【モンスト】パワーの最新評価と適正クエスト|チェンソーマンコラボ

モンストのパワー(チェンソーマンコラボ)の最新評価と適正クエスト(神殿)を紹介しています。おすすめのわくわくの実とソウルスキルについても詳しく解説しているので、パワー育成の参考にしてください。

チェンソーマンコラボガチャ
チェンソーマンチェンソーマン パワーパワー 早川アキ早川アキ
東山コベニ東山コベニ 姫野姫野 マキママキマ
(スターターパック)
関連記事
コラボまとめ

パワーの評価と簡易ステータス

獣神化 ステータス
魔人 パワー96

獣神化素材

反射 バランス 魔人
アビ超ADW/アンチ減速壁/LBキラー/ゲージ倍率保持
ゲージAB/底力
友情超絶電撃
副友情超強シャイニングピラー
SS自強化+最初にふれた敵を追撃
ターン15+8ターン

獣神化の評価

2つの火力を上げるアビリティ持ち

パワー(獣神化)は、火力を上げるアビリティとして、レーザーバリアキラー・底力を持ちます。最大で直殴りが2.25倍加算され、レーザーバリアキラーは素アビのため、友情コンボにもキラーが乗ります。

単体火力が高い友情コンボ

パワー(獣神化)の友情コンボは「超絶電撃」と「超強シャイニングピラー」です。どちらも単体火力が高く、防御力が高く通常攻撃が通らない敵に対して友情コンボで倒せることがある可能性を秘めたキャラです。

追撃の火力が高いSS

パワー(獣神化)のSSは自強化+最初に触れた敵に対して追撃をするSSです。禁忌の獄28でSSを使った時にボスのHPを多く削っていたため、直殴り判定があると思われます。

みんなの評価(獣神化)

現在、パワー(獣神化)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。

▼パワー(獣神化)の評価を書き込む
魔人 パワー

評価点 -
パワー(獣神化)の強い点

パワー(獣神化)の弱い点
アビリティ 友情 SS

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

No.2
  • 投稿者名:名無しさん
  • 0
  • いいねボタン
評価 S
強い点投稿なし
弱い点投稿なし
評価内訳 友情 ★★★☆☆ アビ ★★★★☆
SS ★★★★☆
No.1
  • 投稿者名:名無しさん
  • 0
  • いいねボタン
評価 S
強い点超バラ×超ADW×LBキラー×底力の殴り性能の強さ。そして,範囲広めのワンパンSSが超強力。友情も超バラは乗らないが殲滅力の高い超絶電撃と高火力の超強シャイニングピラーのため強力。禁忌28獄最適正[上位適正](ワンパン可),轟絶・プレデビでも1体までなら積める
弱い点同アビに卑弥呼・雷葉α,貫通も入れるとアルスラーン・小南・エースなど強力なキャラクターが多い.また,持っているアビがすでに接待を受けているので今後どうか...。LBキラーと底力が常時発動できるものでない
評価内訳 友情 ★★★★☆ アビ ★★★★☆
SS ★★★★★

みんなのキャラ評価一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

獣神化 おすすめ理由
速必殺の力 ストライクショットが早く溜まる
同族・加撃 同じ種族の攻撃力がアップ
同族加命撃/加撃速 同じ種族の攻撃力とHP/スピードがアップ

わくわくの実おすすめランキングはこちら

獣神化の適正クエスト

降臨クエスト

アイクモ
(轟絶・究極)
コキュートス
(爆絶)
韋駄天
(超絶)
トウテツ廻
(超絶廻)
イザナギ廻
(超絶廻)
クシナダ廻
(超絶廻)
アウラ
(超究極)
シャア超究極
(超究極)
エジプトの魔術神 真イシス
(超究極)
えまり
(激究極)
- -

覇者の塔

37階 - -

禁忌の獄

3の獄 13の獄 28の獄

適正神殿

英雄の神殿 獣神化
獄炎【時の間1】
獄炎【修羅場1】
獄炎【時の間2】
獄炎【修羅場2】
秘泉【時の間1】
秘泉【修羅場1】 ×
秘泉【時の間2】
秘泉【修羅場2】
樹縛【時の間1】
樹縛【修羅場1】
樹縛【時の間2】
樹縛【修羅場2】
光明【時の間1】 ×
光明【修羅場1】
光明【時の間2】
光明【修羅場2】
常闇【時の間1】
常闇【修羅場1】
常闇【時の間2】
常闇【修羅場2】

「◯」=適正、「△」=妥協枠、「×」=適正外

英雄の神殿/曜日・ギミック早見表はこちら

パワーのステータス詳細

魔人 パワー(獣神化)

魔人 パワー

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 魔人
ボール型 反射
タイプ バランス型
アビリティ 超アンチダメージウォール/アンチ減速壁/レーザーバリアキラー/ゲージ倍率保持
ゲージ アンチブロック/底力
わくわくの力 英雄の証あり(2個)
ラックスキル クリティカル

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 16,805 24,805 296.83
タス値 +4,900 +1,600 +26.35
最終ステ 21,705 26,405 323.18
ゲージ - 31,686 -
キラー - 47,529 -
ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 18,143 25,836 313.87
タス値 +4,900 +1,600 +26.35
最終ステ 23,043 27,436 340.22
ゲージ - 32,923 -
キラー - 49,384 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
血のハンマー(15+8ターン)
効果
スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵にハンマーで攻撃
友情コンボ 威力
超絶電撃 361,620
396,900
副友情コンボ 威力
超強シャイニングピラー 615,000
675,000

獣神化素材

必要素材 個数
獣神竜・紅
獣神竜・紅
5
紅獣玉
紅獣玉
30
紅獣石
紅獣石
50
獣神玉
獣神玉
2

パワー(進化前)

パワー

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 魔人
ボール型 反射
タイプ バランス型
アビリティ アンチダメージウォール
わくわくの力 英雄の証あり(1個)
ラックスキル クリティカル

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 16,557 16,472 266.93
タス値 +3,900 +1,600 +26.35
最終ステ 20,457 18,072 293.28

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
おうおう!ひれ伏せ人間!!(12ターン)
効果
スピードがアップ
友情コンボ 威力
超絶電撃 361,620

関連記事

最新キャラ
ロベスピエール ロベスピエール 物乃具姫 物乃具姫 いろは いろは プロポバテ プロポバテ
リズム リズム アーモンナイト アーモンナイト ドドチ ドドチ マンモニアス マンモニアス
アンソニーD アンソニーD バーソロミュー バーソロミュー ナイトホーク ナイトホーク チハ チハ
アイオワ アイオワ メビウス メビウス ツェーン ツェーン

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

激獣神祭ガチャシミュレーター
激獣神祭ガチャシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
最強キャラランキング|7/7更新
最強キャラランキング|7/7更新
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
リセマラ当たりランキング最新版|7/7更新
リセマラ当たりランキング最新版|7/7更新
覇者の塔【EX】の出現条件と出現確率|攻略と適正キャラ
覇者の塔【EX】の出現条件と出現確率|攻略と適正キャラ
極楽浄土の最新評価|運極の使い道と適正クエスト
極楽浄土の最新評価|運極の使い道と適正クエスト
激獣神祭ガチャシミュレーター
激獣神祭ガチャシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
最強キャラランキング|7/7更新
最強キャラランキング|7/7更新
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
リセマラ当たりランキング最新版|7/7更新
リセマラ当たりランキング最新版|7/7更新
覇者の塔【EX】の出現条件と出現確率|攻略と適正キャラ
覇者の塔【EX】の出現条件と出現確率|攻略と適正キャラ
極楽浄土の最新評価|運極の使い道と適正クエスト
極楽浄土の最新評価|運極の使い道と適正クエスト
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー