【モンスト】絆(キズナ)メーター報酬一覧と効率的な溜め方

絆メーター報酬

モンストの絆(キズナ)メーターの報酬一覧と効率的な溜め方を紹介しています。キズナオーブの引き換え方やおすすめクエストについても記載しているので、キズナメーターを溜める参考ご覧ください。

オーブ引き換え券(絆オーブ)の仕様が変更

絆チケットに関する変更

Ver24.0アップデート後より、オーブ引き換え券の仕様が変更されます。引き換えられるオーブ数や上限は変わりませんが、無料オーブを200個以上所持している状態での引き換えが不可になります。

アップデートの最新情報はこちら

キズナオーブ引換券が登場!

キズナオーブ引換券

キズナオーブ引換券は、キズナ報酬で入手でき、1枚でオーブ5個と引き換えできます。毎月40枚まで引き換え可能で、オーブに換算すると200個分です。ただし無料オーブを200個以上所持している場合は、チケットとの引き換えができないため注意。

オーブへの引き換え方法

オーブ引き換え

キズナオーブ引換券は、「ショップ」→「オーブ引き換え(一番下項目)」からオーブに交換できます。毎月の引き換え上限は40枚までですが、引換券の所持数に上限はないため、多くの友達とキズナメーターを溜めておきましょう。

キズナ報酬一覧

達成回数 報酬内容
1回目 レッドオクケンチーオクケンチー(火)×3
2回目 ブルーオクケンチーオクケンチー(水)×3
3回目 獣神竜・紅獣神竜(紅)×1
4回目 グリーンオクケンチーオクケンチー(木)×3
5回目 スタミナミンスタミナミン×1
6回目 ライトオクケンチーオクケンチー(光)×3
7回目 獣神竜・蒼獣神竜(蒼)×1
8回目 オクケンチーオクケンチー(闇)×3
9回目 レッドオクケンチーオクケンチー(火)×3
10回目 キズナオーブ引換券オーブ引換券×1
11回目 獣神竜・碧獣神竜(碧)×1
12回目 ブルーオクケンチーオクケンチー(水)×3
13回目 グリーンオクケンチーオクケンチー(木)×3
14回目 獣神竜・光獣神竜(光)×1
15回目 降神玉降神玉×1
16回目 ライトオクケンチーオクケンチー(光)×3
17回目 オクケンチーオクケンチー(闇)×3
18回目 獣神竜・闇獣神竜(闇)×1
19回目 グリーンオクケンチーオクケンチー(木)×3
20回目 キズナオーブ引換券オーブ引換券×1

キズナ報酬は、20回目までカウントされており、10回目と20回目の報酬では、キズナオーブ引換券がもらえます。21回目以降は、再び同じ順番で1回目からの報酬が入手できます。

キズナメーターとは

キズナ

キズナメーターはフレンドになったプレイヤー同士でマルチプレイを行うと溜まっていくメーターのことを指します。メーターがMAXまで溜まると、メーターを溜めた回数に応じた報酬が貰えます。

キズナを溜められるのは1日1回

キズナメーターを溜められるのは、1人のフレンドに対して1日1回までです。同じフレンドと何度もプレイしてもメーターはリセットされないので注意しましょう。

0時でキズナメーターがリセット

キズナメーターは、毎日0時00分にリセットされます。キズナメーターが溜まりそうなフレンドがいたら、日付が変わる前にMAXまで溜めておきましょう。

キズナメーターの効率的な上げ方

LINE連携で大幅アップ

絆がためやすく

Ver.11.0アップデートから実装されたLINE連携を行うことで、キズナメーターが溜まりやすくなります。ラインの友達で連携してない場合は教えてあげましょう。

ラインでも友達になっている人はプレイヤーネームの横にLINEのマークが表示されます。

LINE連携のやり方とメリットはこちら

ランクの差が大きいほど上がりやすい

キズナメーターはフレンドとのランクが離れているほど上昇率が高いです。できるだけランクの離れたフレンドとマルチをプレイすると上がりやすいです。

ランク差が325以上ある場合、英雄の神殿2回or亀クエスト(究極)3回で絆が溜まることを確認しています

消費スタミナやクエスト難度で溜まり方が変わる

キズナメーターは消費スタミナの消費量が多さと、クエストの難度が高いほど溜まりやすいです。

英雄の神殿などの消費スタミナが大きくて素早くクリアできるクエストをマルチプレイで攻略することで、効率良くキズナメーターを溜められます。

ただし、最大でスタミナを400消費する「確定!獣神玉を求めて」を攻略しても一気にメーターが溜まらないことから、上限が設定されています。

キズナ溜めおすすめクエスト

英雄の神殿

英雄の神殿

絆を溜めるのに最もおすすめのクエストは英雄の神殿です。スタミナ消費量が60と多いため、キズナメーターが素早く溜められます。わくわくの実を厳選しながら絆を溜められるおすすめクエストです。

英雄の神殿適正キャラとギミックはこちら

追憶の書庫

追憶の書庫

運極作成をしながら絆を溜めたい場合におすすめなのが追憶の書庫です。ほとんどのラッキーモンスターは追憶の書庫から選ばれているので、キズナメーターを溜めながら、ラキモン作成や紋章力を上げが可能です。

追憶の書庫の運極おすすめランキングはこちら

曜日クエスト

曜日クエスト

亀や素材を入手できる曜日クエストは、難易度が低く、1周にかかる時間が少ないです。他のクエストに比べ時間効率が良いため、手早く絆を溜めたい場合におすすめのクエストです。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
LINE(ライン)連携のやり方とメリット|オーブ獲得ミッション
LINE(ライン)連携のやり方とメリット|オーブ獲得ミッション
アップデート(Ver30.0アプデ)の最新情報まとめ
アップデート(Ver30.0アプデ)の最新情報まとめ
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
ホラー【爆絶】攻略と適正キャラランキング
ホラー【爆絶】攻略と適正キャラランキング
キャラ(モンスター)一覧
キャラ(モンスター)一覧
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

攻略メニュー