【モンスト】七つの大罪コラボ第1弾ガチャ当たりランキング

- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 攻略班からのお知らせ
- ・サバイール(轟絶)が10/24(金)に降臨!
- ・李信の獣神化改が決定!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの七つの大罪コラボガチャの当たりキャラをランキング形式で記載。コラボキャラの性能や引くべきかなど考察していますので、七つの大罪コラボガチャを引く際の参考にして下さい。
| 関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コラボまとめ | 運極作成おすすめ | ||||||||||
| 七つの大財キャンペーン | ガチャシミュ | ||||||||||
| ピンポイントガチャ | - | ||||||||||
七つの大罪コラボ当たりキャラ一覧
| 順位 | キャラ | ステータス |
|---|---|---|
| 1位 | メリオダス |
【進化】 ・アビ:AW/AB ・ |
| 【神化】 ・アビ:MS-M/AW ・ゲージ:カウンターキラー ・ |
||
| 2位 | キング |
【進化】 ・アビ:飛行/ADW ・ゲージ:AB/弱点キラー ・ |
| 3位 | バン |
【進化】 ・アビ:MS ・ゲージ:ADW/ドレイン ・ |
| 4位 | ゴウセル |
【進化】 ・アビ:MS/盾破壊 ・ゲージ:AW ・ |
| 5位 | ディアンヌ |
【進化】 ・アビ:AGB/ビ破壊 ・ゲージ:AB/ダッシュ ・ |
当たりキャラの詳細
1位:メリオダス

新SSのリベンジカウンター
メリオダス(進化)は、原作を再現したリベンジカウンターというSSを持っています。従来の反撃モードの要領でリベンジカウンターモードになり、受けたダメージに応じた威力の反撃を放つSSになっています。
リベンジカウンターは、受けたダメージが大きいほど敵に与える割合ダメージが増え、最大で敵の総HPの33%のダメージを与えます。また、カウンターは最大2回まで発動します。
友情コンボが強力
メリオダス(神化)は、メイン友情に全摘ロックオン衝撃波3、サブに弱点ロックオン衝撃波5を持っています。
2種類のロックオン衝撃波で、ボスにも雑魚にも火力を出すことができます。
2位:キング

汎用性の高いアビリティ
キング(進化)は、飛行、ADW、ABという3つのアンチアビリティに弱点キラーを持っています。
爆絶クエストである蓬莱でも活躍できるアビリティです。
砲撃型の友情コンボ
砲撃型であるキングは、友情コンボにリワインドブラスターを持っています。
貫通タイプなので、爆発で自身の友情を発動させながら敵を貫通すると大ダメージを与えることができます。
3位:バン

強力な新SS
バン(進化)は、新SSフィジカルハントを持っています。自強化に加えて触れた敵の攻撃力を下げ、触れた敵の数だけ4ターンの間攻撃力が上がるトリッキーなSSです。
攻撃力の倍率は敵1体につき1.12倍上昇します。バンの攻撃力アップは4ターン続きますが、敵の攻撃力ダウンの効果は1ターンで消えてしまいます。
希少な友情コンボ
バンは、友情コンボにコピーを持っています。
コピーを持つキャラとしてはマグメルに次ぐ2体目で、火属性では初となります。
味方の友情に左右されますが、ロックオンワンウェイや、追従型貫通拡散弾などをコピーすることができればとても強力です。
4位:ゴウセル

汎用性の高いアビリティ
ゴウセル(進化)は、MSとAWというアンチアビリティを持っているので、連れていけるクエストが多いです。
砲撃型の電撃持ち
ゴウセルは砲撃型で、友情コンボに星4キャラ初となる電撃を持っています。
砲撃型の電撃は、雑魚処理性能が高いので、星5制限クエストでも活躍できます。
5位:ディアンヌ

高いステータス
ディアンヌ(進化)は、星4-5キャラとは思えないほどステータスが高いです。
パワー型なのでスピードは遅いですが、ダッシュを持っているので欠点をカバーできます。
強力なSS
ディアンヌのSSは自強化に加え、追い打ちのふっ飛ばしで固定ダメージが入ります。
追い打ちをするのは最初に触れた敵だけですが、固定ダメージが入るので、星4-5キャラでは希少で強力なSSです。
七つの大罪コラボガチャは引くべきか
手持ち次第では引くべき
汎用性の高いアビリティを持ったキャラが多いので、手持ちが揃っていなければ引く価値は多いにあります。
特にキング(進化)は、爆絶クエストでも大活躍できる性能なので、手持ちに適正キャラが少なければ引いておくのも手です。
コラボのガチャキャラは貴重
コラボキャラは性能が高いキャラが多く、コラボの期間中しか入手できないため貴重です。
七つの大罪のファンであれば、期間中でしか入手できないため、欲しいキャラがいる場合は確実に入手しておくことをおすすめします。
星4キャラ狙いで引くのもあり
星4-5キャラもとても強力で、星5制限クエストでも活躍できる可能性が高いため、星4-5キャラ狙いで引くのもありです。

モンスト攻略Wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











