【モンスト】妖怪コイン(ウィスパー)5手周回!やり方を徹底解説!
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報などが発表!
- ・カリオン(超究極)が2/21(金)19時より初降臨!
- ・魔都復興ミッションに新地区が追加!
- ・シリウスの獣神化改が実装決定!
- ・新メダルキャラ「サンディッツ」が登場
- ・新爆絶「カリユガ」が2/28(金)19時に初降臨!
- 転スラコラボ第2弾が開催!
- ・転スラコラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・リムル / ベニマル / シオンの最新評価
- ・ディアブロ / ヴェルドラ / ミリムの最新評価
- ・ランガ / ソーカ / ルミナスの最新評価
モンストの妖怪コインクエスト(ウィスパー降臨)の5手周回方法を紹介しています。おすすめのキャラや立ち回り、手順、ワンパンのコツを徹底解説しているので、妖怪コインクエストの高速周回の参考にご覧ください。
関連記事 | |
---|---|
ウィスパー【究極】攻略 | 妖怪コインの必要数(周回数) |
妖怪コインクエストの5手周回パーティ例
周回速度: 1周/約1分弱
初手 | 2手 | 3手 | 4手 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() ワルプルギス |
![]() 小野小町 |
![]() ワルプルギス |
1手目の曹操は、5手目にフィニッシャーとなるため配置に専念します。味方の友情コンボを拾っていけば配置と同時に第1ステージを突破できます。
2.3ステージはスキップすることもあるので、2手~4手の間に調整して突破しましょう。4手目にボス戦に突入してしまっても友情コンボで魔道士のみ倒せば問題ありません。
ワンパン周回おすすめキャラ
ワンパンおすすめキャラ
適正 | 適正理由 |
---|---|
![]() |
曹操(進化)
|
![]() |
ブラフマー(獣神化)
|
ワンパンおすすめキャラは曹操とブラフマーです。どちらも木属性キラーを持つため、配置さえできればボスのゲージを飛ばすことができます。
ワンパンキャラは速度調整が必須
速度調整 |
|
---|---|
対応の実 |
|
ワンパンキャラは1手目に配置調整が必要なので、加速の実での調整が必須です。また、初手の打ち方も変わってくるので、注意しましょう。
加速の実をつけたくない場合は、貫通タイプのサブキャラでずらして位置調整をしてあげましょう。
サブおすすめキャラ
適正 | 適正理由 |
---|---|
![]() ガチャ |
小野小町(神化)
|
![]() ガチャ |
ワルプルギス(獣神化)
|
サブとしておすすめのキャラは雑魚殲滅力の高いキャラです。特におすすめの2キャラをピックアップしていますが、雑魚処理とボス火力が足りるのであればアリスや刹那などもおすすめです。基本当たりやすい貫通タイプにしましょう。
初手の撃ち方と立ち回り解説
初手曹操の場合
初手が曹操の場合は打つ方向を右下に向けて、伸ばした矢印のお尻部分を目印(建物の角)にあわせて弾きましょう。速度調整ができた曹操であれば必ず同じポイントに停止します。
初手ブラフマーの場合
ブラフマーが初手の場合は左上の属性マークの真下。白い点を目印に弾きましょう。曹操と同様に同じ場所に停止します。
2手目以降はアドリブで味方に触れる
ボス戦突入までの2.3ステージはスキップの可能性もあるため、固定の弾き方はありません。基本的に友情コンボで突破できるので、味方に触れて突破しましょう。ボス戦突入時orボス戦2手目にワンパンキャラが弾ける状況を作ります。
ボスの数字の近くがマッチポイント
ボスのウィスパーは数字の付近が最も狭いです。45度くらいの角度で弾いてゲージを飛ばしましょう。ワンパンキャラを紋章や加撃の実で強化するとよりワンパンの精度が上がります。