【モンスト】未開の大地44(拠点44)攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで遊戯王コラボ第2弾などが発表!
- ・アンチノミー(究極)が11/17(月)19時より初降臨!
- ・ベネット / フォルテの獣神化改が実装決定!
- 遊戯王コラボ第2弾が開催!
- ・遊星 / 十代 / 遊戯&闇遊戯の最新評価
- ・明日香 / アキ / ジャックの最新評価
- ・闇遊戯 / 海馬
- ・城之内の獣神化が実装!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの未開の大地44「拠点44」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、最適キャラやおすすめ攻略パーティを紹介しているので、攻略や勝てない時の参考にしてください。
| 前のステージ | 次のステージ |
|---|---|
拠点43 |
拠点45 |
| 関連記事 | |
| 未開の大地の攻略と適正キャラまとめ | |
目次
未開の大地(拠点44)の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★★☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| 挑戦条件 | 運極5体以上所持 |
| 雑魚の属性 | 光 |
| ボスの属性 | 光 |
| ボスの種族 | 幻獣 |
| スピードクリア | 18ターン |
| 経験値 | 3,700 |
| 獲得エナジー | 4,400 |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 属性効果超絶アップ | 有利属性の攻撃倍率:約3倍 |
| ハート無し | 回復アイテムが出現しない |
| 重力バリア | 対策必須 |
| 減速壁 | 対策必須 |
| ダメージウォール | 鳴澤みくが展開 |
| ウィンド | 対策していると楽 |
| 貫通制限 | 反射タイプを編成 |
| バニッシュボックス | 最後に触れたボックスが次ターン消滅 |
| HP4攻撃 | ズーが初ターンに使用 |
| ウィンドン | - |
| ドクロ | 回復フレア |
| HP回復フレア | ドクロの効果 HP50,000回復/全体 |
未開の大地(拠点44)攻略のコツ
AGB+アンチ減速壁持ちの反射タイプを編成
拠点44のメインギミックは、重力バリアと減速壁、貫通制限です。どれも対策必須級のため、AGB+アンチ減速壁持ちで固めましょう。また、+アンチウィンド持ちがいると、被ダメージを抑えたり、行動が制限されにくくなります。
バニッシュボックスを消して敵を攻撃
拠点44ではバニッシュボックスを消しながら、敵を攻撃します。壁際や敵同士の間に挟まりづらくなるように設置されているため、次の行動も考えた上で適切なバニッシュボックスを消しましょう。
バニッシュボックスの仕様
- 触れた最後のボックスが消滅
- 同じボックスが反応するのは1ターンに1度まで
- ブロックと同様の当たり判定
ドクロ雑魚を倒してHPを回復
ドクロの付いた玉を破壊すると、味方全体のHPが回復します。敵の攻撃でHPを減らされたら、素早く倒してHPを回復させましょう。ただし、ドクロ雑魚はほとんどがバニッシュボックス内にいるので、先にボックスを消す必要があります。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Cランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() イベント |
|
![]() ドロップ |
|
おすすめ攻略パーティ
![]() 西郷隆盛 |
![]() アルセーヌ |
![]() 西郷隆盛 |
![]() アルセーヌ |
拠点44のおすすめ編成は「西郷隆盛」と「アルセーヌ」です。どちらもSSでボスのHPを簡単に削れるので、編成すると楽に攻略できます。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | |||
|---|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F | ▼4F |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 貫通制限を処理する |
| ② | 玉以外の雑魚を全て倒す |
左右のボックスを消して敵の間に挟まる
フェニックスの間は挟まれるようになっているので、左右のバニッシュボックスに最後に触れるように弾きましょう。もしHPが減ったら、玉を倒すことで回復できます。
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 鳴澤みく(女の子)を倒す |
| ② | ドクロ雑魚を倒して回復 |
| ③ | 中ボスを倒す |
HP4攻撃後は素早く回復
ズーは初ターンにHP4攻撃を行うので、攻撃後は回復を意識しましょう。ズーの右上数字(ウィンド方向にレーザー攻撃)までに回復しないと、負けてしまう危険性があります。
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 貫通制限を倒す |
| ② | 残りの雑魚を倒す |
| ③ | 中ボスを倒す |
雑魚処理を優先する
第3ステージには敵が多く出現するので、中ボスよりも雑魚を優先して倒しましょう。中ボス単体になったら、壁際やバニッシュボックスとの間を利用してダメージを稼ぎます。
第4ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 鳴澤みくを倒す |
| ② | フェニックスを倒す |
ダメージウォールに注意
中央にいる鳴澤みくはダメージウォールを展開します。ダメージウォールが展開されると行動がしづらくなるので、攻撃ターンの早い鳴澤みくから順次処理していきましょう。
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 中央 初回1ターン 次回4ターン |
白爆発 (1回目:約28,000ダメージ/全体) (1回目:約32,000ダメージ/全体) |
|
| 右上 3ターン |
レーザー(ウィンドン方向) (約15,000ダメージ/1体) |
|
| 右下 初回4ターン 次回3ターン |
気弾 (約15,000ダメージ/全体) |
|
| 左下 初回7ターン 次回2ターン |
メテオ (約10,000ダメージ/全体) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | |
|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約2億4,000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 貫通制限と鳴澤みくを倒す |
| ② | ボスを攻撃 |
ボス中央の白爆発攻撃前に回復
ボスは、中央攻撃で威力の高い白爆発攻撃を行います。直前までには必ずHPを回復しておき、攻撃に耐えられるようにしましょう。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約2億9,000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を倒す |
| ② | ドクロ雑魚を倒してHPを回復 |
| ③ | ズーを倒す |
| ④ | ボスを倒す |
回復を最優先する
ステージ2と同様にズーがHP4攻撃を放つので、ドクロによるHP回復を意識しましょう。雑魚処理も、号令SSなどを使って素早く行うのが理想です。

モンスト攻略Wiki
拠点43
拠点45









Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











