【モンスト】エナジーソードは強い?威力・効果・使い道を徹底考察!
- 攻略班からのお知らせ
- ・爆絶「ホラー」が本日19時より初降臨!
- ・エルマルー&コニィルー / ドロシーの獣神化改が実装!
- ・後払いガチャ2週目開催!
- 新イベント「超新星エンタメディア2」開催!
- ・超新星エンタメディア2の当たりキャラ
- ・バービッド / ルルネーヴェ / リリネーヴェの最新評価
- 超獣神祭新限定キャラ「ニケ」が実装!
- ・ニケの最新評価
- ・超獣神祭の当たりキャラ / ガチャシミュ
- ペルソナ5コラボが開催!
- ・ジョーカー / パンサー / クイーンの最新評価
- ・スカル / フォックス / クロウの最新評価
- ・守護獣「ナビ」の最新評価
モンストの友情コンボ「エナジーソード」の威力や効果、使い道について考察しています。エナジーソードが強いのか気になる方、戦型別の威力を確認したい方は、ぜひ参考にしてください。
エナジーソードとは?
友情コンボの効果 |
---|
ふれた壁面数に応じて長さが伸びる属性エナジーソードで攻撃 |
エナジーソードは、味方を追従する棒状の友情コンボです。壁に触れる度に距離が伸び、触れた敵に継続してダメージを与えます。
エナジーソードを持つキャラ
エナジーソードは、闇轟絶キャラ「マーチ」で初実装された友情コンボです。
戦型別エナジーソードの威力
戦型 | パワー型 | バランス型/スピード型 | 砲撃型 |
---|---|---|---|
威力 | 0 | 20,500 | 0 |
エナジーソードの使い道
触れた壁数に応じて攻撃距離が伸びる
エナジーソードは、触れた壁数に応じて伸びる棒状の友情コンボです。発動した後は味方の行動が終了するまで出し続けるため、複数の壁に触れられれば広範囲の敵をまとめて攻撃できます。
味方を追従して継続ダメージを与える
エナジーソードは、発動した味方の方向へ追従しながら攻撃します。プラズマのようにキャラ間を繋ぐ訳ではないので、距離によっては当たらないこともありますが、近距離であれば継続してダメージを与えられるのが強みです。