【モンスト】マーキングボムは強い?威力・効果・使い道を徹底考察!
- 攻略班からのお知らせ
- ・本日19時よりラヴェンツァ(超究極)が初降臨!
- ・後払いガチャが12時より開催!
- ・メルクリウスの獣神化改が実装!
- ・爆絶「ホラー」が29日(金)19時より初降臨!
- ・メダル引き換えに「クリソダルア」が新登場!
- 超獣神祭新限定キャラ「ニケ」が実装!
- ・ニケの最新評価
- ・超獣神祭の当たりキャラ / ガチャシミュ
- ペルソナ5コラボが開催!
- ・ジョーカー / パンサー / クイーンの最新評価
- ・スカル / フォックス / クロウの最新評価
- ・守護獣「ナビ」の最新評価
モンストの友情コンボ「マーキングボム」の威力や効果、使い道について考察しています。マーキングボムが強いのか気になる方、戦型別の威力を確認したい方は、ぜひ参考にしてください。
マーキングボムとは?
友情コンボの効果 |
---|
近い敵に爆弾を付着し、爆弾に触れると爆発で攻撃 |
マーキングボムは、近い敵に爆弾を付着し、爆弾に味方が触れる毎に爆発する範囲攻撃です。攻撃範囲内には友情コンボの誘発効果もあります。
マーキングボムを持つキャラ
マーキングボム |
---|
![]() |
【轟絶】 |
現状、マーキングボムは水轟絶の降臨キャラ「ノクターン」のみが所持している友情コンボです。
戦型別マーキングボムの威力
戦型 | パワー型 | バランス型/スピード型 | 砲撃型 |
---|---|---|---|
威力 | 73,213 | 0 | 0 |
マーキングボムの使い道
マーキングボムに触れる毎に爆発して攻撃
マーキングボムは、味方が触れる毎に爆発で攻撃します。レーザーバリアやビットンなどのギミックに阻害されないのが魅力です。特に、直殴り倍率の入っていないクエストでは強力なダメージソースとして活躍します。
爆発範囲には誘発効果がある
マーキングボムは、爆発範囲に友情コンボの誘発効果があります。白爆発などの爆発系友情コンボより威力が高く設定されているので、マーキングボムで火力を出しつつ誘発もできる点が強みです。