【モンスト】切島鋭児郎(きりしまえいじろう)の最新評価と適正クエスト|ヒロアカコラボ第2弾

モンストの切島鋭児郎(ヒロアカコラボ第2弾)の最新評価と適正クエスト(神殿)を紹介しています。おすすめのソウルスキルやわくわくの実についても詳しく解説しているので、切島鋭児郎育成の参考にしてください。

第1弾獣神化改
Plus Ultra !! 緑谷出久緑谷出久 爆豪勝己爆豪勝己 轟焦凍轟焦凍
第2弾新キャラ
切島鋭児郎切島鋭児郎 八百万百八百万百 常闇踏陰常闇踏陰
蛙吹梅雨蛙吹梅雨 上鳴電気上鳴電気

ヒロアカコラボ第2弾の最新情報まとめはこちら

切島鋭児郎の評価と簡易ステータス

獣神化 ステータス
硬化 切島鋭児郎93

獣神化素材

反射 パワー 亜人族
アビAGB/超反風/全属性耐性
ゲージ魔法陣ブースト/ダッシュ
友情超強拡大貫通ロックオン衝撃波
副友情SS短縮弾
SS一定期間パワー、防御アップ
ターン19+4ターン

獣神化の評価

希少なギミック対応力

切島鋭児郎(獣神化)は重力、ウィンド、魔法陣の3種類に対応しています。この3つ全てに対応できるキャラは、ほとんどいない上に、どれも頻出で出現するギミックなため多くのクエストで活躍できます。

一定期間攻撃&防御アップするSS

切島鋭児郎(獣神化)のSSは、一定期間自身の攻撃力と防御力をアップする自強化です。継続ターンも長く、攻防両方において役立ちます。また、即防御アップ状態になるので、反撃モードで攻撃を行う敵に対しては特に有効です。

単体に対しての火力が高い

切島鋭児郎(獣神化)は、友情コンボに「超強貫通拡大ロックオン衝撃波」と「SS短縮弾」を持ち合わせます。敵単体に対しての火力が高いため、殲滅力のあるキャラと相性が抜群です。

みんなの評価(獣神化)

  • 5HP
  • 4攻撃
  • 3スピード

評価S

▼切島鋭児郎(獣神化)の評価を書き込む
硬化 切島鋭児郎

評価点 S
切島鋭児郎(獣神化)の強い点

切島鋭児郎(獣神化)の弱い点
アビリティ 友情 SS

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

No.1
  • 投稿者名:桐島栄次郎さん
  • 0
  • いいねボタン
強い点パワー型でなので攻撃力も高いですし、そこにダッシュやウィンドが出るステージでは超ウィンドなので強くて早い。アビリティも重力、魔法陣ブースト、超ウィンドと三つも付いています。SSは自強化と防御力アップ・・・残りHPが低ければ低いほど防御倍率が高くなるという特殊SS。艦隊で組めば、そこらの即死攻撃なんて痒くもない程ですが、裏を返せば複数隊でなければ・・・というところが防御面でありますが、自強化という面で見れば使えます。自分は同族戦型加撃とケガ減りを付けています
弱い点強い

みんなのキャラ評価一覧はこちら

獣神化の適正クエスト

降臨クエスト

カタストロフィ
(爆絶)
エスカトロジー
(爆絶)
黄泉
(爆絶)
シャンバラ
(爆絶)
トウテツ
(超絶)
愛染明王
(超絶)
カイン
(超絶)
カルマ
(超絶)
クシナダ
(超絶)
アゾット超究極封
(超究極封)
カイン廻
(超絶廻)
アゾット超究極
(超究極)
ヴィザ超究極
(超究極)
ケラート
(超究極)
掘朔油切
(激究極)
▼その他のクエストはこちら▼
徳川秀忠
(激究極)
姜維
(激究極)
ダーウィン
(激究極)
エレシュキガル
(激究極)
スコーピカ
(激究極)
バロジカ
(激究極)
可児才蔵
(究極)
TAMAYA
(究極)
クレヨニッツ
(究極)
祝融
(究極)
アグラヴェイン
(究極)
ウバリ
(究極)
パンジャジャーン
(究極)
原田左之助
(究極)
バーボン軍曹
(究極)
キャリック
(究極)
オペレーションクラブ
(究極)
スウィーティカ
(究極)
ゲノム
(究極)
明智光秀
(究極)
聞仲
(究極)
ヴェローナ
(究極)
ジラフィーヌ
(究極)
ペンシルベース
(究極)
信号鬼
(究極)
ブリアレーオ
(究極)
バハムート
(究極)
バステト
(究極)
滝夜叉姫
(究極)
ジルドレ
(究極)
クリシュナ
(究極)
カブトロス
(究極)
稲荷
(究極)
源頼朝
(究極)
ベヒーモス
(究極)
プリンセスノッコ
(究極)
ネロ
(究極)
オロチマル
(究極)
エビルインライト
(究極)
一寸法師
(究極)
ヒュドラ
(究極)
ガーゴイル
(究極)

覇者の塔

28階 - -

切島鋭児郎のステータス詳細

硬化 切島鋭児郎(獣神化)

硬化 切島鋭児郎

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 亜人族
ボール型 反射
タイプ パワー型
アビリティ アンチ重力バリア/超アンチウィンド/全属性耐性
ゲージ 魔法陣ブースト/ダッシュ
わくわくの力 英雄の証あり(2個)
ラックスキル シールド

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 22,931 26,443 251.4
タス値 +4,900 +2,800 +22.1
最終ステ 27,831 29,243 273.5
ゲージ - 35,091 -
ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 24,392 27,509 268.37
タス値 +4,900 +2,800 +22.1
最終ステ 29,292 30,309 290.47
ゲージ - 36,370 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
安無嶺過武瑠(19+4ターン)
効果
一定期間、攻撃力と防御力がアップ
友情コンボ 威力
超強拡大貫通ロックオン衝撃波 109,820
120,534
副友情コンボ 威力
SS短縮弾 83,672
91,836

獣神化素材

必要素材 個数
獣神竜・紅
獣神竜・紅
5
紅獣玉
紅獣玉
30
紅獣石
紅獣石
50
獣神玉
獣神玉
2

切島鋭児郎(進化前)

切島鋭児郎

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 亜人族
ボール型 反射
タイプ パワー型
アビリティ アンチ重力バリア/アンチウィンド
わくわくの力 英雄の証あり(1個)
ラックスキル -

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 18,936 28,655 220.53
タス値 +3,900 +2,800 +22.1
最終ステ 22,836 31,455 242.63

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
男らしくいこうぜ!(12ターン)
効果
スピードがアップ
友情コンボ 威力
超強拡大貫通ロックオン衝撃波 109,820

関連記事

最新キャラ
ロベスピエール ロベスピエール 物乃具姫 物乃具姫 いろは いろは プロポバテ プロポバテ
リズム リズム アーモンナイト アーモンナイト ドドチ ドドチ マンモニアス マンモニアス
アンソニーD アンソニーD バーソロミュー バーソロミュー ナイトホーク ナイトホーク チハ チハ
アイオワ アイオワ メビウス メビウス ツェーン ツェーン

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
轟絶ボーナスのおすすめの使い道|どれに使うべき?
轟絶ボーナスのおすすめの使い道|どれに使うべき?
歴戦の跡地の攻略とクエスト一覧
歴戦の跡地の攻略とクエスト一覧
星6キャラ最新評価と当たり一覧
星6キャラ最新評価と当たり一覧
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
いろは(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
いろは(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
轟絶ボーナスのおすすめの使い道|どれに使うべき?
轟絶ボーナスのおすすめの使い道|どれに使うべき?
歴戦の跡地の攻略とクエスト一覧
歴戦の跡地の攻略とクエスト一覧
星6キャラ最新評価と当たり一覧
星6キャラ最新評価と当たり一覧
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
いろは(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
いろは(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー