【モンスト】高杉晋助【究極】攻略と適正キャラランキング|銀魂コラボ

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「高杉晋助/たかすぎしんすけ(究極)/万事を護る者達」の攻略と適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、高杉晋助の最適運枠とおすすめ周回パーティを記載。モンストの究極クエスト「高杉晋助降臨」の適正の確認にご覧ください。
| 銀魂コラボ究極 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高杉晋助 |
沖田総悟 |
土方十四郎 |
近藤勲 |
||||||||
| 【究極】 | 【究極】 | 【究極/常設】 | 【究極】 | ||||||||
| 超究極 | イベントクエスト | ||||||||||
高杉晋助 |
猿飛あやめ |
月詠 |
|||||||||
| 【超究極】 | 【極】 | 【極】 | |||||||||
| 勝てない人向け | - | - | |||||||||
高杉晋助の基本情報とギミック
| 攻略難易度 | ★★★☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 全属性 |
| ボスの属性 | 闇 |
| ボスの種族 | サムライ ▶サムライキラー一覧 |
| スピードクリア | 25ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 7分 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ |
- ▼素材としての使い道▼
ギミック情報と対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ブロック からくりブロック |
対策していると楽 |
| 蘇生 | - |
| 内部弱点 | - |
| レーザーバリア | - |
| クロスドクロ | 手榴弾投下 からくりブロック起動 |
| ドクロマーク (魔導士) |
火:味方攻撃力アップ 水:味方防御アップ 木:味方スピードアップ |
| 反撃モード (ブーツ雑魚) |
ブーツ雑魚と同じ属性の雑魚と 高杉の防御力がダウン |
| 直殴り倍率アップ | 高杉晋助:3倍 雑魚:4倍 |
| 毒 | ボスの攻撃 |
| 蘇生 | サムライ雑魚を蘇生 |
高杉晋助(究極)攻略のポイント
防御ダウンさせて敵を攻撃
| ブーツ雑魚 | |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 反撃効果 | |
| 高杉の防御ダウン 光の雑魚の防御ダウン |
高杉の防御ダウン 闇の雑魚の防御ダウン |
高杉晋助(究極)降臨では、反撃モード中のブーツ雑魚を攻撃すると、高杉晋助や、ブーツ雑魚と同じ属性の雑魚が防御ダウンします。雑魚同士は2ターン毎に蘇生を行うので、防御ダウンを上手く使って一気に雑魚処理するように立ち回りましょう。
貫通タイプで内部弱点を攻撃
高杉晋助(究極)降臨では、内部弱点の雑魚が多数出現します。内部弱点を攻撃しないとダメージを出すことが難しいので、貫通タイプのキャラのみでパーティを編成すると攻略が安定します。
天使を倒すとブーツが出現

高杉晋助(究極)降臨で出現する天使を倒すとブーツが出現します。初ターンはブーツ雑魚の反撃がなく、ほかの雑魚にダメージを与えることは難しいので、天使を処理しましょう。
サムライ雑魚を倒してブロックを下げよう

高杉晋助(究極)降臨の道中に出現するクロスドクロは、発動させるとからくりブロックをオフにすることができます。高杉晋助はからくりブロックの上に配置されているので、クロスドクロを発動させることを最優先に立ち回りましょう。
第3ステージは赤・緑の魔道士を優先で倒す
| 第3ステージ魔道士雑魚 | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
| ドクロ効果 | ||
| 味方攻撃力アップ | 味方防御力アップ | 味方スピードアップ |
第3ステージの魔道士雑魚は、1ターンで逃走しますが、倒せば味方にバフがかかります。攻撃とスピードアップができると、この先の攻略が楽なので、赤と緑の魔道士を優先して倒しましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ユメ玉 |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
| 運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 適正 |
|---|---|---|---|
![]() シュリンガーラ |
![]() シュリンガーラ |
![]() シュリンガーラ |
![]() メタトロン |
マルチで周回する際のおすすめ運3パーティです。シュリンガーラはブロックに対応しているため立ち回りやすく、友情コンボとSSで火力を出せます。
メタトロンαは、弱点キラーが乗った直殴りが強力かつ、スピードアップで味方のサポートもこなせる優秀なキャラです。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

攻略手順
- 1.天使を倒す
- 2.できるだけ多くの雑魚を一度に倒す
- 3.すべての雑魚を倒す
防御ダウンさせながら敵を攻撃
反撃モード中のブーツ雑魚に攻撃すると、ブーツ雑魚と同じ属性のサムライ雑魚が防御ダウンします。防御力をダウンさせながら、貫通タイプのキャラでサムライ雑魚の弱点を攻撃して突破しましょう。
第2ステージ

攻略手順
- 1.天使を倒す
- 2.すべての雑魚を倒す
- 3.高杉晋助を倒す
クロスドクロ雑魚を一掃してブロックを起動
まずは、ブーツ雑魚の反撃モードを発動させつつクロスドクロ雑魚を一掃しましょう。
クロスドクロを起動させると高杉晋助の下に配置されているからくりブロックが下がるので、しっかりと雑魚処理を完了させてから中ボスを攻撃しましょう。
第3ステージ

攻略手順
- 1.1ターンでできるだけ多く敵を倒す
できるだけ多くの魔導士を倒そう
第3ステージに登場する魔導士を倒すと、味方の攻撃力、防御力、スピードをアップさせてもらえます。1ターンで逃走してしまうので、できるだけ多くの魔導士を処理すると、ボス戦からの立ち回りが楽です。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| 高杉晋助のHP | 約810万 |
|---|
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 右下 5ターン |
拡大貫通衝撃波 (約3000ダメージ/1ヒット) |
|
| 左上 初回7ターン 次回10ターン |
全体毒メテオ (約12,000ダメージ/全体) (毒:32,000ダメージ) |
|
| 左下 初回2ターン 次回4ターン |
クロスレーザー (約8,000ダメージ/1ヒット) |
|
| 右上 初回1ターン 次回12ターン |
高杉晋助の防御アップ | |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
攻略手順
- 1.天使を倒す
- 2.クロスドクロ雑魚を倒す
- 3.高杉晋助を倒す
反撃モードで高杉の防御をダウン
ブーツ雑魚の反撃で高杉の防御力をダウンさせながら戦わないと、強力な毒メテオまでに倒しきることが難しいです。
雑魚処理が完了した後も必ずブーツ雑魚の反撃を発動させてからボスを攻撃しましょう。
ボス第2ステージ

| 高杉晋助のHP | 約750万 |
|---|
攻略手順
- 1.天使を倒す
- 2.クロスドクロ雑魚を倒す
- 3.ハンシャインを倒す
- 4.高杉晋助を倒す
ブロックを利用して高杉に大ダメージ
雑魚処理が完了したら、ブロックを上手く利用してダメージを稼ぎましょう。
貫通タイプのキャラでブーツ雑魚の反撃を発動させながら、薄めに高杉とブロックの間に入ることができれば、大ダメージを与えられます。配置が良い場合は積極的に狙いましょう。
ボス第3ステージ

| 高杉晋助のHP | 約1000万 |
|---|
攻略手順
- 1.天使を倒す
- 2.クロスドクロ雑魚を倒す
- 3.高杉晋助を倒す
雑魚処理にSSを使うのがおすすめ
ラストステージは非常に雑魚の数が多く、身動きが取りづらいです。自強化や号令系SSを持つキャラを編成している場合は、雑魚処理にSSを使いましょう。
注意点として、初ターンは雑魚の反撃モードが発動していないので、SSを使ってはいけません。

モンスト攻略Wiki
高杉晋助
沖田総悟
土方十四郎
近藤勲
高杉晋助
猿飛あやめ
月詠














Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











