【モンスト】選抜マークの鉛筆がでない?解決方法を解説!

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで遊戯王コラボ第2弾などが発表!
- ・アンチノミー(究極)が11/17(月)19時より初降臨!
- ・ベネット / フォルテの獣神化改が実装決定!
- 遊戯王コラボ第2弾が開催!
- ・遊星 / 十代 / 遊戯&闇遊戯の最新評価
- ・明日香 / アキ / ジャックの最新評価
- ・闇遊戯 / 海馬
- ・城之内の獣神化が実装!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの選抜機能で鉛筆マークが出ない原因と解決方法を紹介しています。Ver13.3アップデートで実装された最大5つの選抜枠追加に伴う名前設定のやり方を解説。モンストの選抜機能で鉛筆がでない時の参考にしてください。
選抜設定したいアイコンをタップ

モンスターBOXの表示順変更の隣の「すべて」をタップして、選抜設定したいアイコンを選択します。初めて選抜機能を追加する場合は、星アイコンのみになっています。「+ボタン」をタップすることで選抜枠を追加できます。
選抜編集をタップ

選抜設定したいアイコンを選択したら「選抜編集」をタップします。
登録をタップ

モンスターを登録するの右側に表示された「登録」をタップします。
鉛筆マークをタップ

「登録」をタップすると、左上に「鉛筆マーク」が表示されます。「鉛筆マーク」をタップすると選抜枠に名前が設定できます。
選抜名を入力

任意の選抜名を入力します。運極作成中、わくわく厳選中、覇者の塔スタメンなど、自由な名前を設定すればOKです。
選抜したいキャラを選択

選抜名を設定したら、選抜したいキャラをタップで選択していきましょう。「全て選択」のチェックボックスで一括選択ができるので、表示順変更の「絞り込み」や「並び替え」を利用して一括選択するのもありです。
選択したキャラを登録

選抜キャラを選び終わったら「はい」を押して登録します。
選抜完了

これで選抜完了です。選抜枠は最大5つまで登録可能なので、運極や運90の選抜など好きな選抜を設定して自身のモンスターBOXをより快適にしましょう。

モンスト攻略Wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











