【モンスト】めりぃらいす【極】攻略と適正キャラランキング|クリスマス復刻降臨

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「めりぃらいす(極)/握って賑わえ!聖夜の米騒動」の攻略と適正キャラランキングを記載。出現ギミックや攻略のコツなどクエストの攻略に役立つ情報を詳しく解説しているので、モンストのめりぃらいす攻略の参考にしてください。
| モンストクリスマス2019降臨 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジングルベルン |
かざり |
ホイップ |
めりぃらいす |
||||
| 【激究極】 | 【究極】 | 【究極】 | 【極】 | ||||
| 関連記事 | |||||||
| モンストクリスマス2019当たりキャラ | |||||||
クエストの基本情報とギミック
クエスト詳細
| クエストの難易度 | 極 |
|---|---|
| 雑魚の属性 | 火 |
| ボスの属性 | 火 |
| ボスの種族 | 妖精族 ▶妖精キラー一覧 |
| ボスのアビリティ | 魔人キラーL (2.5倍のダメージ) |
| スピードクリア | 20ターン |
| 経験値 | 1,500 |
| Sランクタイム | 3分20秒 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ |
- ▼素材としての使い道▼
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ウィンド | 対策不要 ビットンとボスが使用 |
| 敵呼び出し | ゴブリンスが雑魚呼び出し |
めりぃらいす(極)攻略のコツ
友情コンボの強力なキャラを編成
めりぃらいす(極)ではギミック対策が必要ないため、友情コンボの強力なキャラで固めるのがおすすめです。
ゴブリンスを倒して敵呼び出しを防ぐ

ステージ全体で登場するゴブリンスは、右上の攻撃ターンでフォノーを大量に呼び出すので、友情コンボを利用して素早く処理しましょう。弱点を直接攻撃することでも大ダメージを与えられます。
適正キャラランキング
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

攻略手順
- 1.ゴブリンスを素早く倒す
ゴブリンスを素早く倒そう
ゴブリンスが敵呼び出しを行うので、弱点を攻撃して素早く処理しましょう。
第2ステージ

攻略手順
- 1.ゴブリンスを倒す
- 2.中ボスを攻撃
ゴブリンス→中ボスの順で攻撃
敵呼び出しを行うゴブリンスを処理してから、中ボスへ攻撃を行ないましょう。中ボスの弱点は常に壁側に存在するため、反射タイプはカンカンで大ダメージを狙えます。
第3ステージ

攻略手順
- 1.フォノーを倒す
- 2.中ボスを攻撃
反射タイプは中ボスの右側でカンカンを狙う
中ボスの弱点は右側固定のため、反射タイプは隙間でカンカンを狙うのもありです。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約100万 |
|---|
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 左下 3ターン |
拡大爆破弾 (最大約3,000/1体) |
|
| 左上 10ターン |
拡散弾 (約10,000/全体) |
|
| 右上 2ターン |
吹き飛ばしウィンド | |
| 右下 4ターン |
ロックオンレーザー (約6,000/1体) |
|
攻略手順
- 1.ゴブリンスを倒す
- 2.ボスを倒す
ボス戦もゴブリンスを優先処理
ボス戦もこれまでと同様に、ゴブリンスを倒して敵の呼び出しを防ぐ立ち回りを心がけましょう。また、反射タイプのキャラでボスと左の壁の間に挟まることで効率よくダメージを与えられます。
ボス第2ステージ
| ボスのHP | 約120万 |
|---|
攻略手順
- 1.ゴブリンスを倒す
- 2.ボスを倒す
反射タイプはボスと壁の間でカンカン
友情コンボが強力なキャラを編成している場合は、友情コンボを発動しているだけで簡単に突破できます。反射タイプはボスと壁の間でカンカンすると効率よくダメージを与えられます。
ボス第3ステージ
| ボスのHP | 約175万 |
|---|
攻略手順
- 1.ゴブリンスを倒す
- 2.ボスを倒す
ゴブリンスの敵呼び出しに注意
ボス最終ステージでも敵を呼び出すゴブリンスを優先して処理していきましょう。SSが溜まっている場合や強力なキャラを編成している場合はボス特攻も可能です。

モンスト攻略Wiki
ジングルベルン
かざり
ホイップ
めりぃらいす







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










