【モンスト】ワンピースコラボの最新情報まとめ

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのワンピースコラボ/ONE PIECE FILM REDの最新情報をご紹介。追加超究極クエストのカイドウについてや当たりキャラの評価、開催期間やコラボミッション、降臨キャラの性能などのコラボ情報についても記載しています。
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ガチャ引くべき? | 次のコラボ予想 | ||||
| Vol.1ガチャシミュ | Vol.2ガチャシミュ | ||||
| コラボ運極おすすめ | 海賊の書おすすめキャラ | ||||
| ウソップ工場おすすめアイテム | ゴッドポイントの集め方 | ||||
目次
ワンピースコラボの追加情報
カイドウ(超究極)が追加

| 開催期間 | 8/26(金)19:00~ |
|---|
ワンピースコラボ追加超究極クエスト「カイドウ」の追加が決定しました。降臨日時は8月26日(金)19時からです。カイドウを倒すことで運極分のカイドウが取得可能です。
大海賊ミッションでロー&キッドが登場

| 開催期間 | 8/26(金)19:00~ |
|---|
大海賊ミッションの追加項目をクリアすることで、運極分のロー&キッドや特別勲章などが獲得できます。
追加ミッション内容
| ミッション | 報酬 | 懸賞金があがる金額 |
|---|---|---|
| ゴッドポイントを合計100獲得 | 称号「自称 光月おでん」 | 2000万ベリー |
| ゴッドポイントを合計250獲得 | 「自称・光月おでん ヤマト」ボイスセット | 3000万ベリー |
| 「最悪の世代 ロー&キッド」を入れて「万国! 四皇ビッグ・マム登場」をクリア | 「最悪の世代 ロー&キッド」×99 | 1億ベリー |
| コラボキャラを入れて「海は海賊! 討入り! いざ鬼ヶ島」をクリア | 「四皇 カイドウ」ボイスセット 称号「百獣の」 |
1億ベリー |
| 火属性のキャラ2体以上で「海は海賊! 討入り! いざ鬼ヶ島」をクリア | ストライカーカード「ONE PIECE」 | 8億ベリー |
懸賞金に応じた報酬
| 懸賞金 | 報酬 |
|---|---|
| 4億7000万ベリー | 「最悪の世代 ロー&キッド」×1 称号「最悪の世代」 |
| 5億ベリー | 「最悪の世代 ロー&キッド」ボイスセット 称号「王下七武海」 |
| 5億5000万ベリー | 「火拳のエース」ボイスセット 称号「火拳の」 勲章「スペード海賊団」 |
| 6億200万ベリー | 「革命軍参謀総長 サボ」ボイスセット 称号「革命軍参謀総長」 勲章「メラメラの実」 |
| 15億ベリー | 称号「懸賞金15億ベリー」 称号「5番目の皇帝」 勲章「麦わらの一味」 |
ワンピースコラボの最新情報
8月20日(土)0時から開催!

| 開催期間 | 8月20日(土)0:00~8/31(水)11:59 |
|---|
ワンピースコラボは、8月20日(土)0時から開催しました。ルフィ含む麦わらの一味や、ビッグマム、ドフラミンゴといった人気の敵キャラ達がガチャと降臨などで総登場します。
ワンピースコラボガチャは2種類登場!

| 開催期間 | 8月20日(土)0:00~8/31(水)11:59 |
|---|
ワンピースコラボガチャは、2種類に分かれて同時実装されます。Vol.1は「ルフィ」「ゾロ」「サンジ」、Vol.2は「エース」「サボ」「ヤマト」などのキャラが、ピックアップ実装されますが、どちらのガチャでも全キャラ排出します。
コラボキャラ一覧
| ワンピースコラボガチャVol.1 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ルフィ |
ゾロ |
サンジ |
|||||||||
ジンベエ |
フランキー |
||||||||||
| ワンピースコラボガチャVol.2 | |||||||||||
エース |
サボ |
ヤマト |
|||||||||
ウソップ |
ブルック |
||||||||||
| ワンピースコラボ(降臨) | |||||||||||
ビッグ・マム |
ミホーク |
クロコダイル |
ハンコック |
||||||||
| 【超究極】 | 【究極】 | 【究極】 | 【究極】 | ||||||||
ドフラミンゴ |
チョッパー |
||||||||||
| 【究極】 | 【超絶】 【究極】 |
||||||||||
| スターターパック | ログインボーナス | ||||||||||
ナミ&ロビン |
ウタ |
||||||||||
ワンピースコラボのガチャキャラ評価(Vol.1)
ルフィの評価解説「火/獣神化」

ルフィは、貴重なアンチ転送壁を含む3つのギミック対応と、猿王銃SSが特徴的なキャラです。SSはボス必中で、ゲージ飛ばしを狙えるほどの火力を出せます。
ゾロの評価解説「木/獣神化」

ゾロは、アビリティの「弱点キラーM」が強力なキャラです。友情コンボとの相性が良く、弱点ヒットで敵に大ダメージを与えられます。また、停止位置にもよりますが、SS(直線軌道)が弱点を捉えた時の火力も高いです。
サンジの評価解説「闇/獣神化」

サンジは、連撃キラーLが強力なキャラです。ギミックで加速できる2つの超アビリティや、連撃数の多いSSとも相性が良く、敵単体に対して高い火力を発揮します。
ジンベエ(水)&フランキー(光)の評価解説

「ジンベエ」と「フランキー」がコラボガチャVol.1の星4-5キャラとして登場します。どちらも火力の高い友情コンボを持っているため、星5制限クエストでの活躍が期待できます。
| 関連記事 | |
|---|---|
ジンベエ |
フランキー |
ワンピースコラボのガチャキャラ評価(Vol.2)
エースの評価解説「火/獣神化」

エースは、2つの超アビリティとバイタルキラー、状態異常底力と、直接攻撃で火力を出しやすい性能を持ちます。SSの追撃は全体攻撃系で、近くの敵以外にも大ダメージを与えられます。威力の高い新友情「超絶気弾」にも注目です。
ヤマトの評価解説「水/獣神化」

ヤマトは、3種のギミック対応に加え、2種の回復系アビリティ、レフトポジションキラーを所持する攻守に優れたキャラです。友情コンボやSSの火力も高く、全体的に使いやすいのが特徴と言えます。
サボの評価解説「光/獣神化」

サボは、4ギミック対応&状態異常回復、どこに当てても弱点判定を拾うSSが優秀なキャラです。30の獄の適正として使え、EXステージの「阿頼耶」でも、アンチ魔法陣で安定した立ち回りができます。砲撃型の友情コンボも強力です。
ウソップ(光)&ブルック(闇)の評価解説

「ウソップ」と「ブルック」がコラボガチャVol.2の星4-5キャラとして登場します。SSの火力も高く、星5の中では優秀なコラボキャラです。
| 関連記事 | |
|---|---|
ウソップ |
ブルック |
ワンピースコラボガチャの当たりランキング
星6当たりランキング
| ランク | キャラ | 強い点 |
|---|---|---|
ルフィ |
|
|
ヤマト |
|
|
サボ |
||
エース |
||
ゾロ |
|
|
サンジ |
|
みんなの思う★6当たりキャラは?
星5当たりランキング
| ランク | キャラ | 強い点 |
|---|---|---|
ウソップ |
|
|
フランキー |
|
|
ブルック |
|
|
ジンベェ |
|
ワンピースコラボの降臨キャラ評価
チョッパーの評価解説「守護獣」

チョッパーは、味方の状態異常回復&魔法陣解除&HPを80%まで回復する優秀な守護スキルを所持。
条件が「ターン開始時にHP40%以下」と厳しいですが、状態異常を回復できる守護獣は現状チョッパーのみのため、高難易度を中心に活躍できます。
| 関連記事 | |
|---|---|
チョッパー |
|
| 【究極】の攻略はこちら | 【超絶】の攻略はこちら |
ビッグマムの評価解説「火/超究極」

ビッグマムが超究極クエストで登場します。本来のラックに「ラック+99」のボーナスが反映され、全てのモンスターが宝箱2個を獲得できる仕様です。周回して運極の作成を目指しましょう。
| 関連記事 | |
|---|---|
ビッグ・マム |
ビッグマム攻略と適正キャラ |
ミホークの評価解説「闇/究極」

ミホークのSSは、停止位置からボスを中心とした斬撃を飛ばし、範囲内の敵全てに追撃をします。ボスや自身の配置によって攻撃が当たらない雑魚もいますが、周囲の敵を一掃しつつボスに大ダメージを与えられるのが強力です。
| 関連記事 | |
|---|---|
ミホーク |
ミホーク攻略と適正キャラ |
クロコダイルの評価解説「火/究極」

クロコダイルは、ワープ・地雷・魔法陣に対応できます。3種のギミック対応で汎用性が高く、高難易度では爆絶「ガロン」などで活躍できる性能です。
| 関連記事 | |
|---|---|
クロコダイル |
クロコダイル攻略と適正キャラ |
ハンコックの評価解説「木/究極」

ハンコックは、地雷・減速壁・ブロックに対応できます。高難易度では爆絶「カイリ」や禁忌27で活躍できる性能です。
| 関連記事 | |
|---|---|
ハンコック |
ハンコック攻略と適正キャラ |
ドフラミンゴの評価解説「光/究極」

ドフラミンゴの友情コンボは「中距離貫通毒拡散弾9」です。広範囲の敵に攻撃ができ、素アビに亜人キラーMを持つので、友情コンボにキラーが乗ります。
| 関連記事 | |
|---|---|
ドフラミンゴ |
ドフラミンゴ攻略と適正キャラ |
ウタの評価解説「光」


| 開催期間 | 2022/8/20(土)4:00~8/31(水)3:59 |
|---|
ウタは、コラボ期間中のログインボーナスで入手可能です。1日に13体ずつ貰えるので、毎日忘れずに8日間連続でログインすれば最短で27日に運極を作成できます。また、期間中はラックボーナスが付くので運極扱いとして使用可能です。
ナミ&ロビンがスターターパックに登場!

| 購入可能期間 | 8/20(土)0:00~8/31(水)11:59 |
|---|
コラボキャラ「ナミ&ロビン」が入手可能なスターターパックが登場します。ナミ&ロビンには進化がなく、別々のイラストもないキャラです。
ナミ&ロビンの評価解説「光/獣神化」

ナミ&ロビンは、貴重なアビリティと強力な友情コンボを持つキャラです。SSも特徴的で、移動しながら敵に電撃を落としつつ、最後に大きな足で踏みつけて追撃します。
ゴッドウソップの指令が登場!

| 開催期間 | 8/20(土)0:00~8/30(火)23:59 |
|---|
ゴッドウソップの指令が登場。クエストに登場する指令を達成すると、1つにつき「ゴットポイント」を1ポイント貰えます。ゴットポイントは、ウソップ工場でアイテムと引き換え可能です。
ウソップ工場でアイテム引き換え

ウソップ工場でのアイテム引き換えは、全アイテム含めて1日1回までです。アイテム全てを毎日交換できる訳ではないので注意しましょう。
海賊の書が登場!

ウソップ工場で「気まぐれBOX」を引き換えると、ランダムで「海賊の書」が獲得できます。海賊の書は、ワンピースコラボキャラ限定で使用できる英雄の書です。
大海賊ミッションが開催!

| 開催期間 | 8/20(土)0:00~9/3(土)3:59 |
|---|
コラボミッション「大海賊ミッション」が開催!ミッションをクリアすると、限定グッジョブやコラボキャラのボイスセットなどが貰えます。また、クリアすると懸賞金が上がり、懸賞金に応じた報酬もゲット可能です。
モンストの日コラボ限定グッジョブが登場!

| 引き換え可能日時 | 8/20(土)、8/30(火) |
|---|
ワンピースコラボ限定のグッジョブが、モンストの日にラック引き換え可能です。計4種のグッジョブは、各種ラック「5」で引き換えられます。
関連記事

| 開催期間 | 2022/8/20(土)0:00~8/31(水)11:59 |
|---|
ガチャキャラ
| ワンピースコラボガチャVol.1 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ルフィ |
ゾロ |
サンジ |
|||
ジンベエ |
フランキー |
ナミ&ロビン(スターターパック) |
|||
| ワンピースコラボガチャVol.2 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
エース |
サボ |
ヤマト |
|||
ウソップ |
ブルック |
||||
降臨キャラ
| ワンピースコラボ(降臨) | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ビッグ・マム |
ミホーク |
クロコダイル |
ハンコック |
||||||||
| 【超究極】 | 【究極】 | 【究極】 | 【究極】 | ||||||||
ドフラミンゴ |
チョッパー |
ウタ |
|||||||||
| 【究極】 | 【超絶】
【究極】 |
【配布入手】 | |||||||||
ワンピースコラボ関連記事
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ワンピースコラボまとめ | ワンピースガチャ引くべき? | ||||
| Vol.1ガチャシミュ | Vol.2ガチャシミュ | ||||

モンスト攻略Wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











