【モンスト】裏禁忌の獄18(裏十八の獄)攻略と適正キャラランキング
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報等が発表!
- ・ゼーレ(超究極傑)が11/22(金)12時より初降臨!
- ・皮下真(超究極)が11/23(土)12時より初降臨!
- ・珊瑚 / レビィの獣神化改が決定!
- 夜桜さんちの大作戦コラボが開催!
- ・夜桜さんちの大作戦コラボ当たりキャラ
- ・朝野太陽&夜桜六美 / 夜桜凶一郎 / 夜桜ニ刃の最新評価
- ・夜桜四怨 / 夜桜嫌五 / 夜桜辛三の最新評価
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
モンストの裏禁忌18の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、最適キャラやおすすめ攻略パーティを紹介しているので、裏禁忌の獄18(うらきんきのごく18)の攻略や勝てない時の参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
17の獄 | 19の獄 |
関連記事 | |
禁忌の獄の攻略と初クリア報酬 |
目次
裏禁忌の獄(裏18の獄)の基本情報とギミック
クエスト詳細
攻略難易度 | ★★★★☆ ▶禁忌の獄攻略難易度一覧はこちら |
---|---|
挑戦条件 | 下記の条件をいずれか1つ達成 ・轟絶クエスト1種以上クリア ・爆絶クエスト5種以上クリア ・超絶クエスト15種以上クリア(廻含む) |
消費スタミナ | 35 |
雑魚の属性 | 木 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | 獣 ▶獣キラー一覧 |
スピードクリア | 27ターン |
経験値 | 8,000 |
初クリア報酬 | オーブ5個 |
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
属性効果超アップ | 有利属性の攻撃倍率:約2倍 |
全ての弱点は ダメージ10倍 |
弱点倍率10倍 |
封印弱点 | 攻撃した封印箇所の弱点が露出 └毎ターン1つまで |
エレメントエリア | エリア内は属性倍率がアップ |
重力バリア | 対策必須 |
ブロック | 対策必須 |
減速壁 | 対策の必要なし ホーミング吸収のドクロで展開 |
ドクロ | ホーミング吸収:減速壁展開 フレスベルグ:ハートパネル起動 セイレーン:天使呼び出し |
反撃モード | 天使が回復フレアを放つ |
ハートパネル | 5,000回復 |
回復フレア | 10,000回復 |
伝染霧 | ホーミング吸収の攻撃 10,000ダメージ/1体 |
裏禁忌の獄(裏18の獄)攻略のコツ
火属性のAGB+AB持ちを編成
裏禁忌18で対策すべきギミックは、重力バリアとブロックです。エレメントエリアも登場するので、火属性のAGB+ABキャラを編成しましょう。配置に利用する減速壁の対策は必要ありません。
ギミック非対応の強友情持ちは2体まで
裏禁忌18にギミック非対応の強友情キャラを連れて行く場合は、2体までがおすすめです。ただし、対策無しだと身動きが取りづらいため、配置に専念して他の味方で火力を出すようにしましょう。
同キャラ編成時はホーミング吸収を素早く倒す
クエストに登場するホーミング吸収は、1体10,000ダメージの伝染霧を使用します。同キャラを複数編成するのであれば、最優先で処理しましょう。
ホミ吸を倒すと配置用の減速壁が展開
ドクロの付いたホーミング吸収を倒すと、減速壁が展開されます。エレメントエリア内に味方を配置しやすくなるので、積極的に活用しましょう。
封印弱点を攻撃後エリア内の友情を発動
敵に効率良くダメージを与えるには、エレメントエリア内の味方で弱点を攻撃する必要があります。封印弱点を1度攻撃して弱点を露出させ、エリア内に配置した味方の友情コンボを中心にダメージを稼ぎましょう。
回復はハートパネルや天使の反撃で行う
回復手段 | |
---|---|
ハートパネル | 回復フレア(天使の反撃) |
5,000回復 | 10,000回復 |
裏禁忌18では、ハートアイテムが出現しません。HPが減ったら、天使の反撃モード(回復フレア)やハートパネルで回復しましょう。ハートパネルはフレズベルグのドクロを発動すると起動します。
適正キャラランキング
適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Aランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Bランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Cランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
攻略班おすすめパーティ
小野小町主体の攻略編成
小野小町 |
小野小町 |
小野小町 |
骸 |
小野小町主体の攻略編成です。毒を付与できる骸やおつうを1体編成しておくと、毒キラーで火力を出しやすくなります。
反射2貫通2の攻略編成
えびす |
バサラ |
えびす |
バサラ |
反射タイプと貫通タイプ2体ずつの攻略編成です。バサラはエレメントエリア内への配置に専念し、貫通タイプの適正キャラで封印弱点の解除と友情コンボの発動を行いましょう。
魂の紋章とわくわくの実
おすすめのソウルスキル
ソウルスキル | おすすめ理由 |
---|---|
対木の心得 | 木属性に与えるダメージが最大で1.25倍上昇 |
弱点の心得 | 弱点への攻撃倍率を最大で1.10倍上昇 |
紋章おすすめキャラ3選
バサラ |
小野小町 |
えびす |
おすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめ理由 |
---|---|
熱き友激 | 友情コンボで与えるダメージがアップ |
将命/兵命削り | 敵のHPを大幅に減らせる |
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
雑魚戦の攻略詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F | ▼4F | ▼5F |
第1ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | ホーミング吸収を倒す |
② | フレスベルグを倒す |
ホーミング吸収を倒して減速壁を展開
ホーミング吸収を倒すと、減速壁が展開されます。減速壁で強友情持ちをエリア内に配置し、フレズベルグを倒しましょう。フレズベルグのドクロはハートパネルの起動です。
第2ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | ホーミング吸収を倒す |
② | セイレーンを倒す |
反射タイプは壁際で弱点攻撃もあり
中ボスやボスが壁際に配置されているステージでは、反射タイプによる弱点攻撃でもダメージを稼げます。友情コンボで火力を出せない時には狙ってみましょう。
天使の反撃で回復できる
天使の反撃モードは、回復フレアです。範囲は狭いので、HPが減ったら直接味方で触れるようにしましょう。
第3ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | ホーミング吸収を倒す |
② | フレズベルグを倒す |
③ | 中ボスを倒す |
フレズベルグを早めに倒して回復パネルを起動
中ボス戦での回復手段は、ハートパネルのみです。雑魚処理を優先して行い、回復しつつ中ボスを倒しましょう。
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
上 初回1ターン 次回4ターン |
全敵ロックオンレーザー (約20,000ダメージ/全体) |
|
左下 3ターン |
気弾 (約10,000ダメージ/全体) |
|
右上 初回4ターン 次回2ターン |
反射レーザー (約7,500ダメージ/1回) |
|
下 初回9ターン 次回4ターン |
メテオ (即死級攻撃) |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 約2億 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | ホーミング吸収を倒す |
② | セイレーンを倒す |
③ | ボスを攻撃 |
セイレーンを倒すと天使が呼び出される
ボス1に登場するセイレーンは、ドクロの効果で天使を呼び出します。早めに倒してHPを回復できるようにしておきましょう。
ボス第2ステージ
ボスのHP | 約8,800万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | ホーミング吸収を倒す |
② | ボスを攻撃 |
友情コンボで火力を出す
ボス2ではザナドゥがエレメントエリア外にいます。直接攻撃ではほとんどダメージが入らないので、友情コンボを利用して火力を出しましょう。
ボス第3ステージ
ボスのHP | 約2億 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | ホーミング吸収を倒す |
② | フレスベルグを倒す |
③ | ボスを倒す |
ピンチになる前に回復はこまめに行う
回復パネルの回復量が少ないので、回復はこまめに行いましょう。HPがピンチになったら、ゲージを外して(ABの場合)回復するのも有効な手段です。