【モンスト】闇マリク(超究極)勝てない人必見!徹底攻略

マリク超究極

モンストの闇マリク(超究極)「バトルシティ終結!」で勝てない人向けの安定攻略法を徹底解説。おすすめの無課金キャラやみんなのクリアパーティについても記載しているので、モンストの闇マリク(超究極)「バトルシティ終結!」で勝てない時の参考にご覧ください。

闇マリク(超究極)攻略適正キャラはこちら

闇マリク(超究極)攻略の最重要ポイント

紋章を付けると難易度が激減

紋章が重要

ソウルスキル おすすめ理由
NP耐性ニードル耐性 ニードルパネルのダメージ量を大幅にカットできます。
対光の心得対光の心得 光属性とボスへのダメージ量がアップします
対闇の心得対闇の心得 闇属性の雑魚へのダメージ量がアップします。
不屈の防御不屈の防御 サンダーバードの防御力ダウン攻撃を回避できます。
不屈の闘力不屈の闘力 狼雑魚の攻撃力ダウン雑魚攻撃を防げます。

どうしてもクリアが難しい場合は、紋章を付けることで難易度を下げられます。攻略する際に特に役立つニードル耐性/対光、対闇の心得を付けると、被ダメージの軽減と火力アップが可能です。

雑魚を素早く処理してボスを攻撃

雑魚処理は素早く

闇マリク(超究極)ではボスのHPが高く、ターンに余裕がないと削りきるのが難しいため、雑魚を素早く処理する必要があります。相互蘇生する雑魚のセットを覚えて、少ない手数で雑魚を倒せる立ち回りを心がけましょう。

12ターン号令SSを持つナポレオンやショコラなどを編成して、サブに素アビ超AGBを持つワールドやパンドラを編成すると、雑魚の同時処理がしやすいです。

ターン経過で起動するニードルパネルに注意

ニードルパネルに注意

一定ターン経過でニードルパネルが次々と起動するため、時間を掛ければ掛けるほど回避するのが難しくなります。

動きを制限されるとボスのHPを削りにくいので、ソウルスキルのNP耐性をつけるか素早いステージ突破がクリアのカギを握ります。

サンダーバードと狼雑魚はしっかり弱点を攻撃

弱点ヒット

サンダーバードと狼雑魚は弱点をしっかり攻撃しないと、効果的なダメージを与えられません。特に狼雑魚はお互いを蘇生するため、確実に弱点をヒットさせてワンパンしなければ同時処理は難しいです。

将命削りと10%アイテムでボスのHPを減らす

闇マリク(超究極)では、ボスのHPが多く、大ダメージを与えるのが難しいです。将命削りの実とお助けアイテム「敵のHP10%ダウン」を重ねて使用すれば、ボスのHPを大幅に削れるので、攻略の安定感が増します。

モンスト相談室はこちら

おすすめキャラとパーティ編成

攻略班おすすめのイチオシキャラ

ガチャ限キャラ おすすめ理由
ワールド(獣神化)
ワールド
  • ・クリティカル持ち
  • ・超AGBで火力を出せる
  • ・追加効果のある自強化SSが強力
遊戯&サイレント・マジシャンLV8遊戯
  • ・クリティカル持ち
  • ・超AGBで火力を出せる
  • ・追加効果のある自強化SSが強力
パンドラ(進化)
パンドラ
  • ・ドレインで回復できる
  • ・超AGBで火力を出せる
  • ・直接壁との間を狙える反射タイプ
ガチャ限キャラ おすすめ理由
不可能なき英雄大帝 ナポレオンナポレオン
  • ・神キラーがボスに対して強力
  • ・12+12ターンで撃てる号令SS
  • ・爆発は加速友情と相性が良い
モンストローズ(獣神化)
ローズ
  • ・クリティカル持ち
  • ・重力バリアキラーが強力
  • ・自強化SSが雑魚処理に便利
ヘラ(獣神化)
ヘラ
  • ・ブーストSSで味方の火力アップ
  • ・超AGBでダメージを与えやすい
  • ・白爆発で友情コンボを誘発できる
無課金キャラ おすすめ理由
高杉晋助高杉晋助
  • ・号令SSが強力
  • ・ギミック対応
聖夜アイドルキャロルキャロル
  • ・SSでHPを回復できる
  • ・ギミック対応

闇マリク(超究極)攻略適正キャラはこちら

おすすめのパーティ編成例

攻略おすすめパーティ

不可能なき英雄大帝 ナポレオンナポレオン ワールド(獣神化)
ワールド
不可能なき英雄大帝 ナポレオンナポレオン 遊戯&サイレント・マジシャンLV8遊戯

キラーを持つナポレオン2体を編成したパーティです。ナポレオンは、号令SSによる雑魚処理と直接攻撃によるボスへの火力が強力なので、闇マリクのHPを素早く削り切るのに貢献します。

雑魚処理を終えた後にワールドの遅延SSを使えば、攻撃や雑魚の呼び出しを遅らせられるため、落ち着いてボスを攻撃する余裕が生まれます。

無課金キャラ込みおすすめパーティ

高杉晋助高杉晋助 聖夜アイドルキャロルキャロル パンドラ(進化)
パンドラ
ワールド(獣神化)
ワールド

無課金キャラ2体を編成した攻略おすすめパーティです。ガチャ限枠にはドレインと超AGBを持つパンドラ、遅延SSを持つワールドを採用しています。

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
加撃系 火力増強やワンパンラインを超えるのに役立つ。
将命削り ボスのHPを大幅に削れる。
ケガ減り 被ダメージを軽減できる。
速必殺 ブーストや号令SSなどを素早く使用できる。

立ち回りに慣れたらアイテム使用も

アイコン 効果(必要メダル数)
最大HPが10000アップ 最大HPが10000アップ
(6,000枚)
マップ開始時に10%ダメージ マップ開始時に10%ダメージ
(6,000枚)
マップ開始時に小ハート出現 マップ開始時に小ハート出現
(12,000枚)

立ち回りに慣れてきたら、お助けアイテムを使用してみましょう。HPアップやハートを生み出すアイテムは、被ダメージのきつい闇マリク(超究極)では特に役立ちます。

また、敵のHPを10%減らせる将命アイテムも、反射制限のワンパンラインを下げたり、ボスの高いHPを削り切りやすくするのに有効です。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|7/1更新
最強キャラランキング|7/1更新
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
エルの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
エルの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
最強キャラランキング|7/1更新
最強キャラランキング|7/1更新
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
エルの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
エルの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー