【モンスト】マロファ【超絶】攻略と適正キャラランキング|守護獣の森

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時より童磨(超究極)が初降臨!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「マロファ(超絶)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠についても記載しています。
| マロファ攻略 | |||
|---|---|---|---|
| 【究極】 | |||
| 関連記事 | |||
| 守護獣の森まとめ | 絆のカケラの効率的な集め方 | ||
目次
マロファの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 超絶 |
| 雑魚の属性 | 光 |
| ボスの属性 | 光 |
| ボスの種族 | 妖精 |
| スピードクリア | 18ターン |
| 経験値 | 3,700 |
| ドロップ報酬 | 絆のカケラ |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ダメージウォール | 対策していると楽 |
| ワープ | 対策していると楽 |
| 反撃 | 毒フレア |
| ドクロ | 状態異常回復フレア |
| 蘇生 | - |
| ビットン | ダメージウォール、ワープを展開 |
マロファ(超絶)攻略のコツ
ADW+AWのキャラを編成
マロファ(超絶)のメインギミックは、ダメージウォールとワープです。どちらも初ターンでは展開されていないので対策必須ではありませんが、1手突破できなかった場合にダウンのリスクが高まるので、できるだけ対策しましょう。
天使のドクロで毒を治す
マロファ(究極)では、敵の反撃で毒フレアをしてきます。毒を放置しているとHPが少しづつ減らされてしまうため、状況に応じて天使を倒し、毒を解除しましょう。毒フレアはの範囲は属性レーザーバリアで判断できます。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
セイラム |
セイラム |
セイラム |
ルシファー |
マロファ(超絶)のおすすめ編成です。基本的にルシファーの友情コンボを主体に立ち回り、セイラムの直殴りでも火力を出せます。ルシファーにコネクトの書を使用していない場合は、他の適正キャラでも問題ありません。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 魔導士を倒す |
魔導士の反撃で毒フレアが発動
ステ1は、開幕から魔導士の反撃状態です。反撃が発動すると、属性レーザーバリアの範囲で毒フレアをしてきます。先に友情コンボで反撃を発動させるか、毒になった後に天使のドクロで毒を解除しましょう。
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を倒す |
| ② | 中ボスを倒す |
中ボスと雑魚の間に挟まれる
ステ2は、中ボスと雑魚の間に挟まると高火力を出せます。ただし、敵のHPはそれほど高くないので、友情コンボでも十分削れるため、無理に狙う必要はありません。
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を倒す |
毒を治しながら立ち回る
ステ3は、反撃の毒を受けたら適宜治しましょう。毒のダメージに加え、ガンマンの十字レーザーが重複すると大ダメージを受けてしまうので、速やかに突破するか毒を治しながら立ち回る必要があります。
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| - | - | |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約1,900万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ボスを倒す |
ボスを集中攻撃
ボス1は、ボス以外の敵が出現しません。そのため、開幕からボスを集中的に攻撃し、毒でHPが危なくなったら天使のドクロで毒を解除しましょう。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約1,900万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を倒す |
| ② | ボスを倒す |
SSや守護獣を使って削るのもあり
ボス2は、SSや守護獣を使用して一気に突破するのがおすすめです。ボス3は、ボスとビットンの間に挟まると大ダメージを出せるので、SSを温存する必要がありません。そのため、ボス2で使った方が周回効率が上がります。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約1,900万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ボスを倒す |
ボスとビットンの間に挟まれる
ボス3は、ボスとビットンの間に挟まると高火力を出せます。上手く挟まるとワンパンもできますが、狙いすぎてミスしてしまう場合は、友情コンボで堅実に削るのがおすすめです。

モンスト攻略Wiki

セイラム
ルシファー

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











