【サガフロ】初心者必見!序盤の効率的な進め方

序盤の効率的な進め方

初心者におすすめの主人公!
レッドの攻略チャート / エミリアの攻略チャート
サブイベント情報と技の派生表をご紹介!
サブイベント一覧 / 派生技一覧

サガフロンティア(リマスター版)の序盤の効率的な進め方を記載しています。おすすめの主人公やストーリーの進め方、序盤でやるべきことを記載しています。

関連記事
主人公はどれがおすすめか 取り返しがつかない要素まとめ
仲間キャラ一覧 ストーリー攻略チャート一覧

最初に主人公を選択

主人公キャラ一覧
レッドレッド ブルーブルー T260GT260G リュートリュート
エミリアエミリア アセルスアセルス クーンクーン ヒューズヒューズ(新)

サガフロの主人公は、8人設定されており、各主人公ごとにストーリーやボス、仲間になるキャラが異なっています。特に優先順位がないので、進めたい主人公を選択しましょう。

主人公はどれがおすすめかはこちら

初心者向け

キャラ 解説
エミリアエミリア
  • ・バトルに苦戦しない
  • ・次に行く場所が明確
  • ・ラスボスが弱い
  • ・強キャラのアセルスが仲間になる
レッドレッド
  • ・主人公が強い
  • ・序盤の一部を除き苦戦するポイントが少ない
  • ・中ボスとのバトルが多い
  • ・仲間が豊富
ブルーブルー
  • ・終盤の主人公が圧倒的に強い
  • ・仲間のバランスが良い
  • ・移動が楽
  • ・行動の自由度が高い

サガフロンティアを初めてプレイする人は、エミリアやレッド、ブルーを選ぶのがおすすめです。3人は共通して癖がなく使いやすい能力を持っており、シナリオ進行上で迷うポイントも少ないです。

中級者向け

キャラ 解説
T260GT260G
  • ・次に行く場所が明確
  • ・メカの仕様を覚える必要あり
  • ・戦闘回数でステータスが伸びない
  • ・ラスボスで詰む可能性あり
アセルスアセルス
  • ・中盤までのバトルが厳しい
  • ・行き先が迷いやすい
  • ・ラスボスが強い
  • ・難易度の高い強制戦闘

2周目のプレイをする人やサガシリーズのシステムに慣れている人は、T260G・アセルスを選ぶのも手です。それぞれ、使いこなせば強力だが理解に必要な知識が多い性能、シナリオ上の難所が多いなどの特徴があります。

上級者向け

キャラ 解説
リュートリュート
  • ・初見だと何をすればいいかわからなくなる
  • ・主人公をパーティから外せる
  • ・ラスボスで詰む可能性あり
  • ・主人公の特徴がない
クーンクーン
  • ・主人公の中で最弱
  • ・戦闘が独特
  • ・ラスボス前に主力が抜ける
  • ・次どこに行くかが明確

リュートとクーンは、初心者・中級者向けの主人公シナリオをクリアした後のチャレンジ要素として捉えましょう。自由度が高すぎるシナリオや癖の強い性能など、ゲームになれていない段階での理解が難しい要素が多いです。

特定条件クリアで解放

キャラ 解説
ヒューズヒューズ
  • ・他シナリオをクリアしないとプレイ不可
  • ・ボス連戦などやりこみ要素がある

ヒューズは、7人の主人公シナリオのいずれかをクリアするまで選択できません。全ての主人公の加入や全てのラスボスとの戦闘など、ヒューズ編はチャレンジ要素が強いです。

自由行動中に仲間を揃える

酒場ゲン

サガフロでは、ストーリーを進めていくと自由に行動できるタイミングが発生します。シップ発着場から対象の町へ向かい、強力な仲間を揃えて行きましょう。

必要最低限の戦闘で進める

生命科学研究所

サガフロでは、戦闘回数に応じて、出現する敵のランクやボスのHPが上昇してしまうため、必要最低限の戦闘で進めるのがおすすめです。レベル上げも出現する敵のランクが高い生命科学研究所で行いましょう。

生命科学研究所の行き方と攻略はこちら

リマスター版で「退却機能」が追加

バトル退却

サガフロンティアリマスター版では「退却機能」が新たに追加されます。退却機能は、戦闘回数を増やさずに進められるのがメリットです。

技の習得をすすめる

サガフロの技習得方法は、キャラの種族によって異なります。中でも特徴的なのはヒューマンの技閃きシステムで、運が絡んでいるため特定の技を習得するのに時間がかかる場合があるやりこみ要素の一つです。

▼ヒューマン ▼メカ ▼モンスター ▼幻魔

ヒューマンは技の閃きで増やす

ヒューマンの閃き

ヒューマンのキャラは、使用する武器や使用する技に応じて、確率で新たな技を閃きます。各キャラと相性が良い武器や技を使用して習得技を増やしましょう。

最強技一覧はこちら

メカは出現する敵からデータ収集

メカのプログラム収集

メカのキャラは、出現したメカタイプの敵を倒すと「データ収集」コマンドが発生し、確率で新たなプログラムを習得可能です。ボス敵など特定のモンスターは確定で習得できるプログラムがあります。

モンスターは撃破したモンスターを吸収

モンスターのモンスター吸収

モンスターのキャラは、出現したモンスターを撃破後に吸収すると技の習得が可能です。習得技の最下部に設定されている技は次の吸収で失われてしまうため、失いたくない技は習得後、上部に移動させましょう。

妖魔は妖魔の剣などで敵を憑依

妖魔の憑依

妖魔のキャラは、妖魔の剣などの装備にモンスターを憑依させられます。憑依させるには妖魔武具で敵を倒さないといけないため、積極的に妖魔武具の攻撃を行いましょう。

強力なアイテムを集める

ダンジョンでアイテムを集める

水鏡の盾

場所
シュライクの済王の古墳
入手アイテムとメリット
鎮魂の勾玉 ・装備すると全体攻撃の聖歌が使える
・序盤の雑魚処理が効率的に行える
天叢雲剣 ・攻撃力ステータスが高い
・最後まで活躍可能
水鏡の盾 ・水耐性を持つ貴重な盾

サガフロでは、町で装備を購入せずに強力な装備が入手できます。序盤のおすすめは、済王の古墳にある三種の神器(鎮魂の勾玉・天叢雲剣・水鏡の盾)です。

祭壇に捧げると済王に挑戦できますが、三種の神器が失われてしまうため、序盤は祭壇に捧げずにそのまま装備して進めましょう。

済王の古墳の行き方と攻略はこちら

ジャンクあさりでアイテムを揃える

※ジャンクあさりは旧作のバグを利用した裏技のため、リマスター版では利用できない可能性があります

ジャンク金額

場所 スクラップのジャンク屋
必要クレジット 300~(※主人公の最大HPによって変動)

ジャンクあさりをするには、最低300クレジットが必要です。ジャンクあさりに必要なクレジットは主人公の最大HPで変動します。HPが高いほど必要なクレジットが多くなるので、早めにジャンクあさりをするのがおすすめです。

リマスター版では、無限ジャンクあさりが不可能な可能性が高いため、事前にセーブデータを残し、狙いのアイテムが出るまで繰り返しましょう。

無限ジャンクあさりの手順やメリットはこちら

こまめにセーブを行う

取り返しがつかない要素

サガフロでは、ストーリーを進行してしまうと、クリアするまで戻れない状況が多々発生します。イベントの切れ目やステージ移動、ボス戦の前などはもちろん、こまめにセーブする意識を持ちましょう。

取り返しがつかない要素まとめはこちら

サガフロ リマスターサガフロ リマスター攻略トップへ

©1997, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶サガフロンティア リマスター公式サイトはこちら

サガフロ リマスターの注目記事

エミリアの評価|おすすめ武器と育て方
エミリアの評価|おすすめ武器と育て方
レッド(アルカイザー)の評価|おすすめ武器と育て方
レッド(アルカイザー)の評価|おすすめ武器と育て方
生命科学研究所の行き方と攻略|レベル上げにおすすめ
生命科学研究所の行き方と攻略|レベル上げにおすすめ
ブルーの評価|おすすめ術と育て方
ブルーの評価|おすすめ術と育て方
無限ジャンクあさりで序盤から楽にプレイする方法
無限ジャンクあさりで序盤から楽にプレイする方法
取り返しがつかない要素まとめ
取り返しがつかない要素まとめ
閃き派生の技一覧|剣技・刀技・体術・ヒーロー技
閃き派生の技一覧|剣技・刀技・体術・ヒーロー技
閃き派生の技一覧|剣技・刀技・体術・ヒーロー技
閃き派生の技一覧|剣技・刀技・体術・ヒーロー技
アセルス編攻略チャート|仲間になるキャラ一覧
アセルス編攻略チャート|仲間になるキャラ一覧
レッド編攻略チャート|仲間になるキャラ一覧
レッド編攻略チャート|仲間になるキャラ一覧
仲間キャラ一覧|加入場所と条件
仲間キャラ一覧|加入場所と条件
ブルー編攻略チャート|仲間になるキャラ一覧
ブルー編攻略チャート|仲間になるキャラ一覧
エミリア編攻略チャート|仲間になるキャラ一覧
エミリア編攻略チャート|仲間になるキャラ一覧
取り返しがつかない要素まとめ
取り返しがつかない要素まとめ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー