【モンスト】ジングルベルン【激究極】攻略と適正キャラランキング|クリスマス復刻降臨
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報等が発表!
- ・ゼーレ(超究極傑)が11/22(金)12時より初降臨!
- ・皮下真(超究極)が11/23(土)12時より初降臨!
- ・珊瑚 / レビィの獣神化改が決定!
- 夜桜さんちの大作戦コラボが開催!
- ・夜桜さんちの大作戦コラボ当たりキャラ
- ・朝野太陽&夜桜六美 / 夜桜凶一郎 / 夜桜ニ刃の最新評価
- ・夜桜四怨 / 夜桜嫌五 / 夜桜辛三の最新評価
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
モンストの「ジングルベルン1225(激究極)/聖なる夜に驚異の鐘が鳴る」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠についても記載しています。
モンストクリスマス復刻降臨 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ジングルベルン | かざり | ホイップ | めりぃらいす | ||||
【激究極】 | 【究極】 | 【究極】 | 【極】 | ||||
関連記事 | |||||||
モンストクリスマス2020当たりキャラ |
ジングルベルンの基本情報とギミック
クエスト詳細
攻略難易度 | ★★★☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエスト難易度 | 激究極 |
雑魚の属性 | 水 |
ボスの属性 | 水 |
ボスの種族 | 鉱物 ▶鉱物キラー一覧 |
スピードクリア | 22ターン |
経験値 | 2,200 |
Sランクタイム | 8分20秒 メダルの集め方と使い道 |
ドロップキャラ | ジングルベルン |
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
ブロック | 対策必須 |
ロックオン地雷 | 対策すると楽 通常時:約6,500ダメージ 防御アップ時:約1,000ダメージ |
直殴り倍率アップ | ジングルベルン:3倍 ホーミング吸収:2倍 |
ホーミング吸収 | ドクロマーク所持 |
ドクロマーク | ホーミング吸収を倒すと味方防御力アップ |
センサー | 通常時:15,000ダメージ 防御アップ時:3,000ダメージ |
蘇生 | - |
アビリティロック | アビロ雑魚の攻撃 |
毒 | 蘇生雑魚の攻撃 (約3,000ダメージ) |
ジングルベルン(激究極)攻略のコツ
アンチブロック持ちのキャラを優先して編成
ジングルベルン(激究極)では、クエストを通してブロックが多く出現します。ブロック非対応のキャラでも活躍できますが、アンチブロック持ちのキャラを3体以上編成すると立ち回りが安定します。
地雷は、「ロックオン地雷」のため対策必須ではありませんが、MS持ちを1体は編成すると被ダメを抑えられます。
ホーミング吸収を倒して防御力アップ
ジングルベルン(激究極)で出現するホーミング吸収はドクロマークを持ち、倒すと味方の防御力アップバフを与えてくれます。防御力アップ状態を維持し、「センサー」や「地雷」のダメージを抑えながら立ち回りましょう。
センサーからのダメージに気をつける
ジングルベルン(激究極)では、ジングルベルンと聖騎士が「センサー」が展開してきます。防御力アップしていない状態で受けてしまうと、15,000のダメージを受けてしまいます。
センサーに触れる場合は、ホーミング吸収を倒して防御力アップしている状態で触れましょう。HPが低いときは特に注意が必要です。
適正キャラランキング
適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ガチャ |
|
Aランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Bランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
運枠適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
Aランク | 適正理由 |
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
Bランク | 適正理由 |
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
編成難易度高め周回パーティ
コンプレックス |
コンプレックス |
コンプレックス |
アドゥブタ |
コンプレックス3アドゥブタ1の運枠4周回パーティです。アドゥブタを1体編成することで、地雷事故の対策と友情による雑魚処理効率が上がります。
アドゥブタを3体以上編成すると、ブロックによる阻害で立ち回りが難しくなるので、多くても2体までの編成がおすすめです。
運枠2おすすめ周回編成
運枠1 | 運枠2 | 適正 | 適正 |
---|---|---|---|
ステイン |
ルキウス |
太公望α |
クラピカ |
アンチブロック持ちのキャラ4体を編成した運枠2のおすすめ周回編成です。ブロック対応の反射2体と貫通2体を採用しているので立ち回りが安定します。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
雑魚戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | ホーミング吸収を倒す |
② | 騎士を倒す |
ホーミング吸収を倒しながら騎士を攻撃
ホーミング吸収雑魚を倒すと味方全体が防御力アップします。2ターン目以降騎士がセンサーを貼ってくるので、自軍の防御力アップを保てるように、ホーミング吸収を倒しながら騎士を攻撃しましょう。
第2ステージ
ホーミング吸収を優先して倒す
まずはホーミング吸収雑魚を倒し、味方の防御力アップ状態にしましょう。蘇生雑魚はアビロ雑魚を蘇生させてくるため、早い段階で処理しましょう。
攻略手順 | |
---|---|
① | ホーミング吸収と蘇生雑魚を優先処理 |
② | 残りの雑魚を倒す |
③ | 中ボスを倒す |
第3ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | ホーミング吸収を倒す |
② | 中ボスを倒す |
③ | 残りの雑魚を倒す |
中ボスは壁際でダメージを出す
騎士雑魚は火力の高い攻撃をしてこないため、後回しでも大丈夫です。中ボス、ホーミング吸収を優先的に攻撃して突破しましょう。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 約930万 |
---|
ボスの攻撃パターン(ボス1/ボス3)
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
左 初回1ターン 次回3ターン |
センサー展開 (約15,000ダメージ/1発) |
|
下 5ターン 次回4ターン |
ホーミング吸収を蘇生(1体) | |
右 初回3ターン 次回4ターン |
センサー展開 (約15,000ダメージ/1発) |
|
中央 3ターン |
ホーミング (約13,000ダメージ/全体) |
ボスの攻撃パターン(ボス2)
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
左 初回1ターン 次回2ターン |
ホーミング吸収を蘇生(1体) | |
下 2ターン |
センサー展開 (約15,000ダメージ/1発) |
|
右 初回1ターン 次回2ターン |
センサー展開 (約15,000ダメージ/1発) |
|
中央 3ターン |
ホーミング (約13,000ダメージ/全体) |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
攻略手順 | |
---|---|
① | ホーミング吸収を倒す |
② | 雑魚を倒す |
③ | ボスを倒す |
ホーミング吸収を倒して防御力アップ
ホーミング吸収雑魚を優先して倒しましょう。アビリティロックを受けてしまうと、行動が制限されてしまうため、直接攻撃や友情コンボを発動しつつ攻撃しましょう。
ボス第2ステージ
ボスのHP | 約800万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | ホーミング吸収を倒す |
② | 雑魚を倒す |
③ | ボスを倒す |
状況に応じてボス特攻もあり
ボスがステージ下に配置されています、反射タイプでボスの下に入り込めば火力が出しやすいので、ボスを優先して倒してしまうのもありです。
ボス第3ステージ
ボスのHP | 約1,350万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | ホーミング吸収を倒す |
② | 雑魚を倒す |
③ | ボスを倒す |
ボスへのダメージは直殴りが有効
ボスのHPは高めに設定されているため、地雷所持でボスを殴るかキラー持ちのキャラなどで直接ボスを攻撃すると効率よくダメージを与えられます。SSが溜まっている場合は、SSでボスを攻撃しましょう。