【モンスト】推しの子コラボの当たりキャラと最新情報

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時より童磨(超究極)が初降臨!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの推しの子コラボの当たりキャラと最新情報をご紹介。コラボガチャの当たりキャラや運極おすすめキャラ、ミッションの詳細と報酬なども記載しているので、推しの子コラボの当たりキャラが気になる方はぜひご覧ください。
| 関連記事 |
|---|
| 次のコラボ予想 |
目次
推しの子コラボの最新情報
超究極「ルビー&有馬かな&MEMちょ」降臨


超究極「ルビー&有馬かな&MEMちょ」が、7月26日(金)19時から降臨します。クエストをクリアすると、運極のルビー&有馬かな&MEMちょが入手可能です。
B小町の応援活動で2人目以降が応援可能

B小町の応援活動で1人目の推しゲージが最大かつ超究極「ルビー&有馬かな&MEMちょ」をクリアすると、2、3人目も応援可能です。また、2人目と3人目の推しゲージを溜めると、合計100体のルビー&有馬かな&MEMちょが入手できます。
運極合成で英雄の証を獲得可能

ルビー&有馬かな&MEMちょは、運極合成で英雄の証を獲得できます。わくわくの実でステータスを強化できるようになるので、余裕があれば目指しましょう。
ぴえヨンが超究極で登場

ぴえヨンが超究極クエストとして登場。超究極は、究極クエストをクリアすると挑戦できるようになります。また、クエストクリアでぴえヨンコインを集める事で、コラボ降臨キャラやアイテムと引き換えが可能です。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 究極攻略 | 超究極攻略 |
究極でぴえヨンコインを集める

ぴえヨン究極では、ぴえヨンコインがドロップします。ぴえヨンコインはマルチの人数が多いほどドロップ数がアップするので、一緒にプレイしてコインを効率よく集めましょう。
ぴえヨンボックスが稀に出現

クエストの道中では、稀にぴえヨンボックスが登場。ボックスを倒すと、ぴえヨンコインや金のぴえヨンコインを入手できます。
1日1回超究極クリアでスタンプを入手

- ▼スタンプ報酬一覧(タップで開閉)
-
スタンプ個数 報酬 1 金のぴえヨンコイン×1 2 金のぴえヨンコイン×1 3 金のぴえヨンコイン×1 4 金のぴえヨンコイン×1
ぴえヨンのグッジョブ5 金のぴえヨンコイン×1 6 金のぴえヨンコイン×1 7 金のぴえヨンコイン×1 8 金のぴえヨンコイン×1
勲章「ぴえヨン」
ぴえヨンの超究極をクリアすると、1日1回のみスタンプを入手可能です。スタンプを押す事に、金のぴえよんコインやグッジョブ、勲章がもらえます。
引き換え可能キャラ

ぴえヨンコイン引き換えキャラとして「斎藤ミヤコ」が登場します。
引き換えアイテム一覧

- ▼引き換えアイテム一覧(タップで開閉)
-
引き換え内容 引き換え上限 必要枚数 「苺プロ」社長 斉藤ミヤコ」 99 100 前称号「重曹を舐める」 1 1000 前称号「十秒で泣ける」 1 1000 前称号「覆面筋トレ系」 1 1000 後称号「天才子役」 1 1000 後称号「ユーチューバー」 1 1000 子役時代 有馬かなのグッジョブ 1 2000 わくわくステッキ 1 25000 レベルの書 1 20000 エラベルベル 1 7500 ミラクルミン 1 7500 フエ~ルビスケット 1 7500 わくわくミン 3 2500 獣竜玉 3 2000 降神玉 3 1500 スタミナミン 10 300 コンテニュミン 10 300 助っ人ミン 10 300 パワタスX 上限なし 300 スピタスX 上限なし 300 ヒトポタスX 上限なし 300 大獣石×5 上限なし 100 ▼「ぴえヨンコイン」50000枚消費で解放▼ 勲章「アイの髪飾り」 1 5000 戦型の書 1 25000
B小町の応援活動

B小町の応援活動が開催。ルビー、有馬かな、MEMちょの中から好きなキャラを選んで応援すると、推しのストライカーカードを入手できます。
スタミナ消費で推しポイントを溜める

推しポイントは、クエストクリアの時に消費したスタミナで獲得量が決まります。クエストに挑戦して1,000ポイントまで溜めると、ストライカーカードを入手可能です。
ストライカーカード

推しの子コラボが開催

| 開催期間 | 7/15(月)0:00~8/2(金)11:59 |
|---|
推しの子コラボが7/15日(日)0時から開催!星6ガチャキャラ「星野アクア」「星野ルビー」「有馬かな」をはじめとした人気キャラが登場します。
推しの子コラボガチャ当たりランキング
星6当たりランキング
| 順位 | 星6 | 強い点 |
|---|---|---|
| 1位 | ルビー |
|
| 2位 | 有馬かな |
|
| 3位 | アクア |
|
星5当たりランキング
| 順位 | キャラ | 強い点 |
|---|---|---|
| 1位 | MEMちょ |
|
| 2位 | 黒川あかね |
|
当たりキャラ詳細
ルビー/火


ルビー(獣神化)は、黎絶「ロヴァー」の適正キャラです。SSでふれた敵の数に応じて攻撃を遅延でき、壁をすり抜けられるので敵にふれやすく攻略が安定します。攻スピアップで味方の火力をスピードを補助できるのも強みです。
有馬かな/木


有馬かな(獣神化)は、空中庭園5の適正キャラです。機鉱封じLがハンシャインに有効で、ハンシャインを素早く処理でき、被ダメを抑えられます。敵を加速状態にする&加速壁展開SSで味方のスピードを大幅に強化できる点も優秀です。
アクア/闇


アクア(獣神化)は、轟絶「コルロ」の適正キャラです。ライトポジションキラーM+超MS-ELによる直殴りは超強力で、スピード&パワー防御力バフ+SS短縮SSでサポートにも優れています。
コラボスターターパックが登場!
アイ+アイテムセットが登場



アイ(獣神化)は、超強力な友情コンボが特徴的なキャラです。ルシファー(獣神化改)と同じ砲撃ハイエナジーサークルで、殲滅力の高さから降臨周回で活躍できます。素アビの全属性キラーMも乗り、直殴りクエストにも対応可能です。
降臨キャラ詳細
水着ルビー/光

水着有馬かな/火

水着MEMちょ/水

浴衣アクア/木、鳴嶋メルト/闇

超究極「黒川あかね」降臨


超究極「黒川あかね」が7月17日(水)19時から降臨します。ラック+99のボーナスが付き、ガチャキャラでも運極として扱われるため、運枠を編成する必要はありません。
「苺プロのお仕事神経衰弱」開催
遊び方の詳細




苺プロのお仕事神経衰弱は、カードごとに指定されたミッションをクリアすると、そのカードをめくれます。同じ絵柄のカードをめくると報酬が獲得可能です。ただし、カードは1日2枚、モンストの日は4枚までしかめくれません。
報酬一覧

苺プロのお仕事神経衰弱の報酬一覧です。コラボキャラやコラボ限定グッジョブなどが入手できるので取り逃さないように気をつけましょう。
アクア&ルビー

ログインボーナスでトク玉をプレゼント


ログインボーナスで、アクア&ルビーやトク玉、アイのグッジョブが貰えます。アクア&ルビーとアイはコラボ期間中は運極として使用可能です。

モンスト攻略Wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











