【モンスト】LINE(ライン)連携のやり方とメリット|オーブ獲得ミッション

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで遊戯王コラボ第2弾などが発表!
- ・アンチノミー(究極)が11/17(月)19時より初降臨!
- ・ベネット / フォルテの獣神化改が実装決定!
- 遊戯王コラボ第2弾が開催!
- ・遊星 / 十代 / 遊戯&闇遊戯の最新評価
- ・明日香 / アキ / ジャックの最新評価
- ・闇遊戯 / 海馬
- ・城之内の獣神化が実装!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのLINE(ライン)連携のやり方とメリットについて記載しています。LINE連携はいつからできるかや、グッジョブスタンプの変更方法、オーブ10個獲得ミッションについても紹介しているので、モンストのLINE連携の方法とメリットを確認する際の参考にご覧ください。
LINE連携のやり方
いつからできる?

| アップデート実施日 | 4/26(木)0:00~5:00 |
|---|
Ver.11.0アップデート後のメンテナンスから可能です。
LINE連携の方法

LINE連携は「ホーム画面→その他→LINE連携」から設定できます。「LINE連携する」をタップするとLINEが起動し、認証を求めてくるので「同意する」を選択しましょう。
LINE連携をすることで、ミッションからオーブ1個入手できます。
LINE連携のメリット
LINEを起動しなくても募集可能に

LINE連携が完了すると、モンストのアプリ内から友達やグループにマルチ募集を送ることができます。ラインのアプリを開くことなくマルチプレイが可能となるので、周回する際にかなりの時間短縮になります。
これまで通りにLINEを起動する場合

これまで通りLINEを起動する方法でも募集は可能です。用途としてはマルチ掲示板に書き込む際やURLをコピーして別の人に送る際などに使います。
キズナメーターが貯まりやすい

LINE連携を行った友達同士でマルチプレイを行うと、これまで以上にキズナメーターの上昇率が上がります。メリットしかないので、LINE連携をしていない友達がいたら、やり方を教えて効率的に絆を貯めましょう。
LINE友達同士でマルチプレイを行った場合は、リザルト画面でプレイヤーネームの横にLINEのマークが表示されます。
グッジョブをスタンプに変更が可能

グッジョブ機能に新たにスタンプが追加されます。様々なスタンプが使えるわけではなく、事前に設定したスタンプアイコンが表示できるようになります。
スタンプ変更方法

スタンプ(グッジョブ)の設定方法は「LINE連携→グッジョブ変更」から選択できます。好きなスタンプを設定してマルチプレイを楽しみましょう。
友達招待が簡単にできる

LINEでの友達招待が簡単にできるようになります。「ホーム画面→フレンド→友達を招待する→LINE招待」から招待できます。
メッセージを送りたい人をタップして、メッセージの内容を「A:招待を初めて送る相手用」と「B:招待を送ったことがある相手用」の2種類の中から選択して送りましょう。
LINE連携限定ミッションでオーブ10個獲得
| ミッション追加日時 | 4/26(木)5:00~ |
|---|
LINE連携限定ミッションでオーブ最大10個獲得できます。友達への招待メッセージを送るだけでミッション達成となります。
LINEと連携して5人の友達へメッセージを送るとオーブ5個獲得できます。このミッションは2回(10人)まで挑戦可能なので最大でオーブ10個獲得できます。
関連記事

モンスト攻略Wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











