【モンスト】ミューズの最新評価とわくわくの実|どっちの獣神化が強い?

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのミューズ(獣神化)の評価とわくわくの実をご紹介。強い点や弱い点、おすすめの実、適正クエスト(神殿)、ステータスについても解説しているので、激獣神祭限定のミューズ獣神化(希望の女神/音学の女神)育成の参考にしてください。
| 関連記事 | 激獣神祭当たりキャラランキング |
|---|
目次
音学と希望どっちが強い/おすすめ?
天魔2適正の「希望の女神」がおすすめ

ミューズ(希望の女神)は、天魔2で活躍できるので、適正として採用する場合は「希望の女神」にしましょう。キラーや貫通タイプならではの動きで雑魚処理がしやすく、友情コンボでサポートもできます。
未開の大地攻略なら「音学の女神」

ミューズ(音学の女神)は、「拠点37」「拠点42」の適正キャラです。どちらも難易度の高いクエストのため、攻略が難しいなら音学の女神にしましょう。
ミューズの評価と簡易ステータス
| 獣神化(希望の女神) | ステータス | ||
|---|---|---|---|
97点 |
貫通 | パワー | 神 |
| アビ超ADW/MS-EL/アンチ魔法陣/幻竜封じEL | |||
|
友情乱SS短縮弾 副友情白爆発EL |
|||
|
SS反射変化+オールアンチ+アクセラレータ状態 ターン6+6ターン |
|||
| 獣神化(音学の女神) | ステータス | ||
95点 |
反射 | スピード | 神 |
|
アビADW/超反風/友情コンボ×2/バブリーモード ゲージAW/アンチ魔法陣 |
|||
|
友情ヘキサゴンボム 副友情攻スピアップ |
|||
|
SS毒/弱点/カウンターキラーになる ターン8+8ターン |
|||
希望の女神ミューズの評価
天魔2の貫通適正キャラ
ミューズ(希望の女神)は、天魔2の貫通適正キャラです。貫通タイプではありますが、反射化するSSで制限雑魚の処理もでき、幻竜封じELでボス以外の敵に火力を出しやすくなっています。
6ターンで撃てる複合型オールアンチSS
ミューズ(希望の女神)のSSは、6ターンから撃てる「反射変化+オールアンチ+減速率緩和」です。短いターンで繰り返し撃てるのが最大の強みで、SSターンチャージなどと組み合わせると毎ターン使用も狙えます。
新友情「乱SS短縮弾」持ち
ミューズ(希望の女神)は、新友情コンボ「乱SS短縮弾」を所持します。乱気弾や乱回復弾のように、複数のSS短縮弾を周囲に飛ばすので、近くにいる味方のSSを複数ターン短縮する事も可能です。
友情コンボで火力を出しづらい
ミューズ(希望の女神)は、友情コンボで火力を出すのが苦手です。乱SS短縮弾が無属性かつランダム攻撃のため、難易度問わず、友情コンボを利用した攻略には向きません。
音学の女神ミューズの評価
バブリーモードで機動力が高い
ミューズ(音学の女神)は、新アビリティ「バブリーモード」を持つ機動力の高いキャラです。バブリーモードは各マップ開始時に一定ターン減速率を25%緩和するため、超戦型と合わせると移動距離を大きく伸ばせます。
サポート能力の高い友情コンボ
ミューズ(音学の女神)は、サポート能力の高い「ヘキサゴンボム」「攻スピアップ」を友情コンボに持ちます。アビリティ効果で2回発動が可能なため、誘発/攻速サポートだけでなく、ヘキサゴンボムでの火力出しもしやすいです。
トリプルキラーSSが強力
ミューズ(音学の女神)は、SS使用中、毒/弱点/カウンターのトリプルキラー持ちになります。全てのキラーが乗った時の最大火力が高いだけでなく、8ターンという短いスパンで撃てるので、ダメージソースとして優秀です。
最大火力を出しづらいSS
ミューズ(音学の女神)のキラーSSは、毒/弱点/カウンターと、編成や敵に左右されるのが欠点です。特定の敵に対して全てのキラーを発動させづらいため、最大火力を出せる場面は限られます。
みんなの評価(獣神化)
現在、希望の女神ミューズ(獣神化)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼獣神化(希望の女神)の評価を書き込む
おすすめのわくわくの実
| 獣神化【希望の女神】 | おすすめ理由 |
|---|---|
| 加撃系 | 火力を底上げできる |
| 速必殺の力 | ストライクショットが早く溜まる |
| 獣神化【音学の女神】 | おすすめ理由 |
| 加撃系 | 火力を底上げできる |
ミューズに戦型の書を付けるのはあり?

ミューズ(希望の女神)を天魔2の適正として使う場合は、戦型の書を使いましょう。超戦型にすることで減速率を少し緩和できるため、通常よりも手数を稼ぎやすいです。また、音学の女神にした時の機動力強化にも役立ちます。
獣神化【希望の女神】の適正クエスト
降臨クエスト
|
ノクターン (轟絶・究極) |
ティルナノーグ (爆絶) |
アラミタマ (爆絶) |
|
蓬莱 (爆絶) |
オド (超絶) |
帝釈天 (超絶) |
|
ヤマトタケル零 (超絶) |
毘沙門天 (超絶) |
ティファレト廻 (超絶廻) |
|
ジョカ廻 (超絶廻) |
呂布廻 (超絶廻) |
マンモニアス (激究極) |
|
磯撫 (究極/星5制限) |
- | - |
禁忌の獄
| 2の獄 | 7の獄 | - |
獣神化【音学の女神】の適正クエスト
降臨クエスト
|
ハナレコグニ (轟絶・究極) |
カルナ (轟絶・究極) |
アラミタマ (爆絶) |
|
持国天 (超絶) |
ケテル (超絶) |
ドゥーム (超絶) |
|
イザナギ零 (超絶) |
イザナギ (超絶) |
毘沙門天 (超絶) |
|
オリハルコン廻 (超絶廻) |
ダマスカス廻 (超絶廻) |
愛染明王廻 (超絶廻) |
|
帝釈天廻 (超絶廻) |
デーヴァダッタ廻 (超絶廻) |
呂布廻 (超絶廻) |
禁忌の獄
| 2の獄 | 7の獄 | 12の獄 |
ミューズのステータス詳細
未来を育てし「希望の女神」 ミューズ(獣神化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 木 |
| 種族 | 神 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | パワー型 |
| アビリティ | 超アンチダメージウォール/マインスイーパーEL/アンチ魔法陣/幻竜封じEL |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(2個) |
| ラックスキル | ガイド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 15,918 | 38,222 | 265.73 |
| タス値 | +4,900 | +5,600 | +39.95 |
| 最終ステ | 20,818 | 43,822 | 305.68 |
| キラー | - | 87,644 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 陽だまりのホープフル・ソング(6+6ターン) | |||
| 効果 | |||
| 反射タイプになり、ダメージウォール、重力バリア、ワープ、地雷を無効化&停止後に一定期間アクセラレータ状態になる | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 乱SS短縮弾 | 83,672 | ||
| 91,836 | |||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| 白爆発EL | 2,679 | ||
| 2,940 | |||
歓喜を届けし「音学の女神」 ミューズ(獣神化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 木 |
| 種族 | 神 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | スピード型 |
| アビリティ | アンチダメージウォール/超アンチウィンド/友情コンボ×2/バブリーモード |
| ゲージ | アンチワープ/アンチ魔法陣 |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(2個) |
| ラックスキル | ガイド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 15,822 | 17,911 | 455.97 |
| タス値 | +4,900 | +5,600 | +39.95 |
| 最終ステ | 20,722 | 23,511 | 495.92 |
| ゲージ | - | 28,213 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| メロディ・オブ・パルナッソス(8+8ターン) | |||
| 効果 | |||
| 毒/弱点/カウンターキラーになる | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| ヘキサゴンボム | 82,000 | ||
| 90,000 | |||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| 攻スピアップ | 0 | ||
| - | |||
ミューズ(進化前)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 木 |
| 種族 | 神 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | スピード型 |
| アビリティ | アンチダメージウォール |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(2個) |
| ラックスキル | ガイド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 15,822 | 20,827 | 455.97 |
| タス値 | +3,900 | +5,600 | +39.95 |
| 最終ステ | 19,722 | 26,427 | 495.92 |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 自称・超女神登場!(12ターン) | |||
| 効果 | |||
| スピードがアップ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| ヘキサゴンボム | 82,000 | ||
関連記事
| 最新キャラ | |||
|---|---|---|---|
前田慶次
|
アガスティア
|
マリトパーナ
|
カルガフル
|
ユエ・ビン
|
キャローネ
|
童磨
|
ブラックリリー
|
アグリッピナ
|
スカアハ
|
ムーラン
|
|

モンスト攻略Wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











