【モンスト】新緑の広場(4/火)の攻略と適正キャラランキング【閃きの遊技場】

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの新緑の広場(4/火)ステージの適正キャラと攻略のコツを紹介しています。出現ギミックやターンリミット、攻略パーティも紹介しているので、モンストの新緑の広場4ステージを攻略する際の参考にご覧ください。
| 新緑の広場の攻略記事 | ||||
|---|---|---|---|---|
1/闇 |
2/木 |
3/光 |
4/火 |
5/水 |
| 関連記事 | ||||
| 閃きの遊技場の攻略と報酬一覧まとめ | ||||
ミッションクリアパーティ
| 初手 | 2手目 | 3手目 | フレ枠 |
|---|---|---|---|
![]() カナン |
![]() カナン |
![]() カナン |
![]() 弁財天 |
スピードのステータスが高く、反射制限をワンパンできるカナンを複数体編成しています。スピードアップの友情コンボで味方のサポートができる弁財天を1体編成することで、クロスドクロ雑魚を倒しやすいです。
新緑の広場に期間限定ミッション登場
開催期間:7/21(日)4:00~8/2(金)11:59
| ステージ | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 新緑の広場4 | ターンリミット残り2以上でクリア | |
| 新緑の広場5 | 「水属性キラー」のアビリティを所持するキャラクターをデッキに編成せずにクリア | 5個 |
春色の広場の第4・第5ステージをミッション内容に従ってクリアすることで、オーブ5個と降神玉1個がそれぞれ入手できます。
新緑の広場の基本情報とギミック
クエスト詳細
| ターンリミット | 12ターン |
|---|---|
| 攻略難易度 | ★★★★☆ |
| 雑魚の属性 | 火/闇 |
| ボスの属性 | 火 |
| ボスの種族 | 魔族 ▶魔族キラー一覧 |
| 経験値 | 400 |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ワープ | 対策必須 |
| 魔法陣 | 対策必須 |
| 貫通制限 | 対策必須 |
| ブロック | 対策不要 |
| サソリ状態 | ボスがサソリ状態 爆弾投下でダメージが入る |
| ドクロマーク | 弱点効果がアップ |
| クロスドクロ | 爆弾投下 |
| 弱点効果アップ | ドクロマークで発動 |
| 内部弱点 | ボスが内部弱点を持つ |
| 蘇生 | 制限雑魚が毎ターン蘇生 |
新緑の広場4/火の攻略のコツ
魔法陣とワープ持ちの反射タイプを編成
新緑の広場4/火では、魔法陣とワープが大量に出現します。ひよこ状態になってしまうと雑魚のワンパンラインを超えられなくなってしまうためAW+アンチ魔法陣を持つキャラを編成しましょう。
また、貫通制限雑魚が出現するので反射タイプのキャラ4体で挑戦しましょう
闇→火の順に制限雑魚を倒す
| 雑魚の属性 | ドクロ効果 |
|---|---|
火属性 |
・クロスドクロ(すべて倒すと効果発動) ・グラフィティGに爆弾を投下 |
闇属性 |
・ドクロマーク(1体倒すと効果発動) ・弱点効果アップ(倒したターンのみ) |
クエストを通して出現する闇属性の制限雑魚は、1体でも倒すとボスの弱点効果がアップします。火属性の制限雑魚をすべて倒すとボスに対して爆弾を投下するため、闇→火の順に倒し、弱点効果を上げてから爆弾でダメージを稼ぎましょう。
加速友情が活躍できる
貫通制限を1ターンの間に複数体倒す必要があるため、味方のスピードを上昇できる加速友情が有効です。AW+アンチ魔法陣を持つキャラに加速友情持ちは存在しないため、加速枠は1体までがおすすめです。
加速友情の活躍動画
閃きの遊技場新緑の広場第4ステージ
弁財天(進化)の加速が強かったです!!
新緑の広場4の攻略と適正キャラも一緒にご覧ください!https://t.co/ijl2wm2518 pic.twitter.com/PeykLxuKaC— モンスト攻略サイトアルテマ (@monst_altema) May 14, 2019
新緑の広場4/火の適正キャラ
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
| 番外編 | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
新緑の広場4/火の攻略パーティ
| 初手 | 2手目 | 3手目 | フレ枠 |
|---|---|---|---|
![]() 闇バクラ |
![]() 闇バクラ |
![]() 闇バクラ |
![]() 弁財天 |
闇バクラを3体編成したおすすめ攻略パーティです。闇バクラはメインギミックのワープと魔法陣に対応しているため立ち回りやすいです。また、スピードが速い点も魅力です。
攻略手順と立ち回り
バトル1

攻略手順
- 1.闇→火の順に貫通制限を処理
闇属性の貫通制限を先に触れる
闇属性の貫通制限を倒すと、中ボスの弱点効果がアップするため闇属性の貫通制限を優先して倒しましょう。また、弱点効果アップの継続ターンはそのターンのみなので、火属性の貫通制限も同時に処理する必要があります。
バトル2

攻略手順
- 1.闇→火の順に貫通制限を処理
縦に弾くと爆弾を投下しやすい
第2ステージも同様に闇属性の貫通制限を1体以上倒してから火属性を同時処理しましょう。縦にずれていくように弾くことでクロスドクロの爆弾を2つ透過させやすいためおすすめです。
バトル3

攻略手順
- 1.闇→火の順に貫通制限を処理
挟まらないように斜めに弾く
最終ステージでも闇→火の順に雑魚を処理していきます。制限雑魚の間に挟まってしまうことがあるため、挟まらないように注意しながら斜めに弾くと処理しやすいです。

モンスト攻略Wiki
1/闇
2/木
3/光
4/火
5/水

火属性
闇属性



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











