【モンスト】フェルンの最新評価と適正クエスト|葬送のフリーレンコラボ

モンストのフェルン(獣神化)の評価とわくわくの実、適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、獣神化の強い点や弱い点、強化アイテムの使用おすすめ度も記載しているので、獣神化フェルンを育成する参考にしてください。

葬送のフリーレンコラボキャラ
葬送のフリーレンフリーレン フェルンフェルン シュタルクシュタルク
スターター 降臨キャラ
ヒンメルヒンメル

アウラアウラ
究極
勇者一行勇者一行
ミッション

フェルンの評価と簡易ステータス

獣神化 ステータス
フリーレンの弟子 フェルン92 貫通 砲撃 亜人
アビAGB/超ADW/超MS-M/レザスト
ゲージAB/バリア付与
友情超強ワンウェイレーザーEL
副友情ランページウォールボム
SS自強化+最初にふれた敵を追撃
ターン12+8ターン

獣神化の評価

2種の砲撃友情が高火力

フェルン(獣神化)は、砲撃型で2種の強力な友情コンボを持つキャラです。「超強ワンウェイレーザー」は従来のワンウェイレーザーの10倍の威力を誇り、「ランページウォールボム」は高火力かつ広範囲を誘発できます。

12ターンで撃てる追撃SSが強力

フェルン(獣神化)のSSは、12+8ターンの自強化+追撃SSです。追撃部分は、最初に触れた敵を攻撃するためボス削りがしやすく、8ヒット分の攻撃をします。また、1段階目が12ターンと比較的軽めで中ボス戦でも使いやすいです。

4ギミックに対応で汎用性が高い

フェルン(獣神化)は重力バリア、ダメージウォール、地雷、ブロックに対応したキャラです。4種のギミックに対応しているため、幅広いクエストに適正があり、超ADWと超MS-Mで直殴りクエストでも活躍できます。

ステータスがやや低い

フェルン(獣神化)の弱点は、ステータスが低い点です。レベル120でゲージ込みの攻撃力が30,000を超えず、HPも23,000を下回ります。そのため、火力と耐久面で他のキャラに劣り、高難度での活躍は厳しいです。

みんなの評価(獣神化)

現在、フェルン(獣神化)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。

▼フェルン(獣神化)の評価を書き込む
フリーレンの弟子 フェルン

評価点 -
フェルン(獣神化)の強い点

フェルン(獣神化)の弱い点
アビリティ 友情 SS

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

みんなのキャラ評価一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

獣神化 おすすめ理由
熱き友撃の力 友情コンボの威力がアップする
加撃系 火力を底上げできる

わくわくの実おすすめランキングはこちら

フェルンに戦型の書を付けるのはあり?

戦型の書

フェルンに優先して戦型の書を使う必要はありません。現状最適正として活躍できるクエストも無いため、他のキャラを優先しましょう。

戦型の書を使うべきおすすめキャラはこちら

獣神化の適正クエスト

降臨クエスト

ストラテジー
(爆絶)
桃源郷
(爆絶)
ノービレ
(爆絶)
カイリ
(爆絶)
ティルナノーグ
(爆絶)
蓬莱
(爆絶)
ニライカナイ
(爆絶)
ツヴァイ
(超絶)
ソーマ
(超絶)
フィーア
(超絶)
アハト
(超絶)
タキオン
(超絶)
ダマスカス
(超絶)
帝釈天
(超絶)
ブルータス
(超絶)
▼その他のクエストはこちら▼
呂布
(超絶)
カルマ
(超絶)
メメントモリ
(超絶)
ツクヨミ零
(超絶)
ヤマトタケル零
(超絶)
不動明王
(超絶)
ツクヨミ
(超絶)
摩利支天
(超絶)
毘沙門天
(超絶)
ヤマトタケル
(超絶)
イェソド廻
(超絶廻)
ケセド廻
(超絶廻)
ジョカ廻
(超絶廻)
ジューダス廻
(超絶廻)
呂布廻
(超絶廻)
カルマ廻
(超絶廻)
不動明王廻
(超絶廻)
摩利支天廻
(超絶廻)
毘沙門天廻
(超絶廻)
イザナギ廻
(超絶廻)
クシナダ廻
(超絶廻)
グランギニョル
(超究極)
巴マミ(水)
(激究極)
リップレー
(激究極)
ミクソガステロ
(究極)

禁忌の獄

2の獄 17の獄 22の獄
裏2の獄 - -

フェルンのステータス詳細

フリーレンの弟子 フェルン(獣神化)

フリーレンの弟子 フェルン

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 亜人
ボール型 貫通
タイプ 砲撃型
アビリティ アンチ重力バリア/超アンチダメージウォール/超マインスイーパーM/レーザーストップ
ゲージ アンチブロック/バリア付与
わくわくの力 英雄の証あり(2個)
ラックスキル シールド

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 16,598 21,578 387.33
タス値 +4,900 +2,100 +35.75
最終ステ 21,498 23,678 423.08
ゲージ - 28,413 -
ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 18,006 22,573 406.3
タス値 +4,900 +2,100 +35.75
最終ステ 22,906 24,673 442.05
ゲージ - 29,607 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
魔族を殺す魔法<ゾルトラーク>(12+8ターン)
効果
スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵に魔族を殺す魔法<ゾルトラーク>を放つ
友情コンボ 威力
超強ワンウェイレーザーEL 340,320
373,522
副友情コンボ 威力
ランページウォールボム 143,500
157,500

フェルン(進化前)

フェルン

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 亜人
ボール型 貫通
タイプ 砲撃型
アビリティ アンチダメージウォール
わくわくの力 英雄の証あり(2個)
ラックスキル シールド

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 15,550 21,595 359.37
タス値 +3,900 +2,100 +35.7
最終ステ 19,450 23,695 395.07

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
堪らなく嬉しいのです(12ターン)
効果
スピードがアップ
友情コンボ 威力
超強ワンウェイレーザーEL 340,320

関連記事

最新キャラ
ロベスピエール ロベスピエール 物乃具姫 物乃具姫 いろは いろは プロポバテ プロポバテ
リズム リズム アーモンナイト アーモンナイト ドドチ ドドチ マンモニアス マンモニアス
アンソニーD アンソニーD バーソロミュー バーソロミュー ナイトホーク ナイトホーク チハ チハ
アイオワ アイオワ メビウス メビウス ツェーン ツェーン

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|7/4更新
最強キャラランキング|7/4更新
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
台湾版限定キャラ/コラボキャラ一覧
台湾版限定キャラ/コラボキャラ一覧
ディヴィジョン(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ディヴィジョン(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
最強キャラランキング|7/4更新
最強キャラランキング|7/4更新
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
台湾版限定キャラ/コラボキャラ一覧
台湾版限定キャラ/コラボキャラ一覧
ディヴィジョン(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ディヴィジョン(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー