【モンスト】ネブカドネザル【超究極・兵】攻略と適正キャラランキング

ネブカドネザル

モンストの「ネブカドネザル(超究極兵)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。

ネブカドネザルの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★☆☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超究極兵
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 聖騎士
スピードクリア 20ターン
経験値 3,700
ドロップキャラ ネブカドネザルネブカドネザル

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
エレメントアタック 水属性以外のキャラ使用注意
ワープ 対策必須級
減速壁 対策必須級
ブロック 対策していると楽
弱点効果アップ 弱点へのダメージ倍率がアップ
ハート無し 回復アイテムが出現しない
剣パネル パネルを踏むほど攻撃力アップ
回転パネル 赤:HP回復
青:ダメージ
撃種変化パネル -
クロスドクロ ネブカドネザルの弱点が出現
ドクロ ネブカドネザルの弱点が出現

通算クリア体数報酬で獣神化が解放

超究極兵「ネブカドネザル」 クリア体数報酬

ネブカドネザルは、通算クリア体数報酬で獣神化が解放される特殊なキャラです。ネブカドネザル超究極兵で使用したキャラの種類数が合計で8体に達すると、獣神化が解放されます。また、20体達成でオリジナル勲章含む報酬全てを入手可能です。

▼通算クリア体数報酬はこちら(タップで開閉)

デイリークリア体数報酬で運極を目指す

超究極兵「ネブカドネザル」 詳細

ネブカドネザルは、デイリークリア体数報酬で運極にできます。使用するキャラの種類が増えると、1つの宝箱から最大4体のネブカドネザルがドロップするため、他のキャラを使うほど早く運極を達成可能です。

使用キャラの体数は、毎日4時にリセットされます。

▼使用したキャラ数に応じた報酬はこちら(タップで開閉)

ネブカドネザル(超究極兵)攻略のコツ

AW+アンチ減速壁持ちを編成

ネブカドネザル(超究極兵)のメインギミックは、ワープと減速壁です。ギミックが展開状態かつ剣パネルを踏む事が重要なため、自由に動けるAW+アンチ減速壁持ちを編成しましょう。

剣パネルを踏んでから敵を攻撃

ネブカドネザル(超究極兵)では、剣パネルを踏んでから敵を攻撃します。剣パネルは踏んだ数に応じて攻撃力がアップするため、できる限り多くのパネルに触れてから敵を攻撃しましょう。

赤い方向からハートパネルに触れる

ネブカドネザル(超究極封)にある回転するハートパネルは、赤い方向から触れるようにしましょう。赤い方向から触れると回復、青い方向から触れるとダメージを受けるので、HP回復をしたい場合は赤い方向から触れる必要があります。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
項羽(獣神化改)
ガチャ
  • 項羽(獣神化改)【反射/超バランス型/魔王】
  • アビ:超反減速壁/火耐性+(AB/ソウルスティールM)
  • コネクト:超AW/火キラー/壁SS短縮
  • キラーで高火力を発揮
  • 超反減速壁で加速も可能
時透無一郎(獣神化)
ガチャ
  • 時透無一郎(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:超AW/超反減速壁/ファーストキラー/無耐性+(AB)
  • SSでゲージ飛ばしが可能
  • キラーでダメージを稼ぎやすい
童子切安綱(獣神化)
ガチャ
  • 童子切安綱(獣神化)【貫通/スピード型/サムライ】
  • アビ:超AW/超反減速壁/火キラー+(バイタルキラーM/SSチャージ/壁SS短縮)
  • 2種のキラー+超AWによる直殴りが強力
  • 回転率の良い継続自強化SSが便利
ディルムッド(獣神化改)
ガチャ
  • ディルムッド(獣神化改)【貫通/超スピード型/聖騎士】
  • アビ:反減速壁/機鉱封じL/聖精封じL
  • コネクト:超AW/友情ブーストM
  • キラーでボスや一部雑魚に高火力を発揮
Aランク 適正理由
枢木スザク(獣神化)
ガチャ
  • 枢木スザク(獣神化)【反射/バランス型/ロボット】
  • アビ:超AW/火耐性/ノーダメヒール+(アンチ減速壁/状態異常底力)
  • ノーダメヒール+火耐性で耐久性能が高い
  • 追撃SSがボス削りで活躍
リムル(獣神化)
ガチャ
  • リムル(獣神化)【反射/バランス型/魔族】
  • アビ:アンチ減速壁/バリア+(超AW/回復/ソウルスティール)
  • 全体割合SSがボス削りで活躍
  • バリア+回復&ソウルスティールで耐久性能が高い
関羽(獣神化改)
ガチャ
  • 関羽(獣神化改)【反射/超スピード型/サムライ】
  • アビ:アンチ減速壁/カウンターキラー/超SSアクセル+(バイタルキラー/底力)
  • コネクト:AW
  • 2種のキラー+底力で直殴り性能が高い
風神雷神(獣神化)
ガチャ
  • 風神雷神(獣神化)【貫通/砲撃型/神】
  • アビ:超AW/超反減速壁/弱点キラーM
  • ネブカドネザルに対しての火力が高い
周瑜(獣神化改)
ガチャ
  • 周瑜(獣神化改)【反射/超砲撃型/サムライ】
  • アビ:機鉱封じM/SS短縮
  • コネクト:超AW/超アンチ減速壁/回復M
  • 機鉱封じMが雑魚に有効
  • 回復MでHP管理がしやすい
フォーマルハウト(獣神化)
ガチャ
  • フォーマルハウト(獣神化)【貫通/スピード型/亜人】
  • アビ:AW/超MS/超反減速壁/バイタルキラーM+(AB/SSチャージ)
  • パワーフィールド展開SSがサポートとして役立つ
  • バイタルキラーMで雑魚処理がしやすい
Bランク 適正理由
大久保利通(獣神化)
ガチャ
  • 大久保利通(獣神化)【反射/パワー型/亜人】
  • アビ:AW/AB/レフトポジションキラーM/火耐性M+(超反減速壁)
  • キラーや耐性で攻守おいて活躍
久遠(真獣神化)
ガチャ
  • 久遠(真獣神化)【貫通/超砲撃型/亜人】
  • アビ:超AW/回復L/状態異常レジスト+(反減速壁)
  • HP回復が安定攻略に役立つ
  • スキルで味方の火力がアップ
セルシウス(獣神化)
ガチャ
  • セルシウス(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:超AW/パワーオーラ+(超反減速壁/ソウルスティール)
  • パワーオーラ+超AWで火力を出しやすい
  • 超反減速壁で機動力も高い
デティアカル(真獣神化)
ガチャ
  • デティアカル(真獣神化)【貫通/超スピード型/幻妖】
  • アビ:超AW/超MS/アンチ減速壁+(AB/敵少底力/友情コンボチャージ)
  • 超スピードで機動力が高い
  • 敵少底力発動時に火力を出せる
タンザナイト(獣神化改)
ガチャ
  • タンザナイト(獣神化改)【貫通/超バランス型/聖騎士】
  • アビ:MS-M/アンチ減速壁+(AB/ダッシュ)
  • コネクト:超AW
  • ダッシュで機動力が高い
  • 壁すり抜けSSが便利
ネッテキシ(獣神化)
ドロップ
  • ネッテキシ(獣神化)【反射/バランス型/-】
  • アビ:AW/超MS-M/弱点キラー/友情ブースト+(AB)
  • 自強化+弱点倍率アップSSが便利
  • 弱点ヒット時にダメージを稼ぎやすい

攻略班おすすめ周回パーティ

項羽(獣神化改)
項羽
はてな水 適正枠 はてな水 適正枠 時透無一郎(獣神化)
時透無一郎

おすすめ周回編成は、項羽と時透無一郎です。項羽は雑魚処理兼火力枠、時透無一郎はボスのゲージ飛ばしを狙えるため、残り2体に適正キャラさえ編成しておけば、使用キャラ数を増やしつつ簡単に周回が可能です。

魂の紋章とわくわくの実

おすすめのソウルスキル

ソウルスキル おすすめ理由
対火の心得対火の心得 火属性の敵に与えるダメージがアップ
対弱の心得・極対弱の心得 弱点に与えるダメージがアップ
対将の心得対将の心得 ボスに与えるダメージがアップ
対兵の心得対兵の心得 雑魚に与えるダメージがアップ
守護獣の加勢守護獣の加勢 守護獣未発動ならダメージアップ

紋章おすすめキャラ

時透無一郎(獣神化)
時透無一郎
項羽(獣神化改)
項羽
童子切安綱(獣神化)
童子切安綱

ソウルスキルの効果一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
各種加撃系 敵に与えるダメージがアップ
将命/兵命削り 敵のHPを大幅に削れる

わくわくの実おすすめランキングはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F ▼4F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
剣パネルを踏んで中ボスを倒す

剣パネルを踏んで中ボスの弱点を攻撃

第1ステージでは、剣パネルを踏んでから中ボスの弱点を攻撃しましょう。弱点外でもダメージを与えられますが、中ボスは弱点倍率がアップしているので、弱点を攻撃すると効率良くダメージを与えられます。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
剣パネルを踏んで雑魚を倒す

雑魚の周囲を周るように攻撃

第2ステージは、雑魚の周囲を周るように攻撃すると、処理がしやすいです。敵で減速しづらい反射タイプにしかできませんが、敵の周囲にある剣パネルを複数踏みつつの攻撃が容易にできます

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
剣パネルを踏んで雑魚を倒す
剣パネルを踏んで中ボスの内部弱点を攻撃

反射タイプは上の撃種変化パネルを経由する

雑魚を倒して中ボスの弱点を出したあとは、上の撃種変化パネルを利用しつつ敵を攻撃しましょう。中ボスの弱点が内部にあるため、反射タイプは撃種変化パネルで貫通タイプにならないと、効果的なダメージを与えられません。

第4ステージ

第4ステージ

攻略手順
剣パネルを踏んで雑魚を倒す

サムライ雑魚から処理

第4ステージは、サムライ雑魚から処理するのが楽です。中央にいるアダマンタイトはHPが高く、剣パネルを3~4枚踏まないとダメージを与えづらいため、先にサムライ雑魚を倒しておくと攻撃がしやすくなります。

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
左上
初回3ターン
次回2ターン
気弾
(1回目:約3万ダメージ/全体)

1ターン
ホーミング
(約1,000ダメージ)

2ターン
毒ロックオン衝撃波&十字レーザー
(毒衝撃波:約800ダメージ/1体)
(レーザー:約1,500ダメージ/1体)
右下
初回10ターン
調査中

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約9億
攻略手順
剣パネルを踏んで雑魚を倒す
剣パネルを踏んでボスの内部弱点を攻撃

HPが減ったら回復を優先

ボス戦からは、HPが減ったら回復を優先して行いましょう。ボスの左上攻撃のダメージが大きいため、クレッシェンドアタックの直前や直後にHP回復をしておくと、安定して攻略ができます。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約6億
攻略手順
剣パネルを踏んで雑魚を倒す
剣パネルを踏んでボスの弱点を攻撃

雑魚処理を優先

最終ステージでも雑魚処理を優先しましょう。アダマンタイトのドクロを発動すると、ボスの弱点が出現するため、早めに雑魚を倒してボスを攻撃する時間を稼ぐのが重要です。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

ネブカドネザルの最新評価|運極の使い道と適正クエスト
ネブカドネザルの最新評価|運極の使い道と適正クエスト
ネッテキシの最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ネッテキシの最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ぼっち・ざ・ろっく!コラボの当たりキャラと最新情報│超獣神祭引くべき?
ぼっち・ざ・ろっく!コラボの当たりキャラと最新情報│超獣神祭引くべき?
リセマラ当たりランキング最新版|5/27更新
リセマラ当たりランキング最新版|5/27更新
フォーマルハウト(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
フォーマルハウト(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
未開の砂宮(みかいのさきゅう)の攻略と報酬
未開の砂宮(みかいのさきゅう)の攻略と報酬
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
モンストブライダル5の当たりキャラ|ガチャは引くべき?
モンストブライダル5の当たりキャラ|ガチャは引くべき?
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
モンストブライダル5ガチャシミュレーター
モンストブライダル5ガチャシミュレーター
モンストニュース速報まとめ
モンストニュース速報まとめ
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー