【モンスト】ブラックリリー(獣神化改)の最新評価 | わくわくの実と適正クエスト

モンストのブラックリリー(獣神化改)の評価とわくわくの実、適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、コネクトスキル、アビリティ、友情コンボ、SSの強い点も記載しているので、獣神化改ブラックリリーを育成する参考にしてください。

花散ル都ノ特命譚
アネモネアネモネ グロリオサグロリオサ ブラックリリーブラックリリー

ブラックリリーの評価と簡易ステータス

獣神化改 ステータス
咲き誇りし妖異なる花丿国の精 ブラックリリー-点 貫通 超バランス 妖精
アビAGB/超レザスト
ゲージ超反減速壁/SS短縮
コネクト超マインスイーパー/幻妖キラーM/魔封じL
条件自身と種族が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上
友情超強クロス分身弾
副友情防友アップ
SS狙った方向に弱点露出と弱点効果アップの波動砲を放つ
ターン22+8ターン
獣神化 ステータス
妖異なる花丿国の精 ブラックリリー97

獣神化素材

貫通 バランス 妖精
アビAGB/飛行/魔封じL
ゲージアンチ減速壁
友情クロス分身弾
副友情友情アップ
SS8方向反射波動砲
ターン8+4ターン

獣神化の評価

轟絶「イグノー」で活躍できる性能

ブラックリリー(獣神化)は、重力バリア・減速壁・地雷に対応できることから轟絶「イグノー」で活躍できる性能です。魔封じLが雑魚に有効なため、友情コンボやSSで雑魚処理がしやすいです。

レーザー系の新SSを搭載

ブラックリリー(獣神化)のSSは、狙った方向に8方向の反射波動砲を放ちます。広範囲の敵を攻撃でき、自身の近くの敵には大ダメージを狙える強力なレーザー系SSです。

雑魚処理とサポートに優れた友情

ブラックリリー(獣神化)の友情コンボは「クロス分身弾」と「友情アップ」です。クロス分身弾は自身の撃種に依存するため敵を貫通しながら攻撃でき、友情アップで味方の友情コンボをサポートできます。

みんなの評価(獣神化改)

現在、ブラックリリー(獣神化改)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。

▼ブラックリリー(獣神化改)の評価を書き込む
咲き誇りし妖異なる花丿国の精 ブラックリリー

評価点 -
ブラックリリー(獣神化改)の強い点

ブラックリリー(獣神化改)の弱い点
アビリティ 友情 SS

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

みんなのキャラ評価一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

獣神化 おすすめ理由
同族・加撃 キラーの攻撃力底上げ
同族加命撃/加撃速 同じ種族の攻撃力とHP/スピードがアップ
熱き友撃の力 友情コンボの威力がアップする

わくわくの実おすすめランキングはこちら

獣神化の適正クエスト

降臨クエスト

イグノー
(轟絶・究極)
ティファレト
(超絶)
カイン
(超絶)
ニルヴァーナ
(超絶)
ヤマトタケル零
(超絶)
イザナミ零
(超絶)
不動明王
(超絶)
ツクヨミ
(超絶)
摩利支天
(超絶)
イザナミ
(超絶)
ジューダス廻
(超絶廻)
カルマ廻
(超絶廻)
アウズンブラ
(激究極)
御門シメナ
(激究極)
テレシー&パレシー
(激究極)
▼その他のクエストはこちら▼
コクスティア
(激究極)
クィーンハーチェル
(激究極)
趙公明
(激究極)
玉藻前
(激究極)
ヘカトンケイル
(激究極)
ゴッサム
(激究極)
フカヒレ皇帝
(激究極)
スフィンクス
(激究極)
真近藤勇
(究極)
TAMAYA
(究極)
伊東甲子太郎
(究極)
ミルヴァートン
(究極)
網乾左母二郎
(究極)
ダスティル
(究極)
ウバリ
(究極)
ピタゴラス
(究極)
弐久丸
(究極)
パンジャジャーン
(究極)
原田左之助
(究極)
ヤクシニー
(究極)
山姥
(究極)
スウィーティカ
(究極)
獅子丸
(究極)
バアル
(究極)
明智光秀
(究極)
ヴェローナ
(究極)
ミスタイプ
(究極)
パイン
(究極)
ブルーロブスター
(究極)
世阿弥
(究極)
信号鬼
(究極)
デスアーク
(究極)
滝夜叉姫
(究極)
リシュリュー
(究極)
オロチマル
(究極)
ヴィシュヌ
(究極)
ミケランジェロ
(究極)

覇者の塔

30階 35階 39階

禁忌の獄

裏4の獄 - -

適正神殿

英雄の神殿 獣神化
獄炎【時の間1】
獄炎【修羅場1】
獄炎【時の間2】 ×
獄炎【修羅場2】
秘泉【時の間1】
秘泉【修羅場1】
秘泉【時の間2】
秘泉【修羅場2】
樹縛【時の間1】
樹縛【修羅場1】
樹縛【時の間2】
樹縛【修羅場2】
光明【時の間1】 ×
光明【修羅場1】
光明【時の間2】
光明【修羅場2】
常闇【時の間1】
常闇【修羅場1】
常闇【時の間2】
常闇【修羅場2】 ×

「◯」=適正、「△」=妥協枠、「×」=適正外

英雄の神殿/曜日・ギミック早見表はこちら

ブラックリリーのステータス詳細

咲き誇りし妖異なる花丿国の精 ブラックリリー(獣神化改)

咲き誇りし妖異なる花丿国の精 ブラックリリー

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 妖精
ボール型 貫通
タイプ 超バランス型
アビリティ アンチ重力バリア/超レーザーストップ
ゲージ 超アンチ減速壁/SSターン短縮
コネクトスキル 超マインスイーパー/幻妖キラーM/魔封じL
条件 自身と種族が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上
わくわくの力 英雄の証あり(2個)
ラックスキル 友情コンボクリティカル

ステータス(Lv120)

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 18,915 21,664 340.87
タス値 +4,900 +3,000 +47.6
最終ステ 23,815 24,664 388.47
ゲージ - 29,596 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
ブラックウェブ・ナイフトラップ(22+8ターン)
効果
狙った方向に一定期間、ふれた敵の弱点をすべて出現させ、弱点倍率をアップさせる攻撃を放つ
友情コンボ 威力
超強クロス分身弾 38,587
副友情コンボ 威力
防友アップ 0

妖異なる花丿国の精 ブラックリリー(獣神化)

妖異なる花丿国の精 ブラックリリー

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 妖精
ボール型 貫通
タイプ バランス型
アビリティ アンチ重力バリア/飛行/魔封じL
ゲージ アンチ減速壁
わくわくの力 英雄の証あり(2個)
ラックスキル 友情コンボクリティカル

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 17,218 20,577 315.97
タス値 +4,900 +3,000 +47.6
最終ステ 22,118 23,577 363.57
ゲージ - 28,292 -
キラー - 70,730 -
ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 18,564 21,534 334.5
タス値 +4,900 +3,000 +47.6
最終ステ 23,464 24,534 382.1
ゲージ - 29,440 -
キラー - 73,600 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
ブラックチャーム・ナイフドライブ(8+4ターン)
効果
狙った方向に、8方向反射レーザーを放つ
友情コンボ 威力
クロス分身弾 17,578
19,293
副友情コンボ 威力
友情アップ 0
-

獣神化素材

必要素材 個数
獣神竜・闇
獣神竜・闇
3
獣神竜・碧
獣神竜・碧
2
闇獣玉
闇獣玉
30
闇獣石
闇獣石
50
獣神玉
獣神玉
2

ブラックリリー(進化前)

ブラックリリー

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 亜人
ボール型 貫通
タイプ バランス型
アビリティ -
わくわくの力 英雄の証あり(1個)
ラックスキル 友情コンボクリティカル

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 16,312 20,229 283.67
タス値 +3,900 +3,000 +47.6
最終ステ 20,212 23,229 331.27

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
闇を裂く刃(12ターン)
効果
スピードがアップ
友情コンボ 威力
クロス分身弾 17,578

関連記事

最新キャラ
ベネット ベネット フォルテ フォルテ クロウ クロウ アンチノミー アンチノミー
牛尾 牛尾 クロノス クロノス ヘルカイザー亮 ヘルカイザー亮 斎王 斎王
鬼柳 鬼柳 闇遊戯 闇遊戯 海馬 海馬 城之内 城之内
ジャック ジャック アキ アキ 明日香 明日香 遊戯&闇遊戯 遊戯&闇遊戯
十代 十代 遊星 遊星 前田慶次 前田慶次 アガスティア アガスティア

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
最強キャラランキング|11/19更新
最強キャラランキング|11/19更新
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
遊戯王コラボ第2弾の当たりキャラと最新情報まとめ
遊戯王コラボ第2弾の当たりキャラと最新情報まとめ
キャラ(モンスター)一覧
キャラ(モンスター)一覧
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
最強キャラランキング|11/19更新
最強キャラランキング|11/19更新
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
遊戯王コラボ第2弾の当たりキャラと最新情報まとめ
遊戯王コラボ第2弾の当たりキャラと最新情報まとめ
キャラ(モンスター)一覧
キャラ(モンスター)一覧
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー