【モンスト】新緑の広場(5/水)の攻略と適正キャラランキング【閃きの遊技場】
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報などが発表!
- ・カリオン(超究極)が2/21(金)19時より初降臨!
- ・魔都復興ミッションに新地区が追加!
- ・シリウスの獣神化改が実装決定!
- ・新メダルキャラ「サンディッツ」が登場
- ・新爆絶「カリユガ」が2/28(金)19時に初降臨!
- 転スラコラボ第2弾が開催!
- ・転スラコラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・リムル / ベニマル / シオンの最新評価
- ・ディアブロ / ヴェルドラ / ミリムの最新評価
- ・ランガ / ソーカ / ルミナスの最新評価
モンストの新緑の広場(5/水)ステージの適正キャラと攻略のコツを紹介しています。出現ギミックやターンリミット、攻略パーティも紹介しているので、モンストの新緑の広場5ステージを攻略する際の参考にご覧ください。
新緑の広場の攻略記事 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事 | ||||
閃きの遊技場の攻略と報酬一覧まとめ |
ミッションクリアパーティ
おすすめクリアパーティ
初手 | 2手目 | 3手目 | フレ枠 |
---|---|---|---|
![]() ハデス |
![]() リボン |
![]() ハデス |
![]() リボン |
ハデスとリボンを2体ずつ編成したおすすめ攻略パーティです。ハデスはボスにキラーが有効なため火力を出しやすいです。リボンのスピードアップを利用しながら立ち回りましょう。
自陣無課金攻略パーティ
初手 | 2手目 | 3手目 | フレ枠 |
---|---|---|---|
![]() アルマゲドン |
![]() アルマゲドン |
![]() アルマゲドン |
![]() リボン |
アルマゲドンを3体編成した自陣無課金の攻略パーティです。アルマゲドンは弱点攻撃時の火力が高く、ボスに火力を出しやすいです。また、スピードアップSを持つので、味方のサポートにも優秀です。
新緑の広場に期間限定ミッション登場
開催期間:7/21(日)4:00~8/2(金)11:59
ステージ | ミッション | 報酬 |
---|---|---|
新緑の広場4 | ターンリミット残り2以上でクリア | ![]() |
新緑の広場5 | 「水属性キラー」のアビリティを所持するキャラクターをデッキに編成せずにクリア | ![]() 5個 |
春色の広場の第4・第5ステージをミッション内容に従ってクリアすることで、オーブ5個と降神玉1個がそれぞれ入手できます。
新緑の広場の基本情報とギミック
クエスト詳細
ターンリミット | 14ターン |
---|---|
攻略難易度 | ★★★☆☆ |
雑魚の属性 | 水 |
ボスの属性 | 水 |
ボスの種族 | サムライ ▶サムライキラー |
経験値 | 500 |
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
重力バリア | 対策必須 |
パワーアップパネル | 踏む数が増えるほど攻撃力アップ (攻撃力アップは踏んだターンのみ継続) |
内部弱点 | - |
クロスドクロ | 中ボス、ボスの防御力ダウン |
ブロック | - |
新緑の広場5の攻略のコツ
貫通タイプのAGB持ちで編成する
新緑の広場5/水では重力バリアが大量に出現します。中ボス、ボスの弱点が内部にあるため、反射タイプでクエストに挑戦することは避けましょう。
パネルを踏んでから敵を攻撃
新緑の広場5/水ではパネルを踏んでからではないと全敵にダメージが通りません。確実にパネルを踏んでから敵を直接攻撃しましょう。
雑魚の属性 | ドクロ効果 |
---|---|
・パネル1触れでダメージ通る | |
![]() |
・パネル1触れ弱点でダメージが通る |
・パネル2触れ弱点でダメージが通る |
※木属性のキャラで検証した例
弱点を確実に攻撃する
新緑の広場5/水ではボスの弱点が内部にあります。弱点を攻撃しないとダメージが通りません。パネルを踏んでから弱点を直接攻撃していくとボスに対して大ダメージが稼げます。
新緑の広場5の適正キャラ
適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
![]() ガチャ |
|
Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
新緑の広場5の攻略パーティ
![]() |
![]() ナイチンゲール |
![]() |
![]() ナイチンゲール |
火力とサポートどちらも兼ね備えた編成です。リボンの加速を利用すればパネルを踏みつつ雑魚処理が迅速にできます。ナイチンゲールはボスの弱点を攻撃して火力を出しましょう。
攻略手順と立ち回り
バトル1
攻略手順
- 1.パネルを踏んでからアクアドラゴンを倒す
- 2.パネルを踏みながら防御ダウンさせた騎士の弱点を殴る
アクアドラゴンを最優先
第1ステージではアクアドラゴンが2体出現します。倒すとクロスドクロが発動し、騎士の防御力がダウンして攻撃が通ります。
防御力ダウン後はパネルを踏んでからしっかり騎士の弱点を殴っていきましょう。
バトル2
攻略手順
- 1.パネルを踏みながらアクアドラゴンを倒す
- 2.パネルを踏みながら防御ダウンさせた陸遜の弱点を殴る
アクアドラゴンを優先敵に倒す
第2ステージでも同様アクアドラゴンを全処理すると騎士の防御力がダウンします。迅速に処理してターンリミットを持て余して突破しましょう。
バトル3
攻略手順
- 1.パネルを踏みながらアクアドラゴンを倒す
- 2.パネルを踏みながら防御ダウンさせた陸遜の弱点を殴る
- 3.手順2を繰り返す
ボスの弱点をしっかり殴る
ボス第1ステージも今までと同様アクアドラゴンを倒すとボスの防御力がダウンします。その後パネルを踏みつつ弱点確実に殴りましょう。
バトル4
攻略手順
- 1.パネルを踏みながらアクアドラゴンを倒す
- 2.パネルを踏みながら防御ダウンさせた陸遜の弱点を殴る
- 3.手順2を繰り返す
パネルを確実に踏む
今まで同様の立ち回りです。ブロックの判定をしっかり捉えながらパネルを踏んで敵を倒していきましょう。