【モンスト】パンデモニウム(獣神化)の最新評価 | わくわくの実と適正クエスト

モンストのパンデモニウム(獣神化)の評価とわくわくの実、適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、獣神化の強い点や弱い点、強化アイテムの使用おすすめ度も記載しているので、獣神化パンデモニウムを育成する参考にしてください。

パンデモニウム【超究極】攻略はこちら

パンデモニウムの評価と簡易ステータス

獣神化 ステータス
妖艶なる伏魔殿の悪魔 パンデモニウム95 貫通 砲撃 魔王
アビAW/アンチ魔法陣/全属性耐性
ゲージ超反減速壁/SSチャージ
友情アタッチボム 6
副友情超絶ホーミング18
SS乱打
ターン6+14ターン

獣神化の評価

高威力の友情コンボが強力

パンデモニウムは、砲撃型の「アタッチボム6」と「超絶ホーミング18」を持つ友情コンボが強力なキャラです。雑魚の殲滅力が高く、単体にも火力を出せるので、降臨周回において活躍できます。

8の間の適正アビリティを所持

パンデモニウムは、8の間適正として使えるAW+超アンチ減速壁を所持するキャラです。全属性耐性で被ダメージも抑えやすいため、道中の攻略が安定します。また、獣神化の降臨キャラで実を2つ付けられるのも強みです。

みんなの評価(獣神化)

現在、パンデモニウム(獣神化)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。

▼パンデモニウム(獣神化)の評価を書き込む
妖艶なる伏魔殿の悪魔 パンデモニウム

評価点 -
パンデモニウム(獣神化)の強い点

パンデモニウム(獣神化)の弱い点
アビリティ 友情 SS

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

No.1
  • 投稿者名:名無しさん
  • 0
  • いいねボタン
評価 SS
強い点ssでワンパン決められる点
弱い点豪絶適性がなさそう今後に期待
評価内訳 友情 ★★★★★ アビ ★★★★★
SS ★★★★★

みんなのキャラ評価一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

獣神化 おすすめ理由
熱き友撃の力 砲撃型の友情コンボがより強力になる
同族・加撃 同じ種族の攻撃力がアップ
同族加命撃/加撃速 同じ種族の攻撃力とHP/スピードがアップ

わくわくの実おすすめランキングはこちら

パンデモニウムに戦型の書を付けるのはあり?

戦型の書

パンデモニウムに戦型の書を使うのをおすすめします。降臨キャラの中でもトップクラスの友情火力で、超砲撃型で誘発時の友情コンボが半減せず、等倍の威力で火力を出せます。

戦型の書を使うべきおすすめキャラはこちら

獣神化の適正クエスト

降臨クエスト

ヴィーラ
(轟絶・極)
シャンバラ
(爆絶)
フュンフ
(超絶)
持国天
(超絶)
ケセド
(超絶)
トウテツ
(超絶)
イザナギ零
(超絶)
クシナダ零
(超絶)
イザナギ
(超絶)
クシナダ
(超絶)
トウテツ廻
(超絶廻)
エジプトの魔術神 真イシス
(超究極)
モニシナ
(激究極)
バロイケン
(激究極)
ロジー・B
(激究極)
▼その他のクエストはこちら▼
癸卯ラビコ
(激究極)
マゴスチーネ
(激究極)
メアリー&世良真純
(究極)
甲辰りゅうこ
(究極)
稀咲鉄太
(究極)
ドリスタァル
(究極)
スプンタアールマティ
(究極)
ポルコ
(究極)
月根正
(究極)
メデタイッカ
(究極)
火エルザ
(究極)
トクモスドラゴン
(究極)
ラタトスク
(究極)
沢渡アカネ【究極】
(究極)
ヒルの悪魔【究極/常設】
(究極)
バラ園の魔女
(究極)
キュウト
(究極)
堕姫
(究極)
項燕
(究極)
チャペリー
(究極)
関ヶ原のの
(究極)
ミスサンクチュアリドラゴン
(究極)
アズキ
(究極)

(究極)
レイレイ
(究極)
グリード
(究極)
エンヴィー
(究極)
パンプキーナ
(究極)
猫娘々
(究極)
ヴァニラ
(究極)
ジライヤ
(究極)

禁忌の獄

8の獄 23の獄 -

パンデモニウムのステータス詳細

妖艶なる伏魔殿の悪魔 パンデモニウム(獣神化)

妖艶なる伏魔殿の悪魔 パンデモニウム

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 魔王
ボール型 貫通
タイプ 砲撃型
アビリティ アンチワープ/アンチ魔法陣/全属性耐性
ゲージ 超アンチ減速壁/SSターンチャージ
わくわくの力 英雄の証あり(2個)
ラックスキル クリティカル

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 14,475 19,664 338.6
タス値 +4,900 +2,875 +51
最終ステ 19,375 22,539 389.6
ゲージ - 27,046 -
ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 15,766 20,597 355.67
タス値 +4,900 +2,875 +51
最終ステ 20,666 23,472 406.67
ゲージ - 28,166 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
嗜虐のデビリッシュ・テンプテーション(6+14ターン)
効果
ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす
友情コンボ 威力
アタッチボム 6 25,112
27,562
副友情コンボ 威力
超絶ホーミング18 43,394
47,628

関連記事

最新キャラ
金太郎 金太郎 マチュ&シュウジ マチュ&シュウジ アラガ&ラゴウチ&軍警ザク アラガ&ラゴウチ&軍警ザク ザク フォースネークアイズ ザク フォースネークアイズ
リックドムガイア リックドムガイア シイコ&ゲルググ シイコ&ゲルググ ゲーツキャパ&ハンブラビ ゲーツキャパ&ハンブラビ ネオMV(レゾンナンスモード) ネオMV(レゾンナンスモード)
新春ネオ(ファースト・サンライズモード) 新春ネオ(ファースト・サンライズモード) ネオ ネオ バサラ バサラ ワトソンα ワトソンα
孫悟空α 孫悟空α 大和α 大和α アポロX アポロX アポロ アポロ
瑠璃 瑠璃 シャア&白いガンダム シャア&白いガンダム エグザベオリベ&ギャン エグザベオリベ&ギャン シャリアブル&キケロガ シャリアブル&キケロガ
シュウジイトウ&赤いガンダム シュウジイトウ&赤いガンダム ニャアン&ジフレド ニャアン&ジフレド マチュ&ジークアクス マチュ&ジークアクス デビルズパンクインフェルノ デビルズパンクインフェルノ
ペルセポネ ペルセポネ ゆふる ゆふる アルタイル アルタイル ペルセウス ペルセウス
ヤバい女子高生たち、 ヤバい女子高生たち、 ロベスピエール ロベスピエール 物乃具姫 物乃具姫 いろは いろは
プロポバテ プロポバテ

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|7/10更新
最強キャラランキング|7/10更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
GQuuuuuuX(ジークアクス)コラボの当たりキャラと最新情報まとめ
GQuuuuuuX(ジークアクス)コラボの当たりキャラと最新情報まとめ
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
リセマラ当たりランキング最新版|7/16更新
リセマラ当たりランキング最新版|7/16更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
GQuuuuuuX(ジークアクス)コラボの当たりキャラと最新情報まとめ
GQuuuuuuX(ジークアクス)コラボの当たりキャラと最新情報まとめ
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
リセマラ当たりランキング最新版|7/16更新
リセマラ当たりランキング最新版|7/16更新
守護獣おすすめランキングと守護獣の森攻略一覧
守護獣おすすめランキングと守護獣の森攻略一覧
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    最大5,000連無料ガチャ開催中!6/27~7/17の1周年超豪華フェス!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    キャラが可愛いだけじゃない!ガチャも報酬も簡単入手。始めるなら今しかない!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー