【モンスト】アストラル【超絶】攻略と適正キャラランキング

アストラル

モンストの「アストラル(超絶)/霊体と臨むは生死の契約」の攻略適正(適性)キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。

関連記事 アストラルの最新評価

アストラルの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★☆☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超絶
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 ユニバース
▶ユニバキラー一覧
スピードクリア 18ターン
経験値 3,700
ドロップキャラ 霊魂を操りし契約者 アストラルアストラル

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
ダメージウォール 対策必須
魔法陣 対策必須
ハート無し HWでの回復手段のみ
ブロック 対策不要
パワースイッチ 各ステージに1つ配置
ヒーリングウォール 1回触れる毎に4,000回復
ひよこビーム 魔道士の攻撃
敵攻撃アップ ボスの攻撃

アストラル(超絶)攻略

魔法陣とダメージウォールの対策が必須

ギミック

アストラル(超絶)では魔法陣とダメージウォールが対策必須で展開されます。対策していないと、ダメージを受けたり、パワースイッチを踏めるルートが限られてしまうため必ずADWとアンチ魔法陣持ちを編成していきましょう。

パワースイッチをレベル2にして敵を攻撃

パワースイッチ

  • Lv0→Lv1→Lv2と3段階スイッチパターンがある
  • Lv2で揃えたターンは何度踏んでも変化なし
  • レベル2で揃えた後は次のターンで元のレベルに戻る
  • レベル2のスイッチを踏むと再び0に戻る

各ステージにパワースイッチが1個ずつ設置されています。Lv2にして攻撃しないとほとんどダメージが通らないため、攻撃する際は必ずLv2にしてから攻撃することを意識しましょう。

玉を壊さないように注意

玉

玉はHW展開を行います。HWは本クエストでの唯一の回復手段となるため、倒してしまうと回復手段がなくなってしまいます。特に1ターン目のHW展開前の破壊を一番気をつけましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
ヤマト(獣神化)
ガチャ
  • ヤマト(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+超ADW/アンチ魔法陣/超レザスト+(レフトキラー/回復)】
  • ・弱点必中の強力なSS
  • ・キラー効果で火力を出しやすい
空閑遊真(獣神化改)
ガチャ
  • 空閑遊真(獣神化改)【反射/超スピード型/ボーダー隊員】
  • 【貫通+超ADW/アンチ魔法陣/友情ブースト+(Cキラー)】
  • コネクト:SS短縮
  • ・味方のサポート&高火力の出せるSS
サボ(獣神化)
ガチャ
  • サボ(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+超ADW/アンチ魔法陣+(SS短縮)】
  • ・弱点必中の追撃SS
  • ・砲撃型の友情コンボ
マァム(獣神化)
ガチャ
  • マァム(獣神化)【反射/パワー型/亜人】
  • 【反射+超ADW/アンチ魔法陣+(回復M/ダッシュ)】
  • ・SSでボスのゲージ飛ばしを狙える
  • ・誘発可能な広範囲友情
Aランク 適正理由
クラウソラス(獣神化)
ガチャ
  • クラウソラス(獣神化)【反射/砲撃型/聖騎士】
  • 【反射+AGB/ADW/ユニバキラーL+(アンチ魔法陣)】
  • ・ボスに対してキラーが有効
  • ・配置した時の友情コンボが強力
アヌビス(獣神化改)
ガチャ
  • アヌビス(獣神化改)【貫通/超スピード型/-】
  • 【貫通+アンチ魔法陣/リジェネM】
  • ・コネクト:超ADW/回復L/友情ブースト
  • ・回復アビとSSが優秀
ネオ(獣神化)
ガチャ
  • ネオ(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+アンチ魔法陣/バリア】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・6ターンSSで立ち回りやすい
ルナ(獣神化)
ガチャ
  • ルナ(獣神化)【反射/スピード型/神】
  • 【反射+ADW/アンチ魔法陣+(AB/バイタルキラーL/ドレイン/壁SS短縮)】
  • ・サポート能力に長けた性能が優秀
  • ・高回転で持続的にバフを掛けられるSSが強力
坂田銀時(獣神化)
ガチャ
  • 坂田銀時(獣神化)【反射/砲撃型/サムライ】
  • 【反射+超ADW/レフトポジションキラー+(弱点キラーM/底力/アンチ魔法陣)】
  • ・直殴り性能が高い
  • ・SSで火力を出せる
ミスターエンパイア(獣神化)
ガチャ
  • ミスターエンパイア(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+MS-M/反風/アンチ魔法陣+(超ADW/回復)】
  • ・一定期間パワーアップするSS
  • ・友情コンボで火力を出せる
Bランク 適正理由
ブレイク(獣神化)
ガチャ
  • ブレイク(獣神化)【貫通/スピード型/神】
  • 【貫通+ADW/魔法陣ブースト/対反撃+(バイタルキラー)】
  • ・火力特化アビリティが優秀
  • ・壁すり抜け&号令SSが強力
アテナ(獣神化改)
ガチャ
  • アテナ(獣神化改)【反射/超バランス型/神】
  • 【反射+アンチ魔法陣/火耐性M+(AB)】
  • ・※コネクト:超ADW/友情ブーストM
  • ・耐性とサポートできる友情コンボが優秀
ラファエル(獣神化改)
ガチャ
  • ラファエル(獣神化改)【反射/超バランス型/妖精】
  • 【反射+超MS-L/回復M/友情ブースト+(AB/ソウルスティール)】
  • ・コネクト:超ADW/レザスト
  • ・友情コンボやSSで火力を出せる
シンジ(獣神化改)
ガチャ
  • シンジ(獣神化改)【反射/超バランス型/-】
  • 【反射+アンチ魔法陣/シンクロ/友情ブースト+(超ADW)】
  • ・超ADWで火力アップ
  • ・サポートに便利なSS
式森コカゲα(獣神化)
ガチャ
  • 式森コカゲα(獣神化)【貫通/砲撃型/ロボット】
  • 【貫通+超ADW/アンチ魔法陣/超SSターン短縮】
  • ・爆発持ちと相性が良い友情
  • ・SSで火力を出せる

運枠適正キャラ

Sランク 適正理由
サマ(獣神化)
ドロップ
  • サマ(獣神化)【反射/砲撃型/幻妖】
  • 【反射+超ADW/アンチ魔法陣/SSチャージ】
  • ・友情コンボが強力
  • ・味方SS短縮可能なSS
アンチテーゼ(獣神化)
ドロップ
  • アンチテーゼ(獣神化)【貫通/パワー型/幻妖】
  • 【貫通+アンチ魔法陣/弱点キラー+(超ADW/SS短縮)】
  • ・素アビ弱点キラーで火力が高い
  • ・パワー型でスイッチを管理しやすい
Aランク 適正理由
アビニベーシャ(獣神化)
ドロップ
  • アビニベーシャ(獣神化)【反射/パワー型/幻妖】
  • 【反射+超ADW/アンチ魔法陣+(バイタルキラー)】
  • ・無属性の強力な友情コンボ
  • ・味方の減速率を緩和できるSS
オド(進化)
ドロップ
  • オド(進化)【反射/スピード型/ユニバース】
  • 【反射+超ADW+(アンチ魔法陣)】
  • ・回転率の高いふっとばしSS
  • ・火力の高い友情コンボ
ギャラクシーサーペント(神化)
ドロップ
柳生九兵衛(進化)
ドロップ
  • 柳生九兵衛(進化)【反射/スピード型/サムライ】
  • 【反射+リジェネ+(ADW/魔法陣ブースト)】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・ニワトリ時の火力が高い
Bランク 適正理由
妓夫太郎(進化)
ドロップ
  • 妓夫太郎(進化)【貫通/スピード型/魔族】
  • 【貫通+ADW/毒キラー+(アンチ魔法陣/SSチャージ)】
  • ・汎用性の高い毒キラーを所持
  • ・追い撃ちで毒付与もできるSS
太刀川慶(進化)
ドロップ
  • 太刀川慶(進化)【貫通/バランス型/ボーダー隊員】
  • 【貫通+ADW/弱点キラー+(アンチ魔法陣)】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・キラー効果で火力が高い
センジュ(神化)
ドロップ
  • センジュ(神化)【反射/バランス型/魔人】
  • 【反射+ADW+(アンチ魔法陣)】
  • ・乱打+白爆発SSが強力
  • ・高水準のステータス
ウェンディア(進化)
ドロップ
  • ウェンディア(進化)【貫通/スピード型/魔族】
  • 【貫通+ADW/アンチ魔法陣】
  • ・強力な分身号令SS
  • ・ギミックに対応

攻略班おすすめ周回パーティ

運3おすすめ周回パーティ

サマ(獣神化)
サマ
サマ(獣神化)
サマ
サマ(獣神化)
サマ
空閑遊真(獣神化)
空閑遊真

サマと空閑遊真を編成したおすすめ周回編成です。空閑遊真のSSでボス1ワンパンを狙いましょう。空閑遊真を編成できない場合は、マァムがおすすめです。

おすすめ守護獣

ヴィヴィアンヴィヴィアン レプリカレプリカ

アストラルでおすすめの守護獣は「ヴィヴィアン」と「レプリカ」です。回復や自強化が有効なため、編成して攻略に役立てましょう。

魂の紋章とわくわくの実

おすすめのソウルスキル

ソウルスキル おすすめ理由
対火の心得対火の心得 火属性への攻撃倍率が最大で1.25倍
対弱の心得・極弱点の心得 弱点への攻撃倍率最大で1.10倍

紋章おすすめキャラ3選

ガチャキャラ
空閑遊真(獣神化)
空閑遊真
マァム(獣神化)
マアム
ブレイク(獣神化)
ブレイク
降臨キャラ
アンチテーゼ(獣神化)
アンチテーゼ
ギャラクシーサーペント(神化)
ギャラサー
サマ(獣神化)
サマ

ガチャキャラ紋章おすすめは、ゲージ飛ばしが可能な空閑遊真やマアムがおすすめです。その他機動力に優れるブレイクも火力が高くおすすめです。

降臨キャラでは、圧倒的な直殴り火力を持つアンチテーゼやニワトリ状態が強力な柳生九兵衛、サポート要員として優秀なサマを編成するのもありです。

ソウルスキルの効果一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
加撃系 雑魚処理能力とボスへの火力が上昇する
熱き友撃の力 友情コンボが雑魚処理に有効
将命削り ボスのHPを削れる
兵命削り 中ボと雑魚のHPを削れる

わくわくの実おすすめランキングはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F ▼4F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
ネオギャラクシーを倒す
ベイビードールを倒す

玉を壊さないよう立ち回る

玉はヒーリングウォールを展開するので、極力壊さないように立ち回りましょう。ハートアイテムが出現しないため、ダメージを受けた後の立て直しが難しくなります。

ベイビードールは大きい数字で攻撃アップ

ベイビードールの右攻撃は自身の攻撃アップです。攻撃アップ後のダメージが大きいので、早めに倒しましょう。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
魔導士を倒す
中ボスを倒す

魔導士と中ボスの間は挟まれる

魔導士と中ボスの間は、反射タイプで挟まれます。パワースイッチをLv2にした状態でカンカンできれば大ダメージを与えられるので、積極的に狙いましょう。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
ギャラクシーを倒す
中ボスを倒す

ギャラクシーの数を減らす

ギャラクシーは短いターンでレーザー攻撃(約8,000ダメージ)を行います。被ダメージがかさむ前に数を減らしましょう。同時に中ボスへの攻撃もしやすくなります。

第4ステージ

第4ステージ

攻略手順
ベイビードール2体を倒す

ベイビードールを1体ずつ確実に倒す

ベイビードールは、友情コンボや壁との隙間などを利用して1体ずつ確実に倒します。攻撃アップまでに倒しきりたいので、玉を意識せずガンガン攻めましょう。

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約2億6,000万

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右下
初回1ターン
次回8ターン
1回目:メテオ
(全体約28,000ダメージ/全体)
2回目:メテオ
(全体約84,000ダメージ/全体)
右上
初回3ターン
次回2ターン
ホーミング
(約31,000ダメージ/全体)
左下
8ターン
ボス攻撃力アップ
※右下の2回目メテオが即死級ダメージ
左上
初回2ターン
次回4ターン
反射レーザー
(1判定約7,000~8,000ダメージ/1体)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

攻略手順
雑魚を優先して倒す
ボスを攻撃

雑魚の数を減らす

被ダメージを抑えるため、ボス1に入ったらまず雑魚の数を減らします。雑魚が減ればボスへの攻撃も通しやすいです。

回復を意識しながら戦う

ハートでの回復ができないため、常にヒーリングウォールでの回復を意識しながら戦いましょう。HPが半分を下回るようであれば、一旦回復のみに専念するのが無難です。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約3億1,000万
攻略手順
ベイビードール2体を倒す
ボスを倒す

SSで押し切るのもあり

パワースイッチを揃えられるのであれば、SSで先にボスを倒し切ってしまうのもありです。不安であれば雑魚処理を優先しましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
モンドリ2025の最新情報まとめ|ドリームデイズ3
モンドリ2025の最新情報まとめ|ドリームデイズ3
リセマラ当たりランキング最新版|7/13更新
リセマラ当たりランキング最新版|7/13更新
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
モンドリ2025の最新情報まとめ|ドリームデイズ3
モンドリ2025の最新情報まとめ|ドリームデイズ3
リセマラ当たりランキング最新版|7/13更新
リセマラ当たりランキング最新版|7/13更新
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー