【モンスト】タモアンチャン【爆絶】攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・闇遊戯(超究極)が19時より初降臨!
- ・チリアット(超究極)が11/29(土)19時より初降臨!
- ・パンターG / 長宗我部元親の(獣神化改)が実装決定!
- 遊戯王コラボ第2弾が開催!
- ・遊星 / 十代 / 遊戯&闇遊戯の最新評価
- ・明日香 / アキ / ジャックの最新評価
- ・闇遊戯
- ・海馬 / 城之内の獣神化が実装!
- ・レジェントデュエリストへの道(コイン)が開催
モンストの「タモアンチャン(爆絶)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。
| 関連記事 | タモアンチャンの最新評価 |
|---|
目次
タモアンチャンの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★★☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 爆絶 |
| 雑魚の属性 | 火 |
| ボスの属性 | 火 |
| ボスの種族 | 鳥 |
| スピードクリア | 30ターン |
| 経験値 | 3,700 |
| ドロップキャラ | タモアンチャン |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 属性効果超アップ | 有利属性の攻撃倍率:約2倍 |
| 水属性以外のキャラ 使用注意 |
- |
| 転送壁 | 対策必須 |
| 貫通制限 | 反射タイプを編成 |
| ウォールチェンジパネル | - |
| ダメージウォール | 対策していると楽 |
| ブロック | 対策していると楽 |
| クロスドクロ | 敵の弱点が出現/透明化解除/敵呼び出し |
| 毒 | 貫通制限/中ボスが使用 |
| 感染毒 | 中ボスが使用 |
| 透明化 | - |
| シールド |
タモアンチャン(爆絶)攻略のコツ
転送壁対応の反射タイプを多めに編成
タモアンチャン(爆絶)のメインギミックは、転送壁です。貫通制限もいるので、反射タイプを編成する必要はありますが、4体とも反射で固める必要はありません。ボスのHP削りもしやすいので、1体は貫通タイプを編成しておきましょう。
ウォールチェンジパネルを利用しながら戦う
| 効果詳細 | |
|---|---|
| 1段階目 | 防御力ダウン(2ターン継続)→全敵対象 |
| 2段階目 | 弱点効果アップ(2ターン継続) |
| 3段階目 | 全体状態異常回復 |
タモアンチャン(爆絶)には、ウォールチェンジパネルが出現します。Lv1で敵防御ダウン、Lv2で弱点効果アップ、L3で味方全体の状態異常が回復するので、状況に応じて使い分けましょう。敵を倒すには基本Lv1の防御ダウンが必須です。
弱点持ちにはLv1&2の発動が必要
貫通制限や中ボス/ボスに効果的なダメージを与えるには、防御ダウンと弱点効果アップが必要です。Lv1と2を発動してから攻撃しましょう。
毒を受けたらLv3で回復
敵から毒/感染毒攻撃を受けたら、Lv3で状態異常を回復します。特に、味方が複数感染毒に掛かった状態でターンを越してしまうと危険なため、早めに回復させましょう。
クロスドクロ雑魚を優先して倒す
各ステージ、クロスドクロ雑魚を優先して倒しましょう。ドクロ効果が発動すると、ボスなどの透明化が解け、弱点が出現します。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() スターター |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
![]() ネオ |
![]() キラヤマト |
![]() ネオ |
![]() キラヤマト |
貫通と反射を2体ずつ編成したパーティです。ネオを編成するとボス火力を出しやすくなるので、1体でも編成すると攻略しやすくなります。
魂の紋章とわくわくの実
おすすめのソウルスキル
| ソウルスキル | おすすめ理由 |
|---|---|
| 火属性へのダメージがアップ | |
| 弱点攻撃時のダメージがアップ |
紋章おすすめキャラ
![]() キラヤマト |
![]() ネオ |
![]() 早川アキ |
おすすめのわくわくの実
| わくわくの実 | おすすめ理由 |
|---|---|
| 加種加激 | 与えるダメージがアップ |
| 将命/兵命削り | ボスや中ボスのHPを大幅に削れる |
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
| ▼4F | ▼5F | - |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 防御ダウン状態でフェニックスを倒す |
| ② | 防御ダウン+弱点効果アップ状態で貫通制限を倒す |
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 防御ダウン状態でフェニックスを倒す |
| ② | 防御ダウン+弱点効果アップ状態で中ボスを倒す |
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 防御ダウン状態でフェニックスとロボットを倒す |
| ② | 防御ダウン+弱点効果アップ状態で貫通制限を倒す |
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 右下 1ターン |
全属性ホーミング (約5,000ダメージ/全体) |
|
| 左上 初回1ターン 次回3ターン |
感染毒 | |
| 右上 10ターン |
調査中 | |
| 左下 初回4ターン 次回5ターン |
全敵レーザー (約24,000ダメージ/全体) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約26億7,300万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 防御ダウン状態でフェニックスを倒す |
| ② | 防御ダウン+弱点効果アップ状態でボスを倒す |
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約26億7,300万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 防御ダウン状態でフェニックスを倒す |
| ② | 防御ダウン+弱点効果アップ状態でボスを倒す |
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約27億5,400万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 防御ダウン状態でフェニックスを倒す |
| ② | 防御ダウン+弱点効果アップ状態でボスを倒す |

モンスト攻略Wiki
タモアンチャン










Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











