情コンボが強力な獣神化キャラ、アルセーヌやマナなどにつけるのがおすすめです。
ステータスの上がり幅はキャラごとに異なる
キャラ例 | HP(Lv.99) | HP(Lv.120) | HPの上昇値 |
---|---|---|---|
![]() |
30,507 | 32,108 | 1,601 |
![]() |
18,212 | 19,063 | 851 |
HPの高いキャラとHPの低いキャラを比較した表です。オーディンと犬塚信乃のHPを比較した場合、HPの上昇値に約1.9倍ほど差があります。
ステータスの上昇値は、キャラのステータスに依存しており、数値の高いキャラほどレベル解放時のステータスが大きく上昇します。
ステータスの変化は全キャラ図鑑で確認可能!
レベル解放後のLv120到達時のステータスはモンスター図鑑から確認できます。ステータスバーを左にスライドすると、Lv120時のステータスを確認できるので、キャラのステータスを把握してどのキャラに使用するか選びましょう。