【モンスト】ナミ&ロビンの最新評価と適正クエスト|ワンピースREDコラボ

モンストのナミ&ロビン(ナミ&ニコ・ロビン/ワンピースコラボ)の最新評価と適正クエスト(神殿)を紹介しています。おすすめのわくわくの実とソウルスキルについても詳しく解説しているので、泥棒猫ナミ&悪魔の子ロビン育成の参考にしてください。

ワンピースコラボガチャVol.1
麦わらのルフィルフィ 海賊狩りのゾロゾロ 黒足のサンジサンジ
海峡のジンベェジンベエ 鉄人フランキーフランキー 泥棒猫ナミ&悪魔の子ロビンナミ&ロビン
(スターターパック)
ワンピースコラボガチャVol.2
火拳のエースエース 革命軍参謀総長サボサボ 自称・光月おでんヤマトヤマト
ゴッド・ウソップウソップ ソウルキングブルックブルック
関連記事
コラボまとめ
Vol.1ガチャシミュ Vol.2ガチャシミュ

ナミ&ロビンの評価と簡易ステータス

ナミ&ロビン ステータス
泥棒猫ナミ&悪魔の子ロビン90 貫通 バランス 亜人
アビADW/アンチ魔法陣/超反減速壁/ノーダメヒール
友情全敵超強落雷
副友情16方向レーザーEL
SS自強化+最初に触れた敵にサンダーボルト=テンポで攻撃+停止後千紫万紅巨大樹ストンプで攻撃
ターン12+4ターン

ナミ&ロビンの評価

電撃+巨大な足で追い討ちするSS

ナミ&ロビンのSSは、最初に触れた敵に電撃で攻撃しながら移動し、停止後に巨大な足で踏みつける追撃を行います。2段階の追い討ちがあるので、ドクロ効果で防御ダウンが入るようなボス相手にも火力を出しやすいです。

広範囲に火力を出せる2つの友情コンボ

ナミ&ロビンは、広範囲を攻撃できる2つの友情コンボを持ちます。1発の威力が高い「全敵超強落雷」で雑魚をまとめて処理しつつ、「16方向レーザーEL」でボスへの火力出しも可能です。

希少なアビリティセットを所持

ナミ&ロビンは、希少性が高い3つのギミック対応に加え、ノーダメヒールを所持しています。希少ゆえに率先して採用するクエストも少ないですが、使いやすい高火力友情を持つので、強力なキャラが少ない人ほど重宝するキャラです。

みんなの評価

現在、ナミ&ロビンの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。

▼ナミ&ロビンの評価を書き込む
泥棒猫ナミ&悪魔の子ロビン

評価点 -
ナミ&ロビンの強い点

ナミ&ロビンの弱い点
アビリティ 友情 SS

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

みんなのキャラ評価一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

おすすめ理由
熱き友撃の力 友情コンボの威力がアップする
同族・加撃 同じ種族の攻撃力がアップ
同族加命撃/加撃速 同じ種族の攻撃力とHP/スピードがアップ

わくわくの実おすすめランキングはこちら

ナミ&ロビンの適正クエスト

降臨クエスト

マーチ
(轟絶・究極)
アストラル
(超絶)
ケテル
(超絶)
ティファレト
(超絶)
ビデルザ封
(超究極封)
ビデルザ超究極
(超究極)
ヒルの悪魔【究極/常設】
(究極)
ミホーク
(究極)
-

禁忌の獄

10の獄 - -

適正神殿

英雄の神殿
獄炎【時の間1】 ×
獄炎【修羅場1】 ×
獄炎【時の間2】 ×
獄炎【修羅場2】
秘泉【時の間1】
秘泉【修羅場1】
秘泉【時の間2】
秘泉【修羅場2】 ×
樹縛【時の間1】
樹縛【修羅場1】
樹縛【時の間2】 ×
樹縛【修羅場2】
光明【時の間1】 ×
光明【修羅場1】
光明【時の間2】 ×
光明【修羅場2】
常闇【時の間1】
常闇【修羅場1】 ×
常闇【時の間2】
常闇【修羅場2】 ×

「◯」=適正、「△」=妥協枠、「×」=適正外

英雄の神殿/曜日・ギミック早見表はこちら

ナミ&ロビンのステータス詳細

泥棒猫ナミ&悪魔の子ロビン

泥棒猫ナミ&悪魔の子ロビン

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 亜人
ボール型 貫通
タイプ バランス型
アビリティ アンチダメージウォール/アンチ魔法陣/超アンチ減速壁/ノーダメヒール
わくわくの力 英雄の証あり(2個)
ラックスキル シールド

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 21,126 24,020 336.37
タス値 +4,900 +2,350 +34
最終ステ 26,026 26,370 370.37

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
サンダーボルト=テンポ&ストンプ(12+4ターン)
効果
スピードとパワーがアップ&最初にふれた敵にサンダーボルト=テンポで攻撃し、停止後に千紫万紅巨大樹ストンプで攻撃
友情コンボ 威力
全敵超強落雷 199,071
副友情コンボ 威力
16方向レーザーEL 12,312

関連記事

最新キャラ
前田慶次 前田慶次 アガスティア アガスティア マリトパーナ マリトパーナ カルガフル カルガフル
ユエ・ビン ユエ・ビン キャローネ キャローネ 童磨 童磨 ブラックリリー ブラックリリー
アグリッピナ アグリッピナ スカアハ スカアハ ムーラン ムーラン

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
最強キャラランキング|11/8更新
最強キャラランキング|11/8更新
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
キリンジの最新評価|どっちの獣神化が強い?
キリンジの最新評価|どっちの獣神化が強い?
火属性の運極おすすめランキング
火属性の運極おすすめランキング
ステータスランキング(HP・攻撃力・スピ―ド)
ステータスランキング(HP・攻撃力・スピ―ド)
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
最強キャラランキング|11/8更新
最強キャラランキング|11/8更新
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
キリンジの最新評価|どっちの獣神化が強い?
キリンジの最新評価|どっちの獣神化が強い?
火属性の運極おすすめランキング
火属性の運極おすすめランキング
ステータスランキング(HP・攻撃力・スピ―ド)
ステータスランキング(HP・攻撃力・スピ―ド)
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー