【サガフロ】古代のシップの行き方と攻略|T260G編イベント

古代のシップ

初心者におすすめの主人公!
レッドの攻略チャート / エミリアの攻略チャート
サブイベント情報と技の派生表をご紹介!
サブイベント一覧 / 派生技一覧

サガフロンティア(リマスター版)の古代のシップの攻略記事です。マップ情報はもちろん、入手アイテムや進行ルートの解説をしています。

攻略チャート
T260G編攻略チャート サブイベント一覧

古代のシップの基本情報と行き方

古代のシップ入り口

マップ位置 シンロウ左上
特殊条件 -
仲間になるキャラ -
サブイベント ▼T260G編イベント
レアアイテム 強化装甲,デュエルガン,追加メモリーボード

古代シップの行き方

1 クーロンからシンロウに移動する
2 シンロウの発着場を出て左上に行く
3 遺跡を選択する

古代のシップは、シンロウのマップ左上から行けます。古代のシップはT260Gではメインストーリーで立ち寄ります。他主人公でも移動可能で、古代のシップ内で入手できる強化装甲、デュエルガンは売却して金策に有効できます。

金策の効率的な方法はこちら

古代シップの目的

目的① T260Gのストーリー進行
目的② イクストルからブリューナクを入手

古代のシップは、T260Gのストーリーで訪れます。その他主人公は、ストーリーと関係無いマップなので、主にイクストルからブリューナクを入手するのに利用します。

古代のシップのマップ

マップ1
古代のシップマップ1縦調整拡大する
マップ2
古代のシップマップ2拡大する
マップ3
古代のシップマップ3拡大する
マップ4
古代のシップマップ4拡大する
マップ5
古代のシップマップ5拡大する
マップ6
古代のシップマップ6拡大する
マップ7
古代のシップマップ7拡大する
マップ8
古代のシップマップ8拡大する
マップ9
古代のシップマップ9拡大する
マップ10
古代のシップマップ10拡大する
マップ11
古代のシップマップ11拡大する
マップ12
古代のシップマップ12拡大する
マップ13
古代のシップマップ13拡大する
マップ14
古代のシップマップ14拡大する
マップ15
古代のシップマップ15拡大する

攻略ルート

手順 進み方
1 シップでシンロウに向かう
2 シンロウの上にある遺跡へ進む
3 マップを参考に宝箱を回収していく
4 隠し扉を開けダンジョン奥の情報端末を調べる
『レーザー回避』『剣闘マスタリー』『射撃マスタリー』のいずれかを入手

宝箱

MAP番号 宝箱の中身
がらくた
ジャンプスーツ
200クレジット
200クレジット
追加メモリボード
強化装甲
300クレジット
デュエルガン
500クレジット
プログラム3種から1個選択
『レーザー回避』『剣闘マスタリー』『射撃マスタリー』

古代のシップの攻略|T260G編のイベント

道中の敵は聖歌で倒す

聖歌

シンロウの遺跡内にいる敵は、聖歌を使用するとほぼ1ターンで倒せます。聖歌は、鎮魂の勾玉を装備したときに使用できるため、特殊工作車に装備させ、WPがなくなってきたらメカの敵を倒して、WPを回復させつつ進みましょう。

用語解説

聖歌
鎮魂の勾玉を装備時に使用可能な敵全体攻撃
鎮魂の勾玉は済王の古墳で入手できる

隠し扉から情報端末のある部屋に入る

シンロウの遺跡

情報端末のある部屋は、隠し扉の先にあります。隠し扉の存在が分かりにくいため、画像を参考に見つけましょう。

情報端末は「剣闘マスタリー」がおすすめ

情報端末

ダンジョン奥の情報端末では「剣闘マスタリー」「射撃マスタリー」「レーザー回避」のいずれかを選択できます。「剣闘マスタリー」がプログラム「多段斬り」の火力を底上げできるので、優先して入手しましょう。

イクストルが出現

イクストル

出現条件 ソニックバットを最大13回倒す

イクストルは、ソニックバットを最大13回倒すと出現し、強制で戦闘が始まります。撃破の難易度はラスボス級と非常に強いため、倒せない場合はソニックバットとの戦闘を控えましょう。

ソニックバットを倒す回数は、他の敵を挟んでもカウントされるため、合計で倒した回数を満たせば必ず出現します。古代のシップから出て、シンロウからリージョン移動をしてしまうとカウントがリセットされます。

▼イクストルの出現場所はこちら(タップで開閉)
  • マップ1:Aに進む
    古代のシップマップ1縦調整拡大する
    マップ2:Bに進む
    古代のシップマップ2拡大する
    マップ3:Dに進む
    古代のシップマップ3拡大する
    マップ4:条件を満たすとイクストルが出現
    古代のシップマップ4拡大する
  • イクストルはマップ4に入り、1歩進むと出現します。

攻略のコツ

イクストル戦は、強力な単体/全体への対策を準備して臨みましょう。グライダースパイクは「翼見切り」、磁気嵐はメカ外しの編成、電ダメージはマジックハットや精霊銀の腕輪、避雷の勾玉/雷の結晶で抑えられます。

ブリューナクがドロップ

イクストルは、高威力の銃「ブリューナク」を低確率でドロップします。ブリューナクを入手する方法は、アセルス編を除くとイクストルからのドロップのみです。

倒すとトロフィーを獲得できる│PS4

イクストルを倒すと、PS4版ではトロフィー「古の魔物」を獲得できます。

サガフロ リマスターサガフロ リマスター攻略トップへ

©1997, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶サガフロンティア リマスター公式サイトはこちら

サガフロ リマスターの注目記事

ネルソンの行き方|金策におすすめ
ネルソンの行き方|金策におすすめ
ストーリー攻略チャート一覧
ストーリー攻略チャート一覧
T260G編攻略チャート|仲間になるキャラ一覧
T260G編攻略チャート|仲間になるキャラ一覧
金策の効率的な方法|金を売買してお金稼ぎ
金策の効率的な方法|金を売買してお金稼ぎ
マップ関連の記事一覧
マップ関連の記事一覧
仲間キャラ一覧|加入場所と条件
仲間キャラ一覧|加入場所と条件
エミリア編攻略チャート|仲間になるキャラ一覧
エミリア編攻略チャート|仲間になるキャラ一覧
エミリア編攻略チャート|仲間になるキャラ一覧
エミリア編攻略チャート|仲間になるキャラ一覧
ストーリー攻略チャート一覧
ストーリー攻略チャート一覧
閃き派生の技一覧|剣技・刀技・体術・ヒーロー技
閃き派生の技一覧|剣技・刀技・体術・ヒーロー技
リュート編攻略チャート|仲間になるキャラ一覧
リュート編攻略チャート|仲間になるキャラ一覧
取り返しがつかない要素まとめ
取り返しがつかない要素まとめ
レッド編攻略チャート|仲間になるキャラ一覧
レッド編攻略チャート|仲間になるキャラ一覧
剣のカード入手イベントの攻略
剣のカード入手イベントの攻略
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー