【モンスト】ハンジ&リヴァイ(獣神化)の最新評価と適正クエスト|進撃の巨人コラボ

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時より童磨(超究極)が初降臨!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのハンジ&リヴァイ(獣神化)の評価とわくわくの実、適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、獣神化の強い点や弱い点、強化アイテムの使用おすすめ度も記載しているので、獣神化ハンジ&リヴァイを育成する参考にしてください。
| 進撃の巨人コラボ第1弾 | ||
|---|---|---|
|  エレン |  ミカサ |  リヴァイ | 
| 進撃の巨人コラボ第2弾 | ||
|  ミカサ&アルミン |  ジャン&コニー |  ハンジ&リヴァイ | 
|  ライナー&アニ |  ガビ&ファルコ |  エルヴィン | 
| 関連記事 | ||
| 進撃の巨人コラボ第2弾の最新情報 | ||
ハンジ&リヴァイの評価と簡易ステータス
| 獣神化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
|  92点 | 貫通 | バランス | 亜人 | 
| アビ超ADW/超反減速壁/無属性耐性 ゲージウォールブースト/新型立体機動装置 | |||
| 友情3方向追撃貫通弾 副友情貫通ターゲットロックオン衝撃波4 | |||
| SS自強化+一定期間攻撃バフ&追撃 ターン16+8ターン | |||
獣神化の評価
強力なバフ付与&追撃SS
ハンジ&リヴァイのSSは、触れた味方のパワーを一定期間アップさせ、ボス弱点必中の追撃を行います。サポートと火力を兼ねた強力なSSで、追撃で倒しきれない敵に対しても、バフ効果で有利な状況に持ち込みやすいです。
拠点40で活躍できるアビリティ
ハンジ&リヴァイは、「拠点40」の適正キャラです。2つの超アビ&ウォールブーストで火力を出しやすく、SSを利用してボスに大ダメージを与えることもできます。また、パワースイッチ起動後に入る追撃貫通弾も強力です。
貫通する広範囲友情
ハンジ&リヴァイは、貫通する2種の広範囲友情を所持しています。内部弱点や複数の敵を巻き込みやすいので、火力枠として周回にも使いやすくいです。
競合キャラが強い
ハンジ&リヴァイは、ギミック対応の被る「ソロモン」や「アミダ」など、競合に強キャラが多いです。強力なSSは評価できますが、地雷倍率アップの恩恵を受けられない点も大きく、現状は拠点40などが主な活躍場所になります。
みんなの評価(獣神化)
現在、ハンジ&リヴァイ(獣神化)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ハンジ&リヴァイ(獣神化)の評価を書き込む
おすすめのわくわくの実
| 獣神化 | おすすめ理由 | 
|---|---|
| 速必殺の力 | ストライクショットが早く溜まる | 
| 加撃系 | 火力を底上げできる | 
ハンジ&リヴァイに戦型の書を付けるのはあり?

ハンジ&リヴァイに優先して戦型の書を使う必要はありません。「拠点40」攻略に使うのであれば検討の余地はありますが、戦型の書が余っている場合に限ります。
獣神化の適正クエスト
降臨クエスト
| マーチ (轟絶・究極) | ビデルザ封 (超究極封) | 不動明王廻 (超絶廻) | 
| ビデルザ超究極 (超究極) | ラーラ (究極) | - | 
覇者の塔
| 39階 | - | - | 
禁忌の獄
| 10の獄 | 25の獄 | - | 
ハンジ&リヴァイのステータス詳細
長年の戦友 ハンジ・ゾエ&リヴァイ兵士長(獣神化)
            
アビリティ
| レア度 | 星6 | 
|---|---|
| 属性 | 光 | 
| 種族 | 亜人 | 
| ボール型 | 貫通 | 
| タイプ | バランス型 | 
| アビリティ | 超アンチダメージウォール/超アンチ減速壁/無属性耐性 | 
| ゲージ | ウォールブースト/新型立体機動装置 | 
| わくわくの力 | 英雄の証あり(2個) | 
| ラックスキル | クリティカル | 
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード | 
|---|---|---|---|
| LV最大 | 18,237 | 23,555 | 327.4 | 
| タス値 | +4,900 | +2,300 | +33.15 | 
| 最終ステ | 23,137 | 25,855 | 360.55 | 
| ゲージ | - | 31,026 | - | 
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 強襲(16+8ターン) | |||
| 効果 | |||
| スピードとパワーがアップ&ハンジがふれた味方のパワーを一定期間アップし、停止後にリヴァイが新型立体機動装置で攻撃 | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 3方向追撃貫通弾 | 38,437 | ||
| 42,187 | |||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| 貫通ターゲットロックオン衝撃波4 | 129,150 | ||
| 141,750 | |||
ハンジ・ゾエ&リヴァイ兵士長(進化前)
            
アビリティ
| レア度 | 星6 | 
|---|---|
| 属性 | 光 | 
| 種族 | 亜人 | 
| ボール型 | 貫通 | 
| タイプ | バランス型 | 
| アビリティ | アンチ減速壁 | 
| わくわくの力 | 英雄の証あり(2個) | 
| ラックスキル | - | 
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード | 
|---|---|---|---|
| LV最大 | 15,401 | 20,264 | 269.03 | 
| タス値 | +3,900 | +2,300 | +33.15 | 
| 最終ステ | 19,301 | 22,564 | 302.18 | 
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| どんな巨人にあえるかな(12ターン) | |||
| 効果 | |||
| スピードがアップ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 3方向追撃貫通弾 | 38,437 | ||
関連記事
| 最新キャラ | |||
|---|---|---|---|
|  マリトパーナ |  カルガフル |  ユエ・ビン |  キャローネ | 
|  童磨 |  ブラックリリー |  アグリッピナ |  スカアハ | 
|  ムーラン |  李信 |  宇髄天元(配布) |  竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助 | 
|  猗窩座 |  獪岳 |  炭治郎&禰豆子 |  甘露寺蜜璃 | 
|  時透無一郎 |  伊黒小芭内 |  不死川実弥 |  栗花落カナヲ | 
|  我妻善逸 |  炭治郎&冨岡義勇 | ||

 モンスト攻略Wiki
モンスト攻略Wiki
                

 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











